小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

戦車道 (183件)二次 オリ

連載 31 話
全 148,809 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/22
09:40
[!]
戦車道……それは乙女の嗜みとして行われてきていた。しかし、最近ではとある制限ルールはあるが、男子でも行うこともできるようになってきている。そのためなのか、はたまた学校の入学希望者を増やすためなのか、女子校だった高校が男女共学になってきている高校も現れ始めた。▼この物語は有名な戦車道の高校から転校してきた双子を中心に、とある高校が活躍していく物語。▼アニメでは女子だけだった戦車道ですが、この小説では男子もできるようになります。そのためオリ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,005/-/5|お気に入り:156|感想:6|投票者:2|平均:4,800 字 除外
完結 9 話
全 60,343 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/03
07:36
[!]
不可解な警告‥それが全ての始まりだった‥‥▼第六十二回戦車道全国高校生大会にて、黒森峰は十連覇の偉業を達成することが出来なかった。▼敗戦の責任をとらされた西住みほは、周囲の人たちから、責められ、虐められ、重度の対人恐怖症を患ってしまった。▼そんなみほの療養のため、父の常夫、姉のまほは、離島、夜美島へ渡った。▼その島で、まほは、隣人からある警告を受ける。▼『サイレンが鳴ったら、外へ出てはならない』‥‥と‥‥▼三十五年の月日を経て、再び夜美…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,776/1/12|お気に入り:39|感想:9|投票者:4|平均:6,705 字 除外
連載 2 話
全 5,898 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/11/27
18:12
[!]
戦車道があるなら、随伴歩兵道があってもいいじゃない。それもとびっきり浪漫な感じのがあっても――これはそんな「もしも」のお話。▼戦車道の公式レギュレーションでは、1チームに1名まで随伴歩兵の同行が認められている。しかし、その過酷で地味なポジションは「戦車道」を志す乙女たちに好かれるものでもなく、大半のチームは戦車のみで構成されている。▼しかし、そんな甘い考えで「使えるもの」を無視する角谷杏ではない。たとえ大洗に残る唯一の随伴歩兵のそれが、…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,642/-/2|お気に入り:25|感想:1|投票者:4|平均:2,949 字 除外
連載 10 話
全 26,442 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/11/08
00:00
[!]
大洗女子学園に眠る、一つの古びた旗。第63回戦車道全国高校生大会の優勝旗である。幾多に繋がれた帯に刻まれた歴代優勝校の名前。その中には、「プラウダ高校」25回、「黒森峰女学園」33回、そして「大洗女子学園」5回。▼そう、5回である。▼知られざる大洗の過去、そこにもまた、1人の少女が大きく関わっていた。▼※この話はフィクションです。実在の団体、企業、個人等には一切関係はありません。また、原作本来の設定と齟齬が発生する可能性もあります。▼2…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,003/-/2|お気に入り:13|感想:0|投票者:2|平均:2,644 字 除外
連載 4 話
全 5,918 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/22
12:00
[!]
恋人を失った憲兵大尉が戦車道兼次期憲兵隊員を養成する話です。ほとんどオリジナルに近いです。それでもいいよって方どうぞ見てあげて下さい!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):661/-/1|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:1,480 字 除外
連載 10 話
全 60,443 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/02
22:56
[!]
戦車道プロリーグが始まってから十年が経過した時代。▼初めて戦車道プロリーグにて優勝した大洗アングラーズの親会社である常陸スチールは、業界一位の東亜製鉄との業務提携を持ちかけられる。▼時期社長候補として名高い米山専務の提案に、最年少で執行役員、経営戦略室室長となった小林勇人は業務提携にメリットがないことを指摘し、白紙にすることに成功する。▼しかし、役員達との対立から現在はCクラス、昨年は最下位にまで落ちぶれた大洗アングラーズの社長兼GMと…
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,507/-/11|お気に入り:64|感想:11|投票者:4|平均:6,044 字 除外
連載 6 話
全 8,491 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/26
00:48
[!]
 私、高森明菜の通っている大洗学園は、元々女子高だったが生徒数が著しく少なくなったため、共学になった。私が入学する今年から。▼ 小中とあまり男子生徒とのかかわりなんてなかったため、思うことはさほどないのだけれど、問題は女子の数よりも男子の数のほうが多いという噂が立っていることだ。▼ 私が戦車道を始めた理由は成績表に箔をつけるためだけだったはずなんだ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,770/-/4|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:1,415 字 除外
 天高く跳ねる脚
原作:ガールズ&パンツァー 作:レオーネ
連載 2 話
全 5,380 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/18
09:18
[!]
陸上部を怪我で退部した三崎心陽はその喪失感から半ば廃人のような日々を過ごしていた。▼そんななか出会った1両の戦車、彼女は戦車道ではなく野良試合である強襲戦車競技、タンカスロンに挑むことを決心する。▼タンカスロン最速を誇る愛機1号戦車C型と相棒、二ノ瀬瑞貴と共に彼女は戦場を駆け跳ね回る。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):348/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,690 字 除外
短編 12 話
全 21,351 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/04
06:21
[!]
"花とゆめ先輩" 武部沙織▼"アヴァンギャルド・オゾンホール先輩" 五十鈴華▼"デーモンコア先輩" 冷泉麻子▼"サイコトマト先輩" 秋山優花里▼"アンチミスティック先輩" 西住みほ▼どこかがおかしい、鋭角な5人の少女たちが繰り広げる痛快アクロバティック・戦車道ストーリー集・・・になる・・・かも・・・▼全員くまなくおかしいので、お読みになる…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,467/-/1|お気に入り:10|感想:1|投票者:1|平均:1,779 字 除外
連載 7 話
全 83,173 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/20
20:10
[!]
大洗女子学園が黒森峰女学園を破り優勝した第63回戦車道全国高校生大会。▼その2年前、黒森峰女学園は前人未到の9連覇をかけ全国大会に挑んでいた。▼『西住流』と『島田流』、二つの相反する流派を巡る紛争を抱えながら。▼―――――――――▼オリ主となってますが、主人公はミカです。▼ただ、二次設定である島田ミカ説をそのまま流用していますのでオリ主とさせていただいてます。▼オリジナルの登場人物が多々登場します。独自の捏造設定も多いです。他から引っ張…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,449/-/2|お気に入り:31|感想:2|投票者:3|平均:11,882 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった1)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧