小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

チラシの裏 エヴァンゲリオン (4件)二次 オリ

完結 50 話
全 706,190 字
調整平均:7.56
 7.56
2023/03/07
21:13
[!]
▼ 当企画は【皆様のリクエスト通りに小説を書いていく】という趣旨の物。▼ 頂いたアイディア、テーマ、ご希望の原作などに、ひたすら必死こいて食らい付くという、チャレンジ企画です。▼ 今回頂いたリクエストは、全部で10作――――▼ それをバッタバッタと次々に書き倒し、最終的に全てを小説化して、当作品の状態を“完結”にする事が目標。▼ ――――やります。そして証明しましょう。▼ ハーメルン投稿者の矜持みせたるわぁぁぁあああーーッッ!!!!▼ …
☆10:3
☆9:9
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):36,059/17/27|お気に入り:142|感想:181|投票者:18|平均:14,124 字 除外
完結 5 話
全 31,162 字
調整平均:7.50
 7.50
2022/08/07
14:27
[!]
シンジはエヴァに乗るかどうか問い詰められて、返事を保留とした。▼冬月さん(60歳)が初号機のパイロットとなって使徒と死闘を繰り広げる話です。▼倒れる度に強くなって蘇るサイヤ人方式。▼シンクロ率もどんどん上がって行きます。▼異世界で活躍する冬月さんはクロスになるので別連載にします。▼外伝にアドレスが書いてあります(検索除外)
☆10:0
☆9:2
☆8:4
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,822/1/-|お気に入り:35|感想:2|投票者:8|平均:6,232 字 除外
連載 41 話
全 309,072 字
調整平均:9.48
 9.48
2020/08/10
05:43
[!]
深き 深き いと深き  海より深き 深遠の ▼深き 深き いと深き  闇より深き 深遠の ▼深き 深き いと深き  黄泉より深き 深遠の…  ▼『Arcadia』とのマルチ(xxx板)▼『Arcadia』版を削除。モチベ的理由により今後2バージョンの制作は困難と判断したため▼20/8/4今後の更新を全く保証できないためチラシの裏へ移行
☆10:46
☆9:34
☆8:3
☆7:1
☆6:3
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):138,117/19/23|お気に入り:1,890|感想:51|投票者:91|平均:7,538 字 除外
連載 39 話
全 140,694 字
調整平均:6.40
 6.40
2017/10/12
00:33
[!]
天獄戦争終結後、平和になったかに見えた多元世界だったが未だにバアル残存勢力の脅威は小さいながらも続いていた。▼一方で人類同士は地球連邦による努力から戦争からの復興に向け、▼そしてイノベイター、ニュータイプ人口が連邦人口の4割を超えつつある革新を前にして安定しつつあった。▼一方でソレスタルビーイングはZ-Blueのメンバーが各々の生活に戻り▼地球の平和が市民の手によって成される中、▼多元世界での異種との理解と和平に向けて努力していた。▼そ…
☆10:2
☆9:15
☆8:6
☆7:1
☆6:5
☆5:5
☆4:2
☆3:5
☆2:4
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):301,924/39/52|お気に入り:944|感想:421|投票者:48|平均:3,608 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


同原作推薦一覧