小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

チラシの裏 ラブコメ(?) (17件)二次 オリ

連載 9 話
全 33,389 字
調整平均:7.82
 7.82
2021/12/16
21:38
[!]
幼馴染みのアイツが死ぬほど強かった。▼俺TUEEEEしたいから本気出すな→結果、怠惰な美少女に寄生される羽目になった。▼なんで?????????▼
☆10:4
☆9:31
☆8:9
☆7:6
☆6:4
☆5:7
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):83,602/15/22|お気に入り:2,148|感想:21|投票者:68|平均:3,710 字 除外
連載 58 話
全 220,967 字
調整平均:6.59
 6.59
2021/04/16
15:19
[!]
何番煎じかわからないですが、ダンまち×俺ガイルのクロスオーバー作品です。俺ガイルからは、八幡と小町しか登場しないつもりです。▼作者の原作知識が足りなくておかしいところも多々あると思います。▼クロスオーバーが苦手な方はプラウザバックを。後、タグは保険です。▼※感想にほぼオリ主。オリ主でいいんじゃ?と書かれたので記しておきますが、主人公がハチマンなのはとても重要なことです。ご理解ください。▼2018/1/28完結しました。ありがとうございま…
☆10:18
☆9:12
☆8:10
☆7:3
☆6:2
☆5:0
☆4:4
☆3:3
☆2:2
☆1:13
☆0:3
UA(通算/今週/先週):445,949/78/120|お気に入り:2,132|感想:97|投票者:70|平均:3,810 字 除外
未完 16 話
全 171,487 字
調整平均:6.83
 6.83
2021/07/08
15:33
[!]
あの『27階層の悪夢』から約5年。物語は新たな転機を迎える。▼謎が謎を呼び、混乱する【ロキ・ファミリア】。▼そこに所属する二人の少女、アイズ・ヴァレンシュタインとコマチ・ヒキガヤ。▼果たして彼女達は謎を解き明かすことが出来るのか。▼激動の新章が幕を上げる。▼前作、『やはり俺達のオラリオ生活はまちがっている。』の続編です。▼基本的にはソード・オラトリアの主軸に沿います。▼主にアイズ、コマチ、レフィーヤを主軸にしていくつもりです。▼前作の改…
☆10:18
☆9:9
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:10
☆0:3
UA(通算/今週/先週):180,119/33/32|お気に入り:1,511|感想:110|投票者:50|平均:10,718 字 除外
連載 46 話
全 510,923 字
調整平均:5.99
 5.99
2017/11/09
22:55
[!]
個人的に、すごいビームが撃てるとか、切れないものはないとか、全てを破壊する一撃とか、超高速で戦闘とか、そんなものよりも、そんなすごい攻撃がありがたみが無くなるほど雨あられと降り注ぐ中を、生身1つで平然とゆったり無傷で歩いてきて、真顔で『今、何かしたのか?』って言ってくるガチタン系が一番カッコイイと思う。▼そんな感じの主人公が見たかった。▼注意!▼作者のこんな感じの話があったらな、みたいな妄想を纏めてるだけです。作者は原作未プレイな上に三…
☆10:4
☆9:35
☆8:11
☆7:5
☆6:4
☆5:5
☆4:2
☆3:4
☆2:6
☆1:21
☆0:3
UA(通算/今週/先週):204,184/191/205|お気に入り:1,228|感想:80|投票者:100|平均:11,107 字 除外
連載 10 話
全 100,007 字
調整平均:8.65
 8.65
2023/05/02
21:38
[!]
 数多の世界線で生み出されてきた数多のオリジナルキャラクター・オリジナルヒロイン達。▼ これは、そんなオリヒロ達のどうでもいい日常だったり本編ではあり得ない恋心が生まれたり等々、普通の俺ガイルファンにとってはどうでもいいオリキャラストーリーをのんびりまったり朝まで語り明かそうぜ?という、チラ裏だからこそ出来るどうでもいい物語集である。
☆10:8
☆9:9
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,410/42/53|お気に入り:448|感想:106|投票者:24|平均:10,001 字 除外
未完 16 話
全 34,107 字
調整平均:2.62
 2.62
2016/02/09
16:52
[!]
何時ものように自転車登校していた比企谷八幡だった。しかしそこへトラックが突っ込んできて死んでしまう...▼ ふと気が付くと見知らぬ空間にいた▼そこで神様(笑)が出てきて俺のボッチライフ(生きざま)を気に入られ、特典を貰って転生することになる。最初は地味な特典ですがだんだんチートになっていきますのでご期待ください▼注意▼·タグにある通りキャラ崩壊、誤字脱字があります▼·感想を頂ければ投稿スピードが上がります!感想ほしぃ▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):74,430/7/7|お気に入り:387|感想:43|投票者:8|平均:2,132 字 除外
未完 25 話
全 66,423 字
調整平均:5.80
 5.80
2017/08/15
23:36
[!]
静岡県は富士山も望める地、沼津市内浦に江口彼方はやってきた。▼そこで紡がれる物語には既視感を感じつつも▼新しい香りのする物語。▼別にハーレムとかじゃないです。可愛い曜ちゃんとAqoursのみんなを書いていきます。▼基本的には曜ちゃん路線で行くよ▼ツイッターの方もよろしくね▼→@syu_ichi1125 ▼
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):40,393/3/-|お気に入り:205|感想:33|投票者:12|平均:2,657 字 除外
連載 3 話
全 7,028 字
調整平均:4.57
 4.57
2019/12/05
19:13
[!]
比企谷八幡はとある事件で視覚以外の五感を失われていました。▼やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。と視覚探偵日暮旅人のクロスオーバーです▼視覚探偵日暮旅人のキャラは出てきませんので悪しからず。
☆10:2
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,930/8/14|お気に入り:251|感想:5|投票者:7|平均:2,343 字 除外
未完 11 話
全 23,301 字
調整平均:6.67
 6.67
2015/09/26
20:34
[!]
世界の人物が残した傷痕は深く、それらは『深海棲艦』として世界中の海を脅かす存在を造ることになった。▼それらに対抗するために、『艦船』の名を模した装備を扱う『艦娘』。そして、影で支える『提督』。▼提督のいなくなったある鎮守府に、指名されるまでは今の今まで候補生だった『新提督』と、『前提督』の非道な作戦によって傷を入れられた艦娘たちの物語がここに。▼※原作プレイだけど、一部艦娘を持ってない作者なので一部性格等は異なることがあります。
☆10:1
☆9:2
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,764/-/-|お気に入り:106|感想:4|投票者:9|平均:2,118 字 除外
連載 32 話
全 465,064 字
調整平均:7.25
 7.25
2014/12/24
10:00
[!]
『パラレル~』なんてタイトルにつけていますが、最初の頃は、原作との違いはそうありません……▼当面の最大の違いは、雪姫先輩の視点を入れてみたりしている所かと思います。▼そして、会話や考え方を、僕好みに書き換えたり、盛ったりしながら進めていっています。▼なので、『原作片手に』読む分には、▼「あー、ここをちょっと変えてor足してみたのね」とか「この時の先輩は、そんな事考えてたって解釈したのかー」▼みたいに見てもらえれば、ちょっとくらいは楽しん…
☆10:1
☆9:3
☆8:0
☆7:3
☆6:1
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,151/7/6|お気に入り:91|感想:19|投票者:10|平均:14,533 字 除外



ダークソウル外伝

推薦作品:リボン・オブ・ザ・デプス 原作:原作:DARK SOULS

「ダークソウル」の世界観を基にしながらも、完全オリジナル作品。地名・武器・魔法・NPC、ほぼ全てが作品独自の物となっています。
オリジナルでありながらも原作の空気は色濃く、まるで喋らない主人公、「お約...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった2ならなかった0)


水木とゲゲ郎にできた、もう一人の親友

推薦作品:鬼太郎誕生:ゲゲゲの異聞奇譚 原作:原作:ゲゲゲの鬼太郎

▼物語
これは今からおよそ七十年前のこと。

銀行勤めの元兵士、『水木』はある晩、自身を自由人と名乗る男、『神谷』と出会う。
出会った屋台で、水木自身が抱える怒りや今の自分が抱いている願いを聞いてもら...
(全文表示)


推薦:aterm 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧