小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

チラシの裏 ? (649件)二次 オリ

連載 14 話
全 22,538 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/20
20:38
[!]
とうとうやってしまった…▼ここは作者が自由気ままに書き綴る掃き溜めです▼なろう?ハーメルン?知らんな!!運営に消されるまでハジケまくるぜ!!▼追記、R17.85、ネタの風呂敷は閉じる気無し、なろうじゃ書けないから書く、トリップ擬き、テラMAX不定期
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):354/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:1,610 字 除外
連載 19 話
全 69,142 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/10
22:25
[!]
▼ルーザ=キャントルは、女神によって選ばれたこの世界唯一の存在『勇者』。 ▼彼は仲間との魔族領の旅の末に、人間にとっての宿敵である魔王を見事に打ち倒した。 ▼しかし彼は人間領に帰る道の途中で仲間の身勝手な裏切りにあい、命を落としてしまう――――が。 ▼「なんで、ボク、女の人に…………!?」 ▼魔族の中でも強力な力を持つ”四天王“の一人、吸血鬼のエルドラドと彼の配下によって女性ゾンビ”ルウ”として彼女はこの世に蘇った。 ▼彼女はエルドラド…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,608/8/12|お気に入り:30|感想:0|投票者:0|平均:3,639 字 除外
連載 49 話
全 341,292 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/07
00:05
[!]
 英梨々に毎日プロポーズする話。▼ ひょんなことから英梨々にプロポーズすることになった倫也は、恵と相談をしながらプロポーズ作戦を進める。▼ 『エンゲージリング』を英梨々自身にデザインしてもらうことから、話が大きくなっていく・・・▼ 英梨々のデザインした『エンゲージリング』を完成させるには『7つの希少な宝石』が必要だからだ。▼ 倫也と英梨々は世界をまるで『ハネムーン』のように巡って宝石集めする。▼ 無事に英梨々の望む『エンゲージリング』を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,229/1/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:6,965 字 除外
連載 3 話
全 11,643 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/06
10:49
[!]
 ▼ ▼その監督生、美人だが強すぎる▼ ▼ ▼「は? 女舐めないでもらっていい?」▼ ▼ ▼……強すぎる。▼ ▼ ▼***▼ ▼ ▼大抵のことを物理で解決しようとする女監督生▼ゲーム沿いではあるけど大分改変アリ▼捏造設定、ご都合主義、チートもろもろ▼R-15、残酷な描写タグは保険
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,881 字 除外
連載 10 話
全 20,994 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/02
20:08
[!]
1パートに紹介するYKNの数は5で固定する方針です。▼出来るだけ早く最新のYKNを紹介していけたらなと思います。まあまだまだ増えますけどね、自重はしません、退きません顧みません帝王(中の人)に(このシリーズを打ち切りにするという)逃走はないのだ!(戒め)軽い自キャラ同士の関係作りも兼ねて茶番をしたいと考えて書いて(打って?)いたりいなかったりするので興味が無かったり見たくなければ無視して構いません。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):570/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,099 字 除外
 貫け、氷の矢!
原作:球詠 作:.Sake
未完 38 話
全 101,708 字
調整平均:6.29
 6.29
2023/08/20
09:05
[!]
パワプロ世界から転生してきた元プロ野球選手が球詠の世界で暴れます、オリジナルストレートであるブリザードアローを使って。▼不正投球を疑われながら野球をする、彼女の明日はどっちだ!?▼※現実的な野球をする世界に非現実的な球を投げる転生オリ主をぶち込んだ作品です。苦手な方はブラウザバックをお願いします。▼※試合はカットしまくります。白熱した試合が見たい方もブラウザバックをお願いします。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,989/8/7|お気に入り:70|感想:41|投票者:7|平均:2,677 字 除外
連載 3 話
全 10,212 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/18
12:05
[!]
転生した先はファンタジーが文明に喰われかけている世界でした。▼中身50代後半のおっさんが転生した先は癖の強い一家だった。▼貰ったスキルが制限付きだった。▼従者に中身がバレかけた。▼注:オリジナルタグが付いていますが怒られたら二次創作タグにジョブチェンジします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):118/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,404 字 除外
未完 46 話
全 241,296 字
調整平均:7.25
 7.25
2023/08/17
21:13
[!]
盲目少女は命の尊さと人間の強さを語れぬ代わりに、命の無価値さと人間の弱さを説いてしまうだろう。▼残虐主義を持たないが、兄・雨生龍之介のアート作品は好きだ。未知なるモノはもっと好きだ。▼そんな小学二年生の妹・雨生夢月は、冒涜触手――這い寄る混沌ことニャルラトホテプに魅入られ、いつの間にか聖杯戦争に参加することとなった。が、勝つ気は一切ない。▼召喚に応じたニャルラトホテプは、この戦いで何を見出そうとしているというのだ?▼強力すぎるお前のせい…
☆10:1
☆9:8
☆8:0
☆7:3
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,210/13/13|お気に入り:487|感想:15|投票者:18|平均:5,246 字 除外
短編 1 話
全 8,992 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/16
10:47
[!]
タイトル通り▼小学校卒業時に後輩に告白されて「じゃぁトレセン来て私に勝ったらいいよ」とか言ったら、そもそも自分が既にピーク迎えてて入学時点でこれから走りが鈍くなるよって絶望突きつけられた▼完全に後輩を失念してジュニア級蹂躙して引退して、ようやく冷静になった所で「あれ、今の私ヤバくね?」ってなる話▼アナザーベガ本編の更新が思うように進んでないので去年らくがき程度に書いてたのを上げてお茶を濁すスタイル
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,119/4/7|お気に入り:24|感想:1|投票者:2|平均:8,992 字 除外
 試作兼、書けば出る教の産物
原作:ハイスクールD×D 作:金使えよ?それはそう。
短編 4 話
全 10,719 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/04
14:26
[!]
書けば出る教を信じて書きました。薄いし短いけど。▼何なら設定的にも純粋な出したいキャラである(あった)ドラコーじゃないけど。▼ もっと言えば良くも悪くもこれを書くのに必要なキャラもまだ他に居るのに書いて無いけど。▼ ...書いて無いづくしじゃん。ウケる。▼2024/01/04追記▼書かないまま設定だけ色々練っていったらD×Dの世界観に型月側の設定混ぜ合わせ過ぎてる気がしてきた。いやいつか書くつもりではあるけども。自戒と警告も兼ねて所詮は…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,157/4/6|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:2,680 字 除外



タイトル通り、良くも悪くも

推薦作品:虫食べる系配信者が退廃未来へタイムスリップ! 〜魔物化したゲテモノを食べて超絶バフで生き延びる〜 原作:オリジナル現代/冒険・バトル

▼読む際の注意事項など
最初に注意事項から書きます。
このお話の主人公は、タイトル通りに虫をメインにゲテモノを食べる動画配信者です。
昆虫食やゲテモノ食の描写が多数ありますので、苦手な方は回れ右をおす...
(全文表示)


推薦:メタンモ 評価: (参考になった6ならなかった0)


正統派架空戦記

推薦作品:1940年ローマオリンピック 原作:オリジナル歴史/戦記

作者によれば、僅かな違いをどれだけ大きなムーブメントにできるか、という挑戦であるとのこと。

少々地味な文体ではあるが、あるいはあの谷甲州の長寿シリーズ『覇者の戦塵』のような。史実に即して現実的に描写...
(全文表示)


推薦:C6N2 評価: (参考になった10ならなかった1)


同原作推薦一覧