小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

三人称 原作:二次創作 (91件)総合 オリ

 東方貧弱男
原作:東方Project 作:K.R.
連載 36 話
全 90,886 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
18:03
[!]
その青年は"内気"で"変わり者"で、"貧弱"である。▼それ故か、その人生は皆から避けられ除け者扱いを受ける"運命"にあった。▼しかしある日、一人の女との出会いによって、その陰惨な生涯を歩んでいた青年・"伊村綾太"の運命が大きく変わり始める事となる。▼そして、その出会いは本来伊村が経験するはずだった「異世界」での物語の"消滅&qu…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,614/1/118|お気に入り:20|感想:0|投票者:0|平均:2,525 字 除外
連載 9 話
全 102,574 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/23
17:51
[!]
【概要】▼『もしもプリズムがプリズムシャインを会得できなかったら?』という題材のifストーリー▼本作はifストーリーであり、原作『ひろがるスカイ!プリキュア』アニメ全話を視聴している前提で話を構成しております。▼大雑把ではありますが、10話前後くらいを予定しています。▼全体のプロットは書き終えていますが、更新ペースは遅いかも▼以下の要素が少しでも引っ掛かれば速やかにページを閉じて避難してください▼■ノリとふいんきで書いてます。突っ込みど…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,327/2/41|お気に入り:11|感想:4|投票者:2|平均:11,397 字 除外
連載 35 話
全 182,718 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/27
01:48
[!]
世界の危機を二度救った大召喚士ユウナは、美しい花々が咲き誇る異界で、深い絆で結ばれた思い人の幻影に思いの丈を伝えた。▼「私、もう大丈夫だよ。キミはちゃんとここに居て、いつでも繋がってるから――ありがとう」▼前を向いた彼女は、新しい未来へ向かって歩き出した。▼しかしその矢先、スピラに新たな危機が迫る。▼度重なる機械の暴走、各地で起こる魔物の大量発生、通り魔事件。そして、死者の復活。▼スピラを揺るがす数々の騒動の裏には、かつて神と崇められた…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,443/-/36|お気に入り:21|感想:0|投票者:2|平均:5,221 字 除外
連載 2 話
全 3,030 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/17
12:00
[!]
ドラゴンクエスト5の二次創作小説です。主人公の双子の妹のオリ主で恋のお相手はヘンリーになります。原作沿いで奴隷時代のお話です。▼このお話は【約束の果て】よりも前の事柄ですが読者の方にリクエストを頂いて後に書いたお話です。約束で言っている〔奴隷時代の十数年〕の事ですね。なので時系列的におかしな所もあるかも知れませんのでご留意下さい。▼オリ主名前:シャラ▼主人公名前:リュカ▼書き方:三人称▼中編のシリーズもの▼青年編『約束の果て』8ページ完…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):213/-/8|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:1,515 字 除外
短編 8 話
全 12,122 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/17
03:00
[!]
ドラゴンクエスト5の二次創作小説です。主人公の双子の妹のオリ主で恋のお相手はヘンリーになります。原作沿いで花嫁はビアンカです。▼オリ主名前:シャラ▼主人公名前:リュカ▼書き方:三人称▼中編のシリーズで青年編が『約束の果て』▼・過去編『枯れない花』▼・未来編・結末編などを執筆しております。▼此方の作品は10年以上前に別サイトに投稿していたものを加筆変筆したお話になります。▼一応R15にします。グロやエロの行為の描写は無くても発言や表現はあ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):370/-/7|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:1,515 字 除外
連載 2 話
全 12,965 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/03
23:30
[!]
2022年に11月に正式サービスが開始されたVRMMORPGゲーム”ソードアートオンライン”は開発者である茅場晶彦自らの手によってログアウトが出来ずゲーム上でHPがゼロになると現実での死が訪れるという”デスゲーム”となった。▼多くの犠牲を出しながらもヒースクリフこと茅場晶彦を倒すもゲームから解放されず更なる攻略を求められることとなったプレイヤーたち、だが希望を捨てず抗い続けた攻略組たちの活躍により2年後の2024年に完全攻略を果たしプレ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,595/-/17|お気に入り:23|感想:1|投票者:1|平均:6,483 字 除外
連載 4 話
全 9,624 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/18
17:37
[!]
恩師の高尾先生の意思を引き継ぎ、あらゆる勢力を打ち倒し、カグツチの光を解放した。その先に目にしたものは神秘の満ちた世界だった▼追記:本作を三人称から人修羅の一人称に変更するため、一から再投稿します。今まで投稿したものは残しますが、うまく行かなかった場合には戻すかもしれません。こういった文章は下手なので言葉足らずですが、今後ともよろしくお願いします
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,523/1/41|お気に入り:81|感想:4|投票者:4|平均:2,406 字 除外
未完 2 話
全 8,528 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/06
19:30
[!]
多くの死者を生み出してしまった”SAO事件”…だがその裏では世界の命運をかけたデスゲームを繰り広げた者たちがいた。▼一人の人間が”創世の神”となり…誰もが幸せを望み叶うことができる世界へと創り変えたと同時に創世の神は表舞台から姿を消し人々の記憶からいなくなった▼これは記憶がない1人の少年が自分を見つけるために仲間たちと共に戦う物語なのである
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,195/-/2|お気に入り:13|感想:2|投票者:0|平均:4,264 字 除外
短編 1 話
全 2,699 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/19
23:37
[!]
とある雨の日の二人のやり取り▼ウマ娘、タキオンとカフェの妄想です。▼二次創作初心者なので、色々拙いところもありますが、許容出来る方のみお読みいただければと思います。▼今後の二次創作のためのキャラ解像度やエミュを高めるための練習がてら書いたものですので、その点ご了承下さい。 ▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):255/-/3|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,699 字 除外
連載 100 話
全 444,377 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/05
05:05
[!]
短編・ネタ集▼各話概略は―あらすじ・まえがき・設定―にあります。▼直近の話▼〈りもしっぽ〉しっぽと心は繋がっている▼〈やみあがり〉重病のアライ、看病するフェネ▼〈かしこいたまご〉フレンズの卵を食べる?▼〈カラかる・からカル〉カラカル達の記憶▼〈ダイブぶれーき〉列車に乗り遅れた少年、ハヤブサと飛ぶ▼〈 かみかみ 〉フェネかば甘噛み談義▼〈こうくうはく〉航空博物館に来たサーかば。ヒトが消えた理由を考える▼1話完結がほとんどで、内容はバラバラ…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,911/-/25|お気に入り:19|感想:19|投票者:2|平均:4,444 字 除外



トライガンとARIA、異色に見えて納得のクロスオーバー

推薦作品:夢現 原作:原作:トライガン

▼あらすじ
砂の惑星ノーマンズランドにおける死闘の後、忽然と姿を消したナイブス・ミリオンズ。
気付けば彼は白紙の切符と共に列車の座席に座っていた。切符の意味を察した彼は興味のままに列車から降りる。
降...
(全文表示)


推薦:dhuran 評価: (参考になった44ならなかった6)


タイトルを信用するな

推薦作品:小説の書き方 原作:オリジナル現代/ミステリー

小説の書き方、と銘打っているが、中身は全く、、少し違う。
小説の書き方、というのだから例文が必要だ。その「例文」に着目し、世界を作り上げていったのがこの作品である。
例文から感じる奇妙な違和感がだんだ...
(全文表示)


推薦:期待値 評価: (参考になった47ならなかった3)


同原作推薦一覧