小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

チラシの裏 アホ 原作:二次創作 (6件)総合 オリ

連載 39 話
全 174,608 字
調整平均:5.80
 5.80
2016/06/22
02:08
[!]
お調子者でヘタレで残念かつスケベという感じだが妄想とヤケクソとゾンビみたいなしぶとさを原動力にアホ提督が見栄を張って艦娘達とかとやや平凡な日常っぽいものとかを送る話。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,083/-/6|お気に入り:53|感想:0|投票者:5|平均:4,477 字 除外
短編 8 話
全 19,142 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/31
21:42
[!]
暇つぶしです。▼独自設定、あやふや年代、ハチャメチャ人間関係。▼実につまらない読まない方がいいのに何故か出したアホな作者。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,948/1/-|お気に入り:16|感想:0|投票者:2|平均:2,393 字 除外
連載 5 話
全 14,062 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/04/10
02:12
[!]
神のみとToLoveるのSSがあまり見つからないので、衝動的に書き始めた作品。▼神のみ捏造END後高校三年生状態とダークネス初期状態開始のクロスです。▼アンチ・ヘイトは念のため。追加した方がいいタグ等があったら対応するので、連絡ください。▼小説初心者+豆腐メンタル+三日坊主+エロなんて書けない等々どうしようもないアホ作者ですが、よろしくお願いします。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,989/-/-|お気に入り:14|感想:0|投票者:3|平均:2,812 字 除外
短編 1 話
全 1,327 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/27
13:09
[!]
息抜きにして生存報告。▼まだ諦めていないからエタってはいない(震え声)▼そして今世紀最大の短さ。▼アホか……これで生存報告とか……一応チラ裏でやらせていただきます
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):844/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:3|平均:1,327 字 除外
 真剣に日常を過ごす
原作:ラブライブ! 作:スパイラル綿棒(黒)
短編 1 話
全 5,669 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/12/04
23:00
[!]
アホらしいことすらも全力で真剣に過ごすμ'sの日常を書きたい人生だった。▼かなりのキャラ崩壊のうえおふざけが目立ちます。閲覧にはご注意を。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):499/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:5,669 字 除外
連載 1 話
全 4,686 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/25
19:20
[!]
ひょんなことから女の子ばかりの学園、IS学園に入学することになった少年、浦雪理人(ウラユキ リヒト)の何かと騒がしい日常のお話。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):202/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:4,686 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧