小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ニンジャスレイヤー 原作:二次創作 (5件)総合 オリ

連載 19 話
全 56,489 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/21
17:13
[!]
【この小説は】▼ 『東方Project』と『ニンジャスレイヤー』のクロスオーバー二次創作である。主に幻想入りした代理戦士(ニンジャスレイヤー第4部シーズン4:ビースト・オブ・マッポーカリプス参照)を扱う(特にコンヴァージ=サン)。▼【ニンジャスレイヤーとは?】▼↓のニンジャスレイヤー非公式wikiの記事「ニンジャスレイヤーとは?」「よくある質問」を参照のこと。▼https://wikiwiki.jp/njslyr/▼【東方Project…
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,328/18/78|お気に入り:12|感想:3|投票者:4|平均:2,973 字 除外
連載 2 話
全 8,488 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/06
16:12
[!]
 狭間の地を駆け抜けた褪人、バトルボンズのダイバンは数々の試練を乗り越えてキングボンズへと至った。そして皆が救われる究極の律を求め、無限にも思えるネンブツを唱える。しかし、キングボンズは間に合わなかった。世界は壊れ、原初へと還った。▼ ダイバンは何の因果か目覚めた。そこは神々と人が手を取り合い生きる、新たなる世界であった。
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,508/6/3|お気に入り:15|感想:1|投票者:4|平均:4,244 字 除外
短編 2 話
全 9,789 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/16
21:50
[!]
忍術研究部副部長としての職務を任されている藤木戸ムクロという生徒。彼女には実は裏の顔があった。しかし、それは今キヴォトス中の噂になっているスケバンスレイヤーとは何の関係も無かったのだ!!
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,506/11/10|お気に入り:20|感想:0|投票者:4|平均:4,895 字 除外
完結 7 話
全 49,919 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/24
13:19
[!]
暗黒メガコーポと邪悪ニンジャ組織が支配する電子サイバーシティ、ネオサイタマ。そこに一人の少年が「漂着」する。彼はネオサイタマに生きることが出来るだろうか?▼不幸にもニンジャスレイヤーの世界に因果律無視ワープをしてしまった少年のおはなしです/クロスオーバーな上原作がクッソマイナーですが、せめてこれをきっかけに双方の作品に触れていただければ幸せです。Inga-oho!!/全七話で完結しました。オタッシャデー!▼
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):965/1/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:4|平均:7,131 字 除外
短編 1 話
全 1,401 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/31
09:11
[!]
フォルダの奥底からコトダマめいて出てきたハシリガキです。
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):886/2/1|お気に入り:3|感想:2|投票者:4|平均:1,401 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧