小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

仮面ライダーディケイド (190件)二次 オリ

連載 85 話
全 429,944 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/24
15:00
[!]
かつて、とある時に仮面ライダーウィスプ、横島忠夫は別世界で自分と同じベルトを使い変身する仮面ライダーゴーストと並行世界の自分が変身する仮面ライダーディケイドに助手の仮面ライダーブレイドと出会った。▼その出来事の中で出会いし仮面ライダーWと再び運命は交差し、新たな仮面ライダー達と別の正義と繋がる。▼正義の系譜と共に横島は大きな戦いへと巻き込まれる。▼「俺に出来る事をやるんだ!」▼「「さあ、お前の罪を数えろ」」▼「行くよ皆!」▼「お前を止め…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,133/1/25|お気に入り:51|感想:108|投票者:1|平均:5,058 字 除外
連載 39 話
全 206,727 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/18
23:27
[!]
生死の空間で女神と出会った女性。望んだ転生特典の力と、17歳の女子高生姿となり、盾の勇者と共に物語世界としての異世界のコピーしたような並行世界を戦っていく。▼仮面内は本来の歴代主人公達の声で発せられる変声機能付きであり、ダブルなら翔太朗とフィリップの会話するような感じです。平成2期のWからビルドまでのドライバーそのものへカメンライド可能。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,192/2/81|お気に入り:68|感想:7|投票者:3|平均:5,301 字 除外
連載 21 話
全 100,202 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/28
03:02
[!]
ある世界が破壊された。▼最高最善の魔王によって。▼しかしそれは、自分そして周りの人々を▼平和に暮らすための方法。▼破壊そのものが悪ではなく▼善にもつながることを改めって知った。▼世界の破壊者「ディケイド」▼またの名を「門矢 士」。▼新たな世界をめぐり、その瞳はなにをみる。▼はじめまして。▼今回初めて二次創作の作品を書かせていただきました。ディケイドをほかの世界に行って、こんなことをしたいなという、僕の想像をメインで書いてます。ですので、…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,258/-/22|お気に入り:32|感想:23|投票者:3|平均:4,772 字 除外
連載 18 話
全 42,874 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/26
21:34
[!]
ガンダムSEEDDESITINYの世界にあらわれた艦これの深海棲艦。▼ストライクフリーダムとインフィニットジャスティスを操る▼キラ・ヤマトとアスラン・ザラの二人は深海棲艦を倒そうとした瞬間▼突如ブラックホールのより艦これの世界へ飛ばされる。▼そこで彼らは、艦娘と呼ばれる娘たちと▼自分たちの世界に現れた深海棲艦を倒すため共に手を取り戦う。▼*注意事項▼ご存じのとおり ガンダム種運命×艦隊これくしょんのクロスオーバー作品です▼キラ達は、それ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,125/-/10|お気に入り:96|感想:11|投票者:3|平均:2,382 字 除外
連載 3 話
全 20,050 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/08
17:37
[!]
 この世界には、超人と呼ばれる者がいる。▼地を割り、海を裂き、空を舞う。▼ だが、その様な力を持つだけの人間では超人とは呼ばれない。▼ では、超人と呼ばれる者とは何者であるか。▼ ある者は破壊者として生み出されながら、その運命に抗い、守る者として戦う者。▼ ある者は異なる思いを持ちながらも、その心を一つにして破壊や滅びに立ち向かった者。▼ それぞれ異なる道、異なる心、異なる力を持ってはいるが、その者達には共通して身に宿す力だけではなく、…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,772/-/4|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:6,683 字 除外
連載 1 話
全 2,440 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/23
11:39
[!]
仮面ライダー。▼それは数百年前の伝説。▼いつしか人や人ならざるものもまたライダーとなり、デザイアグランプリを駆ける。▼ライダーとは、人とは、信頼とは。▼彼女のその瞳に何を映すのか。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):179/-/1|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:2,440 字 除外
連載 1 話
全 3,773 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/21
15:24
[!]
▼世界を救った英雄、仮面ライダーディケイド/野比のび太、彼は、光の子と言われる戦士ある▼代償として女の子として生きることになったしまた▼創成神 浮世英寿は、世界に来る危機に備えて3人の転生者と1人の少年に力を与えた、その1人、仮面ライダーディケイド/榊原冷祐は、師匠達に育てられた▼光の子 野比のび太、世界の破壊者 榊原冷祐、彼らの新たな旅が始まる▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):684/-/10|お気に入り:5|感想:0|投票者:2|平均:3,773 字 除外
連載 4 話
全 8,573 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/13
15:11
[!]
▼剣介「はじめして、坂田剣介です」▼剣介「異世界で、仮面ライダーディケイドやってます」▼剣介「後、上に、兄と姉が、合計七人居ます」▼剣介「あと、この物語は、仮面ライダーレイガの番外伝です」▼剣介「レイガを、読まなくても、楽しめます!」
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):997/-/2|お気に入り:3|感想:1|投票者:3|平均:2,143 字 除外
連載 50 話
全 139,691 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/15
14:07
[!]
ある時、宇宙に謎の魔法陣のせいで災害が起きる事件が発生した。銀河連邦警察と宇宙警察は協力し、原因を調査した。調査の結果、地球の魔法使い仮面ライダーウィザード、仮面ライダービースト、魔法戦隊マジレンジャーの魔法の暴走だと考えた銀河連邦警察のコム長官は宇宙刑事のギャバン、シャリバン、シャイダーに地球の魔法使い達を倒すように命じる。地球に到着した二代目ギャバンの十文字 撃は仮面ライダーウィザードの操真 晴人の前に現れ、コンバットスーツを装着し…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,168/1/63|お気に入り:57|感想:71|投票者:4|平均:2,794 字 除外
連載 6 話
全 56,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/17
21:00
[!]
 世界の破壊者、ディケイドの立花士と時の王者、ジオウの小日向ソウゴ。歌姫たちと共にその瞳には何を写す。▼ 時代を駆け抜けた平成ライダー。今、その力が、未来へと受け継がれる。祝え、新たな破壊者と王の誕生を!▼ 戦姫絶唱シンフォギア×龍騎 歌わなければ、生き残れない→https://syosetu.org/novel/304375/▼ 戦姫絶唱シンフォギア×オーズ 欲望協奏曲→https://syosetu.org/novel/298138…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,918/-/7|お気に入り:14|感想:2|投票者:0|平均:9,417 字 除外



仮面ライダーへの憧れを思い出させてくれる。

推薦作品:IS学園で仮面ライダーごっこをした挙句、スーツアクターになった男 原作:原作:インフィニット・ストラトス

インフィニット・ストラトスと、仮面ライダー(特撮)のクロスオーバー。あくまで、特撮としての仮面ライダーです。


もう1人の男性IS操縦者は、特撮好きな女の子の更識簪と出会うことでちゃんと前に進み始め...
(全文表示)


推薦:狩る雄 評価: (参考になった31ならなかった2)


明るく暗く、軽くて重い、そんな彼らの冒険譚

推薦作品:【完結】ダーク・ナイトはへこたれない 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

 魔物が跋扈する世界でそれらと戦い旅する主人公たちという、王道ファンタジー作品。登場人物も設定も奇をてらったような要素は少なく、かといって流行に乗ったような点も無い、懐かしくかつ独特な雰囲気を感じます...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧