小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

非アンチ (4件)二次 オリ

連載 40 話
全 237,852 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/12/20
00:00
[!]
六十年以上前、一人の老人が死ぬ間際に禁手に目覚めたことから、物語は大きく本来の形からかけ離れる!▼ 自爆特攻した仲間に託された希望を手に、絆の力で三大勢力に挑む、光り輝く人生を切望する集団「楽土創生軍」▼ 遥か彼方の星の海からやってきて、二束三文でオーバーテクノロジーをばらまく異星人「フォリナード」▼ その影響で大きく揺れ動く中、その影響で生まれた新たなる神滅具保有者は、おっぱいドラゴンとともに世界の脅威にどう立ち向かう!!▼ いろんな…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,465/-/1|お気に入り:25|感想:48|投票者:4|平均:5,946 字 除外
未完 8 話
全 82,850 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/06
21:21
[!]
 地球、それは宇宙に存在する奇跡の星。▼ その存在は宇宙にとって非常に希少な惑星である。▼ 異なる世界の接触を受ける星であり、宇宙でも天文学的な確率でしか存在しない、独自の知的生命体繁栄している星でもある。▼ そして、そうであるがゆえにこの星は過酷な運命の渦に巻き込まれるの宿命にあるのだろう。▼ 徳川幕府に根絶やしにされたはずの豊臣秀吉。しかし、彼には羽柴秀吉と名乗っていた時に当人もあずかり知らぬところでできた、一つの血脈がいた。▼ そ…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,191/-/1|お気に入り:16|感想:14|投票者:4|平均:10,356 字 除外
未完 37 話
全 257,492 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/21
14:00
[!]
注:この作品は「ハイスクールD×D 魔術師達の狂騒曲」を「あ、普通にやるとインフレバランスが崩れる」と手直ししたものです。▼ 大王派がめっちゃ強化されますが、非アンチ・ヘイトです。アンチ・ヘイト作品が好みの人は、誰の得にもならないので来ないでください。いやマジで。▼ 聖書の神の死。世界の揺るがしかねないその緊急事態は、本来つながるはずのない世界との接点を生み、その世界の異能力者を引きずり込むこととなる。▼ その名を魔術師(メイガス)。世…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,735/3/10|お気に入り:42|感想:89|投票者:4|平均:6,959 字 除外
未完 24 話
全 117,912 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/08
11:30
[!]
 心の形を具現化せよ。▼ 正の心を光へ変えて、負の心を闇へと変えて。▼ 詠えおのれの魂を。▼ 聖書の教えに由来する三大勢力を中心とした冷戦が、世界の裏で続く西暦世界。▼ そんな中、清栄学園二年A組はクラス全体が巻き込まれる形で異世界クリフォー×クライシスへと転移される。▼ いつまでも続く魔獣達との戦いに変化をも足らう、精霊剣ストラキャリバーの担い手となる勇者召喚、その勇者であるリチャード・西堂に巻き込まれた生徒たちは、しかし自分たちもま…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,118/-/4|お気に入り:35|感想:32|投票者:4|平均:4,913 字 除外




家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった2ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧