小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

BLEACH (296件)二次 オリ

短編 1 話
全 8,046 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/01
00:31
[!]
涅隊長シンパの作者が、技術開発局じゃない方の十二番隊の日常を、好き勝手に妄想してねつ造して垂れ流しただけの小説。ほぼ処女作。▼オリキャラモブがしゃべったり、戦ったりする。▼アンチ・ヘイトは保険。ねつ造、独自設定ガンガン出てくる。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):628/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:8,046 字 除外
連載 1 話
全 2,584 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/23
01:01
[!]
ドラえもん 空の理想郷(ユートピア)からインスピレーションを受け、思いついた作品。▼久保帯人のBLEACHを原作に、桂ヒナギクがオリジナルの世界観で書き下ろす。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):583/1/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:2,584 字 除外
 死神と魔法使いと幻想郷
原作:東方Project 作:ジジミカン
連載 17 話
全 22,365 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/01
19:48
[!]
基本重要な場面ではノータッチ▼ゆかりんと同じく神出鬼没で色んな陣営と関わり▼ゆかりんと違いどこの陣営にも属さない▼そんな観客気分で異変に着いていきたい主人公▼何故かうまくいかず巻き込まれる▼東方とBLEACHの用語等は知っている事を前提で書きます▼と言うより私の技術不足で説明文が書けません、ごめんなさい
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):196/-/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,316 字 除外
短編 1 話
全 5,753 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/06
17:54
[!]
童守小学校に赴任してきた坂上 聡美。赴任早々に妖怪騒動に巻き込まれ……。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,519/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:5,753 字 除外
短編 1 話
全 1,018 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/01
09:18
[!]
▼五刃への追悼▼1,012文字2分▼R-18G設定にしました。▼流血注意
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,029/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:1,018 字 除外
連載 1 話
全 3,174 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/06/03
09:05
[!]
▼ 生まれつき霊が視えてしまう体質の主人公【雨宮龍牙】は、幻想郷からやってきた【八雲紫】という女性に、半ば無理矢理幻想郷へ連れていかれてしまう。▼ 外の世界と隔絶された幻想郷の秩序を護るために結成された【郷廷十三隊】に所属することになった龍牙は、粒揃いの仲間達と日々を過ごすことになる。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):-/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,174 字 除外




文芸部へようこそ! / Welcome to the Literature Club!

推薦作品:ジャイアントステップ 原作:原作:Doki Doki Literature Club!

『ドキドキ文芸部! / Doki Doki Literature Club!』というゲームをご存知でしょうか?
文芸部での活動を通し、四人の女の子と親密になっていく恋愛シミュレーションゲームです。

...
(全文表示)


推薦:ゴミ君 評価: (参考になった29ならなかった2)


ひろプリ好きは一度見るべき

推薦作品:ヒーローガールとヒーロー気質の転生者 原作:原作:ひろがるスカイ!プリキュア


初めはただの転生物だと思っていたのですが、ストーリーが進むたびにオリジナル要素が入っていてそれが影響して原作のストーリーを変に崩さない範囲に収まっています。しかもアニメも殆ど進んで無い状態で書き始め...
(全文表示)


推薦:BURNING 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧