小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

幕間の物語 (18件)二次 オリ

連載 15 話
全 72,687 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/30
23:50
[!]
★仮面ライダーアマゾン・オメガ編完結▼★仮面ライダーゲンム、夏の檀黎斗祭り完結▼☆仮面ライダーブレイブ編 更新停止中▼☆仮面ライダービルド編 開始▼この作品は『Fate/Grand Order vs ALL RIDER』の番外編……要は仮面ライダーがサーヴァントで幕間の物語があったらという話です。時系列は風都終了後ですが時系列はサーヴァントによって前後します。本編見てないという方も、取り敢えず仮面ライダーのサーヴァントがいたら?というお…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,598/12/12|お気に入り:89|感想:29|投票者:2|平均:4,846 字 除外
連載 13 話
全 75,545 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/13
02:48
[!]
カルデアに登録される幾多のサーヴァントたち。これは、未だ召喚に応じていない英霊たちのありえたかもしれないカルデアの記録。▼僕サバ聖杯戦争を考えてたけど長編を作るのが難しくてFGO風味に短編で纏めてみた奴。▼要するにオリジナルサーヴァントで幕間の物語って奴でございます。▼独自設定・独自解釈を含みますがお楽しみくださいませ。▼1章:白亜宮殿のセイバー▼2章:アルスターのランサー▼3章:ベイカー街のアサシン▼4章:バイエルンのバーサーカー▼5…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,946/6/14|お気に入り:45|感想:7|投票者:3|平均:5,811 字 除外
短編 13 話
全 68,239 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/28
17:30
[!]
 汎人類史。地球。異聞帯――いずれにも属さない異世界にて、とある暇神が発した一言からその聖杯戦争は始まった。バカなのかこの男は。▼ いつもの退屈しのぎではあるが、これはそんな、ありえない幕間の物語。▼ 壊次元にて、その一時の軌跡は描かれる。▼※ 例のごとく「超次元ゲイムネプテューヌZ―血と硝煙と鋼と荒唐無稽―」のキャラが中心です。ほぼ舞台だけ。▼
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,467/1/4|お気に入り:32|感想:13|投票者:3|平均:5,249 字 除外
連載 1 話
全 5,156 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/09
12:37
[!]
遊戯界の騒動を経てカルデアに招かれた宇津見エリセは、ある時初めて単独での仕事を任せられる。▼向かう先は、生まれ故郷と同じ名を持つ特異点《新宿》。▼異常を調査を進める中で彼女が出会ったのは、同じカルデアのサーヴァントだった。▼《死神》と《殺人鬼》が、悪意に満ちた夜都を駆ける。▼FGOコラボ最新×最古参の主人公が織り成す、とある幕間の物語。▼※タイトルの元ネタ要素は特にありません。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,179/1/2|お気に入り:25|感想:0|投票者:0|平均:5,156 字 除外
完結 1 話
全 6,083 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/06
02:26
[!]
ハピナさん主催の、「《第2回》ハーメルンSS小説コンテスト」の参加作品です。テーマは「悪意なき嘘」です。よろしくお願いします。▼それは、七つの特異点を巡る長い旅路の途中。▼人理継続保障機関・カルデアに、一人の少女サーヴァントがいた。▼クラスは狂戦士(バーサーカー)。真名は清姫。「安珍・清姫伝説」に登場する清姫その人である。▼事の始まりは、ちょっとした行き違い。少女はこの幕間に、何を見るのか。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,765/1/-|お気に入り:17|感想:1|投票者:2|平均:6,083 字 除外
短編 39 話
全 167,034 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/31
21:03
[!]
これは、翼を失い歩き続けたイカロスの、その周りの物語▼語られなかった幕間の物語…▼※こちらは『片翼の撃墜王~イカロスの黎明~』【完結済み】と世界観を共有した短編集です。▼ お試しの際には是非前作をお読みになられることを推奨いたします。▼※こちらの短編集では、前作のキャラクターのその後や、▼ 語られなかった裏設定などが、作者の気まぐれで投稿されます。▼ ネタばれが多分に含まれることが予想されるので、▼ それをいとわれる方は、ぜひ前作の方か…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,818/1/1|お気に入り:16|感想:1|投票者:1|平均:4,283 字 除外
 寵姫に復讐鬼は哭く
原作:Fate/ 作:師走
連載 1 話
全 4,349 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/05
17:36
[!]
 ▼ 巌窟王の、幕間の物語(のような物)です。▼ 
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,273/-/4|お気に入り:11|感想:1|投票者:1|平均:4,349 字 除外
連載 8 話
全 68,252 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/24
23:57
[!]
それは、彼らと彼女達の物語。▼・注意事項▼・この小説はそれぞれの章ごとにカルデアと主人公に差違があります。▼要するに「別のカルデアの物語」になります。▼・書き方なども章ごとに変えるため、違和感があるかもしれません(地の文のあり無し、視点など)▼・アンチ・ヘイトは念のため。▼・オリジナル設定 原作設定崩壊 独自解釈 キャライメージの崩壊などが多くあります。▼・サーヴァントの真名バレ
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,781/-/1|お気に入り:10|感想:0|投票者:1|平均:8,532 字 除外
連載 6 話
全 30,239 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/11
21:25
[!]
この話はHaig氏主催の世論型AAR「バルト海は再びスウェーデンの海となるか」▼の登場政党「国際民主協調ブロック」に登場するキャラクター達のサイドストーリーです。▼素晴らしいコンテンツを生み出し、参加を許可していただいたHaig氏、▼そして全ての参加者と読者に厚く感謝申し上げます。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,116/2/6|お気に入り:10|感想:0|投票者:1|平均:5,040 字 除外
連載 4 話
全 36,565 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/11
20:08
[!]
―人類の文明が滅び去って、どれだけの時が経過したか。▼ 地上を支配するのは、人類に非ず。到達者。甲殻霊長類。自動機械。かつて人類を脅かした悪鬼。その他独自の進化を遂げた生命体。▼ そんな絶望の時代に、人類守護の戦士達は目覚めた。各々が大罪を背負いながら。▼ 『傲慢』の大罪を背負いしエクゾスカル戦士の一人、エクゾスカル零こと葉隠覚悟は、同じエクゾスカル戦士である震電こと動地憐との死闘の後、再びアテのない孤独な旅へと戻っていった。▼ そして…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,026/-/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:4|平均:9,141 字 除外



伏線もキッチリ回収して綺麗に終わってくれました。感謝。

推薦作品:【完結】流れ星の転校生~とある武術家ウマ娘がトレセン学園に転入する話~ 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


滅茶苦茶ハマってた小説が完結したので宣伝します!
1人の架空のウマ娘の物語として綺麗に纏まっています。ストーリーの序盤の流れを簡単に箇条書きで紹介しますので、興味ある人は是非。個人的に隠れた名作枠で...
(全文表示)


推薦:ズンダアイス 評価: (参考になった4ならなかった1)


学生である主人公の家にやってきたのは…ウルトラマンを倒した宇宙恐竜のゼットン!?

推薦作品:ある日ゼットンが家に住み着いた件について 原作:原作:ウルトラマン

普通の高校生活を送っている一人の少年の元に現れたのはウルトラマンを倒し、最強怪獣の呼び声が高い宇宙恐竜・ゼットンだった!?

日常に潜む怪獣という「ウルトラゾーン」を思わせるような世界観に、コロコロコ...
(全文表示)


推薦:ちくわぶみん 評価: (参考になった3ならなかった1)


同原作推薦一覧