小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

日本海軍 舞台:歴史 (7件)

  •  エクセルの決断
    オリジナル歴史/戦記 作:佐竹福太郎
    連載 20 話
    全 35,942 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/06/01
    13:09
    [!]
     1890年1月に、日本海軍に設置された最高権力機関「声の箱」。彼らが導く日本海軍の足跡を追っていく。▼ つまり、1890年代から、エクセル上で数字を転がしてうんうんしながら、日本海軍をなるべく勝者に導いていこうということです。それ以上でもそれ以下でもありません。お金の話って難しいですね(文学部史学科)。▼ そう、某犬様がやっていた「エクセルの決断」なるものを、私もしてみようと思っただけです。プレイ時間は1000時間しかないので、そこは…
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):2,239/12/164|お気に入り:30|感想:3|投票者:1|平均:1,797 字 除外
    連載 1 話
    全 1,149 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2023/12/25
    21:22
    [!]
    艦名を、「野風」と命名す!▼日本海軍の主力駆逐艦として建造された陽炎型駆逐艦、実際に建造されたのは19隻のみ。しかし、もしも幻の20隻目が建造されていたら?そんな幻の駆逐艦の一生です。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):129/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:1,149 字 除外
    短編 1 話
    全 1,451 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2021/01/07
    12:00
    [!]
    いつか書きたい架空戦記の一部分……▼要望があったら連載考えます。二次創作もやってるから遅くなるかもだけど。▼あと、タグも募集します!▼今、史上初の空母艦隊が攻撃隊を繰り出そうとしていた。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):425/1/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:2|平均:1,451 字 除外
    短編 1 話
    全 5,836 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2018/12/16
    00:31
    [!]
    彼の死の価値は、彼にしかわからない────
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):228/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:5,836 字 除外
    短編 1 話
    全 2,838 字
    調整平均:1.75
     1.75
    2017/04/29
    04:57
    [!]
    艦これ民が海上護衛戦や海防艦を愛さないことに憤慨して書きました。
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:1
    ☆0:5
    UA(通算/今週/先週):4,078/-/1|お気に入り:9|感想:14|投票者:8|平均:2,838 字 除外
    未完 2 話
    全 2,974 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2016/07/26
    07:14
    [!]
    大東亜戦争の敗北により帝国陸海軍は解体された。▼だが、「もし勝利していたら」又は「解体されなかったら」聯合艦隊は一体どんな編成をしたのだろうか。ジェット機・ヘリコプター・コンピューター・ミサイル・核兵器など著しく技術が進んだ戦後の空白期間の聯合艦隊を考える小説である。▼と宣言したのはいいのですが、wikiをコピーしただけと運営に思われたのか警告を食らったので新たにやり直します。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:1
    ☆1:1
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,331/-/2|お気に入り:6|感想:0|投票者:3|平均:1,487 字 除外
    完結 74 話
    全 116,518 字
    調整平均:5.22
     5.22
    2015/03/15
    00:03
    [!]
    1945年敗北を予想した日本海軍首脳部は、大和を日本の将来のために温存することを決意した。▼そして歴史は変わった。▼大和の復活とともに憲法9条を改定。▼侵略戦争を否定しつつも、防衛の為の戦争を容認。▼というスタンスを採っている。▼というif世界での自衛隊を描こうと考えています。▼小説自体書くのが初めてなので少し拙いですがよろしくお願いします。▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:2
    ☆6:1
    ☆5:4
    ☆4:1
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):34,890/1/26|お気に入り:186|感想:3|投票者:9|平均:1,575 字 除外



    フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

    推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

    大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
    序盤は今までの展開をなぞります...
    (全文表示)


    推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


    これぞSF短編

    推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

    5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

    親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
    (全文表示)


    推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


    同原作推薦一覧