小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

俺ガイル (435件)二次 オリ

連載 3 話
全 9,348 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/24
01:06
[!]
こんばんは。SS書くのは初めてです。処女作です(同じこと▼さて、これから「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」と「山田君と7人の魔女」のクロスオーバーを書いていきます。▼時系列的には9巻終わり~10巻くらいだと思ってます。▼やまじょの魔女の設定のみいただき、俺ガイルのキャラにあてはめて...という感じで進めていきます!▼お読みになってくださった方は一言でよいので自分に感想を送っていただけると、今後の参考になりますので、どうか送って…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,885/-/3|お気に入り:78|感想:10|投票者:4|平均:3,116 字 除外
連載 17 話
全 112,573 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/17
12:00
[!]
『Fate Apocrypha』のキャスター・シェイクスピアを真似してるだけの日本人男子高校生が、八幡のクラスメイトで一緒に奉仕部に放り込まれた場合のIF物語。▼只それだけの作品です。▼*著作の一つである『俺ガイル二次作』の中にあった作品二つを分割して単独ごとに投稿し直した作品です。完全ギャグ作ですので、原作尊重の方はお気を付けください。▼注:【オリ主タグ】が未設定だったことに気づいたので追加しました。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,595/3/12|お気に入り:78|感想:0|投票者:4|平均:6,622 字 除外
連載 2 話
全 6,680 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/30
20:55
[!]
何番煎じか分かりませんが俺ガイルとワールドトリガーのクロスオーバーです。▼初投稿ですのまだまだ分からない事だらけです。▼更新は頑張っていきたいですが遅くなってしまう場合が多いと思います温かい目で見守っていただければ幸いです
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,479/-/-|お気に入り:77|感想:9|投票者:4|平均:3,340 字 除外
連載 3 話
全 9,965 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/12
21:04
[!]
「俺ガイル」と「君の名は。」クロス、仲町さんヒロインSSです。▼仲町さんと「君の名は。」の瀧・司・高木はクラスメイトの設定です。▼瀧くんは東京ではなく千葉在住。千葉と飛騨が舞台の「君の名は。」▼「俺ガイル」都合で、「君の名は。」の瀧⇔三葉の入れ替わりの時期と期間は原作と異なります。▼仲町さんにとって、屈辱的なダブルデート。▼その後、とある切っ掛けにより仲町さんと八幡の入れ替わり生活が始まります。▼仲町さんと八幡は「本物」を手に入れること…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,648/-/4|お気に入り:74|感想:4|投票者:3|平均:3,322 字 除外
 初心者プロデューサーと初心者アイドル
原作:アイドルマスター 作:初心者プロデューサー
連載 1 話
全 10,509 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/25
06:45
[!]
346プロダクション。▼それは業界でも大手の会社であり、誰でも一度は耳にしたことがあるくらいだ。そんな346プロダクションに、新しくアイドル部門なる部署が設立されることとなる。▼これは、シンデレラと魔法使いが一からお城を作るお話。▼※これはクロスオーバー作品です。クロスオーバーするのは主人公の比企谷八幡のみ。俺ガイルキャラは出ません。▼※これはオリジナルストーリーです。原作と流れが異なるところが多々あるかと思います。▼※いかんせんキャラ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,763/-/3|お気に入り:74|感想:3|投票者:2|平均:10,509 字 除外
連載 14 話
全 48,122 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/02
23:11
[!]
『これはゲームであって遊びではない。』▼突然告げられた衝撃の事実。▼彼らはそこで何を思い、何を感じ、何を為すのか。▼SAO×俺ガイル。×オリ主です。二番煎じどころではありませんね。▼1話あたりの文字数は2500~3500文字程です。かなり短いので、展開も遅めです。▼去年に書き損ねたもののリメイクとなります。一から書き直していますので、新規の方も是非読んでください、お願いします。▼一応ですが、SAOの展開にそっていきます。つまりはネタバレ…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,552/1/1|お気に入り:72|感想:3|投票者:4|平均:3,437 字 除外
連載 3 話
全 9,705 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/06/16
21:43
[!]
『ラブライブ』スクールアイドルの頂点を競う大きな大会…優勝候補の『A-RISE』を筆頭にたくさんのグループが集う中…▼ある一人の少年と二人の少女がプロデュースする9人の女神達!!▼そしてプロデュースする側の少年はプロのぼっち!▼中々うまくいかない中で彼彼女らはどう成長するのか?▼これは12人がつくる物語。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,582/-/4|お気に入り:72|感想:0|投票者:2|平均:3,235 字 除外
 BLEACH ~the decay eyes~
原作:BLEACH 作:バーサ
連載 2 話
全 6,015 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/07
20:00
[!]
 幼い頃から霊感の強かった八幡は小学生の頃とある出来事で家族を全員失った。▼ 高校1年生の5月、彼は空座町へと引っ越し転校した先で時代錯誤な口調の少女とオレンジ色の頭の少年に出会う。▼ 否応無しに巻き込まれていく様々な事件の最中、彼は過去を受け入れ本物を手に入れる──。▼ BLEACH×やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のクロスオーバーです。▼ 基本的にすべてのキャラは出てきますが、それが原作通りの立ち位置になるとは限りません。▼…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):10,217/1/1|お気に入り:72|感想:7|投票者:3|平均:3,008 字 除外
連載 9 話
全 16,602 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/11/28
18:35
[!]
何度も何度も繰り返した。驚愕して、絶望して、諦めて、壊れて、飽きて。繰り返した、2万回近く。▼もう、繰り返すことにも飽きた。▼そろそろ終わらせようか、僕の青春を。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,208/1/2|お気に入り:71|感想:4|投票者:4|平均:1,845 字 除外
連載 7 話
全 28,267 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/05/20
23:08
[!]
ココロコネクトと俺ガイルのクロス小説です。▼私立山星高校に通い、文研部に所属している比企谷 八幡が主人公。▼正直、キャラ崩壊していくと思います。(特に八幡)▼俺ガイルキャラは八幡以外出すか不明です(笑)▼まぁ、それは置いておいて、異常な現象に巻き込まれた▼文研部と八幡の六角形(ヘキサゴン)ラブコメディをごらんください!
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,111/-/3|お気に入り:71|感想:4|投票者:3|平均:4,038 字 除外



幻想郷の〝闇〟の一端を感じさせる作品

推薦作品:幻想郷貧乏生活録 原作:原作:東方Project

今でも問題になっている部落差別。ならば時代の停滞している幻想郷はどうなのか?
当然ながらここも例外では無い。
『穢多』、『非人』と様々な呼び名があれど、彼らへの扱いは一様に酷いものだった。
カースト最...
(全文表示)


推薦:日本人 評価: (参考になった9ならなかった1)


武道において右に出る者無しと呼ばれた達人、"孫悟飯"に憧れる少年が出会ったのは・・・

推薦作品:二人の孫悟飯 原作:原作:ドラゴンボール

この作品は孫悟空の息子、孫悟飯に焦点を当てた物語ですが孫悟飯の視点で物語が展開するのでは無くとある少年、ウットナの視点で物語が展開していきます。
ウットナは彼の祖父がかつて"孫悟飯"...
(全文表示)


推薦:暁エド 評価: (参考になった6ならなかった1)


同原作推薦一覧