小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ガトランティス 原作:二次創作 (38件)総合 オリ

連載 28 話
全 252,189 字
調整平均:7.12
 7.12
2024/05/29
22:28
[!]
西暦2203年。辛うじて「ガトランティス戦役」に勝利した地球連邦であったが、多くの艦船と将兵を失い疲弊し切っていた。防衛軍司令部は艦隊戦力の再建計画の一環として戦役中に研究開発及び実戦投入されたBBB級や無人型クラスDで構成された「無人艦隊」を見直し「指揮AI制御の無人艦隊」から「人が制御する無人艦隊」へとコンセプトを変更する事を決定し、その研究開発実験艦隊として"新生BBB戦隊"正式名称「第99特殊戦略戦術機動打…
☆10:2
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,266/234/41|お気に入り:51|感想:35|投票者:8|平均:9,007 字 除外
 The Rise and Fall of Earth
原作:宇宙戦艦ヤマト2199 作:ガトランティス徹底抗戦おじさん
連載 4 話
全 7,188 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/26
11:15
[!]
某戦略ゲームのストーリー風にしかた宇宙戦艦ヤマトの二次創作
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):912/314/498|お気に入り:7|感想:2|投票者:1|平均:1,797 字 除外
連載 158 話
全 752,040 字
調整平均:6.95
 6.95
2024/05/25
00:00
[!]
注意!!この小説はステルス兄貴さんの許可をもらって『星の海へ』の設定・文章等を引用させていただいております▼(これ、三次創作いや、四次創作っていうんですかね?)▼EF12 1さんとの確認が取れたので本編復活です!!▼無限の大宇宙には様々な惑星や国、次元を超える組織がある。▼内惑星系艦隊総旗艦▼ガトランティス戦役時~戦役終了時▼アナンケ級アナンケ▼【挿絵表示】▼イスカンダル星救援作戦時~第二次ガトランティス侵攻時▼準アンドロメダ級アマテラ…
☆10:4
☆9:8
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):124,873/612/993|お気に入り:313|感想:142|投票者:23|平均:4,760 字 除外
連載 3 話
全 14,636 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/21
18:31
[!]
西暦2202年。青い地球を取り戻した地球はガミラスと安全保障条約を結び、大規模な宇宙開拓を進めていた。復興する主要都市、次々と地球に運び込まれる資源。一方で、国連宇宙海軍司令部は壊滅した艦隊戦力の再建計画の一環として波動砲艦隊による過剰な軍拡を進めようとしていた。民衆も平和を当たり前とし、あの武勲艦であるヤマトのことを忘れようとさえしていた。▼そんなある日、輸送船団護衛の任についていた古代はガトランティスの艦載機に攻撃を受ける。その直後…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):567/29/183|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:4,879 字 除外
 宇宙戦艦ヤマト2202リテイク
原作:宇宙戦艦ヤマト2199 作:MinorJunction 太華日
連載 22 話
全 449,471 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/18
13:00
[!]
 無限に広がる大宇宙……。▼ 数多ある星の輝きの中に命が宿っている。▼ 生きてる星、生まれる星、死んでいく星……。▼ まるで宇宙そのものが一つの生き物のように脈動して息吹いている。▼ その広さ故に全てを知るのは神のみ……。▼時は地球暦2202年。▼ガミラスと和平条約を結び、イスカンダルとも友好条約を結んでいた地球は、またも敵対勢力に遭遇し、戦わざるを得なくなった。▼ガトランティスを名乗る勢力との戦いは日に日にエスカレートの一途を辿ってい…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,015/109/201|お気に入り:28|感想:7|投票者:0|平均:20,431 字 除外
連載 2 話
全 16,544 字
調整平均:8.14
 8.14
2024/03/11
11:27
[!]
▼【挿絵表示】▼ 無限に広がる大宇宙。▼ 繰り広げられる戦乱、滅亡、復興、繁栄。▼ 地球とガミラスが激しい戦争をして10年。▼ 幾多の困難を乗り越えて、人々の営みは続いていた。▼ ストレス発散で艦艇を建造し続けたので、断章スタイルで投稿します▼ 不定期なのはお許しくださいませませ~
☆10:0
☆9:5
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,870/60/58|お気に入り:28|感想:4|投票者:7|平均:8,272 字 除外
連載 4 話
全 22,160 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/02
07:00
[!]
 西暦2199年12月、イスカンダルでコスモリバースシステムを受領した宇宙戦艦ヤマトが地球に帰還、地球はかつての青さを取り戻した。▼ それから少し経ち、2201年。再生された地球の諸国家を統合し地球連邦が発足、国連統合軍は地球連邦防衛軍として再編された。▼ しかしながら、ガミラス戦役で総人口の約7割を喪った地球にとって、航宙艦隊の再建は、主に人材の不足という点で、あまりにも重い負担であった。▼ 艦はあっても乗員が居ないという状態が続く中…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,153/19/16|お気に入り:36|感想:14|投票者:2|平均:5,540 字 除外
連載 1 話
全 1,440 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/22
09:41
[!]
ガトランティス戦役の後のことである。ガミラス人の新たな移住先を見つけるために奔走する調査艦隊に所属する艦艇が、ゼラ星系を航行中に未探査惑星"ゼラ"からの高エネルギー放射と惑星間をつなぐゲシュタムジャンプ(空間跳躍)の空間航跡を検出した。未知の知的生命体の住む可能性のある星の探査のため、ゼラ星系に派遣された探査艦隊が目にするものとは…▼時系列としては2202以後の宇宙戦艦ヤマトとイベント『孤星』時のアークナイツ世界のク…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):880/2/2|お気に入り:17|感想:1|投票者:1|平均:1,440 字 除外
連載 17 話
全 72,081 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/14
12:13
[!]
 この作品は、ヤマト2202とは異なる世界線を歩んだヤマト2199の続編二次創作小説です。▼ 天の川銀河に侵攻したガトランティス残党との戦争で国を荒らされたボラー連邦とガルマン帝国の両国は、各地で反乱が発生し、混乱が続いていた。それにより、国から脱出しようとする難民も溢れていた。地球連邦政府は、これらの難民の受け入れを表明していたが、先の戦争で友好関係を結んだガルマン帝国と異なり、ボラー連邦とは未だ敵対状態にあった。▼ ▼ 火星ではマゼ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,978/9/8|お気に入り:16|感想:0|投票者:0|平均:4,240 字 除外
連載 5 話
全 24,252 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/09
21:46
[!]
▼ガトランティス戦役を乗り越えた地球連邦、時間断層の恩恵はもはや存在しない……▼と思っていたのか、まさかまさかのとんでもない奴らがやってきた。▼彼らは数十年先の技術を駆使し、高い練度を誇る艦隊、第900艦隊を結成、ゴレム発動後も生き残っていたガトランティス残党を蹴散らし、とある惑星で日々自らの力を蓄えていた、▼さぁ、転生者達よ、地球を守れ!▼注意▼このお話は私の作品に出てくるオリジナルキャラクター、幌筵泊地の転生者達が登場します。▼彼ら…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,035/14/11|お気に入り:23|感想:6|投票者:1|平均:4,850 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧