小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

反撃 (102件)二次 オリ

連載 10 話
全 27,451 字
調整平均:7.89
 7.89
2023/04/21
16:10
[!]
原作でラビットヒーローとして強い支持を得ているミルコ。もしもそんな彼女に年の離れた義弟がいたらっていうお話。世代は緑谷と同じで、雄英に入学後、敵との接触を経て主人公が苦悩していく物語です。▼以前書いていた個性「全反撃」の上げ直しみたいなものです
☆10:0
☆9:4
☆8:4
☆7:0
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,303/73/70|お気に入り:297|感想:6|投票者:11|平均:2,745 字 除外
連載 17 話
全 111,945 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/02/03
21:05
[!]
かつてネットの有志によって構想された仮面ライダーダルダが、令和の世に復活!反撃の球魂を手にした少女・立花リカは新時代に咲く
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):951/6/8|お気に入り:6|感想:0|投票者:1|平均:6,585 字 除外
短編 1 話
全 15,842 字
調整平均:9.21
 9.21
2023/01/28
18:00
[!]
ボーボボ達は渋谷を訪れていた。駅前の本屋で呪われし箱の封印を解こうとしたが、元電脳6闘騎士総長 詩人が現れ、文字の世界に引きずり込まれてしまう。SDGsを謳うも再翻訳されて窮地に陥るボーボボ達。地の文に翻弄されつつもグッドルッキングガイ先生に助言をもらうことで反撃の糸口を掴み、ビュティのプリンを食べた犯人を暴くことに成功する。5W1Hにより首領パッチと天の助は血みどろの死闘を演じ、遂にボーボボと詩人はエイプリルフール3周年目を迎えるので…
☆10:122
☆9:296
☆8:25
☆7:10
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,583/48/41|お気に入り:1,012|感想:92|投票者:460|平均:15,842 字 除外
連載 1 話
全 6,519 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/05
19:17
[!]
 2013年、人類は滅亡の危機に直面していた。▼突如として出現した異形の生物、“深海棲艦”との戦争に突入した人類は常軌を逸したその存在に思わぬ苦戦を強いられる事となる。▼ 絶望的な戦いが続く中、ついに人類は“深海棲艦”に対抗できる唯一の力を手に入れる。▼ “艦娘”、それは人類に希望をもたらす少女たち。▼ 今、“艦娘”と共に人類の反撃が始まろうとしていた。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):101/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:6,519 字 除外
 神創戦争備忘録
原作:TRPG 作:no w here
短編 1 話
全 3,373 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/27
00:11
[!]
身内卓にて起きた戦闘を文章化するだけの物▼尚うちの子達同士の殺し合いを始めとして『本当に不毛な戦闘或いは戦争』が存在しています▼ハウスルール▼・R開始前に技能値を分割することで複数回判定可能▼ 但し初期値以下にはできず、小数点は切り上げとなる▼例:日本刀:80の場合、初期値が15となる▼その為16*5、20*4、27*3、40*2、80の何れから指定して判定可能▼・回避/受け流しが特別な出目となった際、反撃/回避の消費無のどちらかを選択…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):58/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,373 字 除外
連載 61 話
全 301,558 字
調整平均:8.67
 8.67
2022/08/16
20:50
[!]
魔王と配下の悪魔たちの攻撃により、人類は滅びつつあった。▼生き残った人々は、起死回生の救世主召喚を試みる。その結果、26世紀の太陽系から、2着の無人のパワードスーツがやってきた。▼そこに魔王が襲来する。スーツに選ばれ戦うことになったのは、居合わせた2人の一般兵士。▼それぞれのスーツに宿る人工知能を相棒に、彼らは地上を支配する魔王軍に立ち向かう。▼※小説家になろうにも投稿しています。進行度は同じです。
☆10:0
☆9:4
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,193/3/3|お気に入り:77|感想:11|投票者:6|平均:4,944 字 除外
短編 1 話
全 3,740 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/26
23:05
[!]
64巻613話をn回繰り返している山中いのによるささやかな反撃。▼(タイムループを繰り返しているいのちゃんが偶然dbの世界に掠ってしまったところ伝説の戦士たちに遭遇してしまいうーんおめぇ金髪だしなぁまあいいかやれるだけやってみっかっていうよく分からなくて安易な協力とむふふな下心しかないスケベおじいちゃんによる修行などによって色々と伝授されて出来栄え的にオラからは免許皆伝はあげらんねぇレベルだけどもう時間がないしダメだったらまた戻ってくれ…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,106/1/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:3,740 字 除外
未完 19 話
全 152,147 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/23
12:34
[!]
2012年に深海棲艦が世界中の海に現れた。突如現れた深海棲艦は近くの船を破壊し、世界中の船を破壊していった。人類は威信にかけて挑んだものの、現代兵器では歯が立たず次第に追い込まれていった。核を使用するかという話し合いになった頃、海に出ていた海自の船から連絡が来た。その内容は「突如現れたモノクロの敵と戦い、我々を守ってくれている少女達がいる」というものだった。最初は誰も信じなかったが、数人の少女と小人のような存在を目撃し、実際に戦う姿を見…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,657/2/2|お気に入り:33|感想:4|投票者:3|平均:8,008 字 除外
連載 14 話
全 215,707 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/31
23:36
[!]
 人類の文明発祥の地に突如出現した巨大な人工物体。それは後に“柱(ピラー)”と呼ばれる事となる。▼ 異文明との接触に失敗した人類は、“柱”より現れた敵性機甲体・デザイアとの戦いに済崩し的に突入する事となった。辛うじて反撃に成功した人類だったが、以後の戦いは膠着し、開戦から二十年が経過した今もなお続いている。敵の正体や目的を知る事のないままに。▼ 侵攻を早期に食い止め、以後数年来の平穏な日々を謳歌してきた国、日本。だがそれは仮初の平和に過…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,006/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:15,408 字 除外
連載 2 話
全 7,769 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/30
12:45
[!]
ガンダムW機体とメカ少女系ゲーム、「アーテリーギア」とのクロスSSです。▼初めに言っておきます。初投稿、駄文です。よろしくお願いします。▼「傀儡」人類の新たな脅威は急速に勢力を増し、人類との戦争「傀儡戦争」後、人類は衰退すの道をたどっていた。▼優れた人間のみ選別し、勢力を拡大する「オートルナ」▼地上人類の最後の砦であり、人類存続のため戦う「フロンティア」▼二者間を結びつける役目として生まれた新たな組織「ユニオン」▼「傀儡」に対抗するため…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):656/1/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:3,885 字 除外



これは高級なちんちん

推薦作品:吾輩はちんちんである。 原作:オリジナルファンタジー/文芸

童貞の吾輩(ちんちん)と愉快な仲間達。
題にちんちんなんぞという猥褻な単語が入るのだから余程猥褻な、低俗といっても俗人も引いてしまうような悍ましい文章なのかと敬遠される方もおられるかもしれんのですが、...
(全文表示)


推薦:大田与太郎 評価: (参考になった28ならなかった2)


とても夢のある作品です

推薦作品:【月光の神】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 原作:原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

劇場版にて現れた女神アルテミス、個人的にもっとベルとの絡みが見たかったとずっと思っていました。
そんな時に、この小説に出会ったのですが、いやもう、最高っすね。
アルテミスとのファミリア・ミィスが見られ...
(全文表示)


推薦:塩素。 評価: (参考になった5ならなかった1)


同原作推薦一覧