小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:日本国召喚 (238件)

連載 22 話
全 153,776 字
調整平均:8.83
 8.83
2023/10/31
22:55
[!]
1956年、8月。▼1939年、ドイツの総統ヒトラーがポーランドへ侵攻したことを機に始まった第二世界大戦、そして1947年から始まる第三次世界大戦が遂に集結した。▼世界各国を戦火に巻き込んだ戦争は多くの犠牲者を生み、深い爪痕を世界に残した。ヒトラーの支配が終わった世界において、各国は平和の道を歩み続けてきた。▼「良き負け」を掲げ、国際社会に平和をもたらした日本、ヒトラーの刃によって国土が被害を受けたアメリカ、長らくナチスの支配に争い続け…
☆10:3
☆9:13
☆8:5
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):65,045/15/123|お気に入り:353|感想:62|投票者:22|平均:6,990 字 除外
未完 130 話
全 327,487 字
調整平均:8.39
 8.39
2023/09/23
01:23
[!]
照和20年8月15日………日本は終戦の時を迎えなかった。世界平和のために、侵略国家ではなく、解放国家として第二次世界大戦に参戦した、史実とは違う道を歩む後世日本。▼照和22年、米国との講和が実現し6年近く続いた太平洋戦争に終止符を打った日本は、ヒトラー率いるナチス第3帝国との本格的な戦いに備えるための準備が行われる直前、日本国は突如として各国に展開していた軍を撤収させた直後に世界から姿を消してしまった…▼世界から姿を消した日本は史実と…
☆10:8
☆9:20
☆8:6
☆7:5
☆6:1
☆5:5
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):297,603/33/389|お気に入り:1,076|感想:183|投票者:46|平均:2,519 字 除外
 スタンドオフ大海戦
原作:日本国召喚 作:統合幕僚長パンダ
連載 8 話
全 47,448 字
調整平均:8.82
 8.82
2023/08/29
21:05
[!]
"もしも異世界に転移したのが、2023年以降の日本国だったら"という内容です。▼作中の日本国にはスタンドオフ兵器を始めとする、ネットで話題の最新自衛隊装備が整っております。▼それからロウリア編やパ皇編からやるのは面倒なので、日・グ大海戦の話に絞ります。
☆10:0
☆9:17
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,766/12/109|お気に入り:367|感想:30|投票者:19|平均:5,931 字 除外
連載 2 話
全 14,527 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/28
20:41
[!]
統合歴2405年のある日、列強5ヶ国の内の1国イデア帝国が突如として消滅した。列強2位の座にいた大国が突如として消えたことに世界は騒然とし、秩序は混乱し、大国消滅の原因究明が進められた。▼一方で消えた大帝国はとある惑星に転移されていた。▼しかしこれはこの惑星を創造せし神々からしても予想外の出来事であった。神々がこの惑星に召喚したのは地球にある国家、日本国、しかしかの国を転送する際に小さな綻びが生じ、それに帝国は巻き込まれたのだ。▼召喚さ…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,918/1/9|お気に入り:24|感想:1|投票者:1|平均:7,264 字 除外
連載 7 話
全 130,388 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/03
19:10
[!]
中央暦1641年。▼新世界に転移した神聖レヴァーム皇国と帝政天ツ上により、世界は大きく変わり始めていた。▼だが、新たな刺激に発展していく新世界は、西のグラ・バルカス帝国の戦略により大きく揺らぐことになる。▼これは、新世界において最も激しい戦争であるとされた「新世界大戦」の記録である。▼新世界概略図▼【挿絵表示】▼※注意書き※▼ 本作は『とある飛空士への召喚録』のグラ・バルカス帝国帝国編の話になります。本作を読む前に、前作『とある飛空士へ…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,400/5/29|お気に入り:64|感想:12|投票者:3|平均:18,627 字 除外
連載 1 話
全 4,204 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/27
00:01
[!]
バルチスタ沖大海戦。▼この海戦に於いて、神聖ミリシアル帝国は空中戦艦 パル・キマイラ2機を投入した。▼しかし、もしこの時投入されたのか「別の超兵器」だったなら。という世界線の物語。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,806/1/12|お気に入り:13|感想:3|投票者:2|平均:4,204 字 除外
連載 11 話
全 29,432 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/24
10:46
[!]
 アジアの大半を支配する超大国となった大日本帝国と、同じく超大国のアメリカ合衆国との冷戦は、21世紀に遂に戦争に発展した。▼ 南方における作戦を成功裏に終わらせ、アメリカ大陸への上陸作戦を準備していた日本だったが、突如異世界に転移してしまう。▼ 新しい世界で日本が再び超大国に返り咲こうと奮闘する。▼ 的なあらすじです。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,638/2/23|お気に入り:103|感想:0|投票者:2|平均:2,676 字 除外
連載 12 話
全 62,976 字
調整平均:6.64
 6.64
2023/07/23
12:16
[!]
 2015年、日本は宇宙から飛来した宇宙人に支配された……。▼ それからしばらくして、今度は異世界に召喚されてしまった!▼ 圧倒的テクノロジーと人間から少しずれた思考を有する彼らだが、高度な社会の一部品には変わりが無い。▼世界は変われども彼らは宇宙人にして企業戦士。組織のため、そしてなにより自分達の出世のため! 彼らは異世界へ乗り出していく……!▼  この小説には日本を支配したエイリアンたちが主役の物語です。▼  珍兵器、チート技術なん…
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,847/3/13|お気に入り:109|感想:4|投票者:13|平均:5,248 字 除外
連載 64 話
全 288,472 字
調整平均:8.48
 8.48
2023/07/22
11:53
[!]
 第二文明圏の更に西、北海道程度の面積の島国、イルネティア王国。▼ グラ・バルカス帝国による侵略を受けているその国には、ワイバーンでも、ワイバーンロードでも、ましてや風竜でもない不思議な竜を操る少女がいた。▼ 無類の強さを誇る少女達によって侵略者達は返り討ちにされる。▼ そしてそこから、異世界の国々による反抗が始まった───▼ これは、原作のイルネティア編に出てきた神竜イルクスがめっちゃ成長してたら、という作品です。▼ 異世界の国々(主…
☆10:3
☆9:30
☆8:7
☆7:6
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):64,020/10/41|お気に入り:306|感想:202|投票者:52|平均:4,507 字 除外
未完 5 話
全 11,925 字
調整平均:7.80
 7.80
2023/07/17
12:17
[!]
原作よりも少し綺麗な第八帝国、もといグラ・バルカス帝国が、自国勢力圏への侵略を企てたクルセイリース大聖王国と、全力で戦っていく話。▼※グラ・バルカス帝国の転移位置の変更や強化など、原作との相違点が複数あります。
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,049/6/14|お気に入り:34|感想:10|投票者:5|平均:2,385 字 除外


 

ナチスドイツ召喚では珍しい、「民主化されたナチスドイツ」が召喚

推薦作品:大ドイツは異世界でも生存圏を作りたい! 原作:原作:日本国召喚

(私は初めて推薦を書いたので、変な文章があるかもしれません。)

▼文章、ストーリー、描写などについての紹介など

 あの日本国召喚に召喚されたのが、「大ドイツ国」(第二次世界大戦に勝利したNSDAP...
(全文表示)


推薦:赤目のサン 評価: (参考になった1ならなかった0)


独自性は随一。『召喚』二次史上最大の問題作!

推薦作品:新世界の敵、日本国 原作:原作:日本国召喚

 『日本国召喚』の世界で、「日本とグラ・バルカス帝国の転移位置が逆だったら」という想定で始まる「What if」ストーリー。連載開始当初、既にメジャーな存在だった〈創作家ZERO零〉氏(以下、ZERO...
(全文表示)


推薦:ブライストン 評価: (参考になった15ならなかった1)


同原作推薦一覧