小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

超展開 原作:二次創作 (71件)総合 オリ

完結 40 話
全 377,373 字
調整平均:7.52
 7.52
2016/05/26
02:00
[!]
デュエルモンスターズ、それは古代エジプトから発掘された石板を元にとある会社が開発したトレーディングカードゲーム。それは後に世界にデュエル界と呼ばれるものを作り上げるほどに発展し、世界に浸透していった。そして、デュエルモンスターズを用いてあらゆる偉業を成し遂げる者たち、人は彼らを、決闘者と呼んだ。▼これは、そんな世界からやってきた決闘者の少年と歌姫たちの日常と戦いを描いた物語である。▼この小説には、▼満足▼熱血?▼テンプレ、どこかで見た展…
☆10:3
☆9:14
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):165,690/1/8|お気に入り:814|感想:321|投票者:31|平均:9,434 字 除外
連載 39 話
全 128,356 字
調整平均:7.83
 7.83
2016/04/03
01:40
[!]
深海棲艦が席巻する世の中。まともな物量差を超常の能力でどうにかできるただ唯一の存在。それが提督だ。▼彼がその異能で以って展開する鎮守府こそが、日本を救う今のところ唯一の手段。▼でも彼は、祖国に対する愛着こそあっても殉国精神とか、人類を守るためになどという高尚な正義感は持っていない。▼だから彼は立ち上げたのだ。▼自己の利益を得るという、シンプル且つ明確な理念を以って。▼日本存亡の鍵を握る、株式会社 鎮守府 を!▼※更新は不定期です。思いつ…
☆10:2
☆9:29
☆8:20
☆7:13
☆6:2
☆5:6
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):132,956/-/10|お気に入り:1,321|感想:72|投票者:79|平均:3,291 字 除外
連載 1 話
全 2,013 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/09/28
12:00
[!]
遊戯王ARC-Vの世界に生きる“モブ”の少年、阪倉悠大。彼は所謂転生者だった。▼ある日、悠大に“特典”が届き、そこから物語は始まる。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,561/-/-|お気に入り:7|感想:2|投票者:3|平均:2,013 字 除外
完結 24 話
全 173,353 字
調整平均:7.41
 7.41
2015/08/20
13:45
[!]
転移したのはシンフォギア。シンフォギアの奏者なんてなれやしないわけなんだから、そんなことより遊戯王して満足しようぜ!!…なんて言いたかった主人公が、ノイズになったり、人間になったり、敵になったり味方になったりしてあらゆる召喚法で未来を切り開く(予定)▼相変わらずネタが噛み合うか不明な作品のコラボレーション。さくさく、キャラメルコーン感覚でお楽しみください。▼無事に完結しました!
☆10:1
☆9:27
☆8:11
☆7:11
☆6:0
☆5:5
☆4:0
☆3:3
☆2:1
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):129,019/5/14|お気に入り:1,114|感想:266|投票者:66|平均:7,223 字 除外
連載 4 話
全 7,861 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/05/23
12:00
[!]
 6年ぶりの景色の中で、君とデュエルを。そして、運命は動き出す。▼「さあ、はやく遊ぼう。夜が明ける前に」▼遊戯王リマスターでマインドクラッシュってなって勢いで劇場版三周してガッチャ!、そのまま走り出した感じの遊戯王。もちろん自転車で。サイクリングデュエル!アクセラレーション!▼遊戯王っぽい遊戯王二次を目指してます。序盤は安定しないかもしれない。▼遊戯王キャラが出てくるかっていうとほぼ出てきません。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):528/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:4|平均:1,965 字 除外
完結 109 話
全 694,995 字
調整平均:7.80
 7.80
2015/04/01
07:00
[!]
世界中を旅する旅人。己が相棒と共に向かうのはいかなる場所か――――世界を旅する者の物語。▼注意▼作者は素人です。読んでいて気になった矛盾点やこうした方がいいなどの改善点があったら遠慮なく言ってください。感想・批評等お待ちしております。▼最終章終了。完結。最終章まで加筆修正終了。▼11月3日あらすじ変更。9月13日完結しました。タグは随時追加・修正します。
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,799/3/14|お気に入り:194|感想:14|投票者:5|平均:6,376 字 除外
連載 5 話
全 8,454 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/03/11
02:45
[!]
ある世界に現れた。災厄とも言われし存在。【深海棲艦】。▼少女とも見間違うような、しかし異形のそれは、何故か人類の敵として立ちはだかる。▼そしてそれに唯一対抗する力を持つ存在。【艦娘】。▼過去に存在したといわれる艦の力を持つ少女達は、今日も深海凄艦と戦う。▼そしてこれは、数多く存在する戦いの拠点である鎮守府でのお話。▼「……司令官さん! どこなのです! お仕事はまだ終わってないのですよ!?」▼「提督~。くちくが探してるけど、いいのー?」▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,879/-/-|お気に入り:34|感想:0|投票者:2|平均:1,691 字 除外
連載 12 話
全 36,888 字
調整平均:4.80
 4.80
2015/02/05
20:00
[!]
この作品は筆者の主観で十六夜と他作品のキャラとで知恵比べ及び心理戦を実践してみた、という多重クロスです。▼人狼をしらなくても読めるようにはしたつもりですが、分からないことや不可解なことがあれば気軽に聞いてください。▼~申し訳程度のあらすじ~▼ある日、逆廻十六夜の元に差出人不明の契約書類が届く。▼その内容は「人狼ゲームで勝て」といたって単純なものだったが……?
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:3
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,218/-/1|お気に入り:41|感想:17|投票者:5|平均:3,074 字 除外
連載 21 話
全 183,877 字
調整平均:4.38
 4.38
2014/12/27
20:32
[!]
生まれつき非常に背が高く力が強いが、人見知りで怖がり▼更に小学生の時その力が原因で、事件を起こし…▼人見知りとビビりに拍車がかかった▼大男中学生の「田所龍馬」は、ある相談の為▼幼馴染の金案寺信彦…通称ノブに相談をするが…▼ひょんな事から、ノブがやっているオンラインゲームの子として…▼ブレイン・バーストに足を踏み入れてしまう。▼今ここに鋼の紅蓮巨人が覚醒する。▼あらすじとは関係ない物-話数が進めば、Arcadia様にも投稿します。▼追記自…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,584/-/-|お気に入り:128|感想:32|投票者:10|平均:8,756 字 除外
連載 29 話
全 111,912 字
調整平均:6.85
 6.85
2014/09/24
16:05
[!]
シャルと会って恋をしたい―。▼そう思っていた青年は死後IS世界に生き、シャルロット・デュノアに会うことになる。▼シャルロットの姉として。▼これはそれでもシャルロットの幸せを願う元・男な姉が奮闘する物語。▼◆今作はにじファン様に投稿させていただいていた小説のリメイク版です。◆
☆10:3
☆9:18
☆8:10
☆7:9
☆6:2
☆5:3
☆4:2
☆3:3
☆2:3
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):80,843/3/6|お気に入り:973|感想:21|投票者:60|平均:3,859 字 除外



読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


独特な雰囲気が癖になります。

推薦作品:さまよえるフリッツ 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

父を亡くした母、息子がいわゆる小作農として登場します。序盤は、息子のフリッツが母と苦しいながらも懸命に生きるその姿が文章から想像できます。そして、悲劇を体験した少年の悲嘆と苦痛の中でも、幼い少年の成...
(全文表示)


推薦:えrhxdykn 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧