小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

フィン (285件)二次 オリ

連載 279 話
全 1,146,728 字
調整平均:8.10
 8.10
2022/06/19
17:05
[!]
いろんな作者様のドルフロ二次創作を読むうちに書きたくなって書きました。▼スマホからの投稿でしかも初投稿なので、何かと不都合な点があるかもしれませんが宜しくお願いします。▼*この作品には戦闘シーンやグリフィンと鉄血の敵対描写は基本的にありません。▼また、作者は銃に詳しいわけでも喫茶店に詳しいわけでもありませんがそこは目をつぶってください。▼UMP9は俺の嫁(願望)
☆10:7
☆9:12
☆8:7
☆7:2
☆6:0
☆5:5
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):133,730/3/29|お気に入り:466|感想:1,679|投票者:36|平均:4,110 字 除外
短編 1 話
全 7,129 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/11
23:00
[!]
人型機動兵器“アーマードコア”…そしてそれを駆る者”レイヴン”かつて地下世界において絶対的な力の象徴であった彼らは地上に進出した人類にとっては過去の産物に過ぎず現代においてはアンドロイド兵器”戦術人形”が名をはせていた▼レイヴンであった”アレン” ”サリオン”らはそんな戦術人形を従えるグリフィン&クルーガー社で巨大鉄血兵器を狩るため、再び”レイヴン”として働いていた…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):743/-/1|お気に入り:3|感想:1|投票者:1|平均:7,129 字 除外
連載 44 話
全 209,143 字
調整平均:7.43
 7.43
2022/05/09
00:01
[!]
AK-12の禁止リストからのショートストーリー化です。▼何故かグリフィンS13地区に着任したブライ〇博士みたいなAK-12お姉さんのお話。▼1話完結型です。▼ネタあり、百合有り、キャラ崩壊あり、ギャグあり、シリアスなし、頭いいシーン一切なし!▼0-2や8-1n周回をしながら読んでみてください。▼3/5 各話タイトルを人形名から変更しました。▼ベースはこれ『AK-12の禁止リスト』▼https://syosetu.org/novel/21…
☆10:1
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,728/-/6|お気に入り:122|感想:43|投票者:7|平均:4,753 字 除外
短編 1 話
全 2,900 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/01
02:19
[!]
お久しぶりですm(*_ _)m▼黒歴史を読んでると書きたくなったので久々に書きました。▼キャラブレブレかもしれませんが何卒許して……っ!!▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):290/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:2,900 字 除外
連載 11 話
全 65,967 字
調整平均:8.31
 8.31
2022/04/25
14:20
[!]
ホグワーツの偉大な創立者。▼ゴドリック・グリフィンドール。サラザール・スリザリン。ロウェナ・レイブンクロー。ヘルガ・ハッフルパフ。▼彼らは千年の時を超えて、再び出会った。▼ーーー▼もし彼らが同時期に生まれ変わり、前世の記憶と能力を持つ少年少女になったら?という話です。4人とも前世のしがらみが消えて仲良しで、最強です。▼オリキャラが多く、原作キャラの関係を改変しています、苦手な人はご注意下さい。
☆10:3
☆9:18
☆8:7
☆7:6
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,068/1/20|お気に入り:635|感想:5|投票者:38|平均:5,997 字 除外
連載 11 話
全 77,049 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/23
08:04
[!]
どこかのグリフィン支部のお話。▼グリフィン基地の副官であり、指揮官との誓約を交わした戦術人形ネゲヴは、他人から見れば本当にどうでもいい悩みを抱えていた。▼そんなネゲヴの相談に乗ったのは、策士スプリングフィールド。▼彼女の提案にのせられたネゲヴは、大型クルーザーを貸し切っての洋上パーティーで催されるミスグリフィンコンテストに参加することに。▼ところがこの大型クルーザー、激安プランとして売り出されていた事には大きな理由があって・・・▼洋上で…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,077/-/9|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:7,004 字 除外
連載 19 話
全 52,979 字
調整平均:7.40
 7.40
2022/04/12
16:00
[!]
イギリス魔法界その法律及び武力を司る魔法法執行部そこに所属する▼レオナルド・トラバースはレイブンクローを首席で卒業した秀才である、▼後に魔法法執行部次長になるこの男は謀略にすぐれ、こう呼ばれる▼[魔法法執行部の参謀]▼2022/3/24原作改変タグ追加
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,491/-/11|お気に入り:125|感想:7|投票者:5|平均:2,788 字 除外
完結 85 話
全 1,145,722 字
調整平均:5.88
 5.88
2022/04/10
23:56
[!]
IS~インフィニット・ストラトス~の二次創作です。▼一夏×刀奈+ロラン+ヴィシュヌ+グリフィン+クラリッサの原作とは色々と異なっているIS二次創作になります。▼二次創作は何でもありだと言う心の広い方は是非お楽しみ下さい。▼感想、評価等頂けると嬉しいです。▼尚、批判も結構ですが、批判する場合は此方も反論できる『感想』でお願いします。▼*吉良飛鳥の名で、自サイトおよびPIXIVでも連載しています。▼              ▼【挿絵表示】…
☆10:2
☆9:10
☆8:2
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:2
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):193,328/9/112|お気に入り:492|感想:606|投票者:30|平均:13,479 字 除外
短編 1 話
全 13,275 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/03/15
22:14
[!]
「私は街に暮らす妖精の身を案じています」。妖精王オベロンの頼みを引き受けてフィン・マックールは倉庫街へと向かった。そこには好奇心がおもむくままに危なっかしく生きているジャックフロストたちがいる。久しぶりに顔を出したフィンはさっそく厄介な探し物に付き合わされることになった。▼※この小説は妖精の里までの内容を含みます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):233/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:13,275 字 除外
連載 11 話
全 42,010 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/02/14
14:35
[!]
---アブラギッシュな中年オヤジが今日から指揮官!?▼風采の上がらない男、ディミートリ・ペトレンコは今年で41になる冴えない中年男性。▼妻子もなく、髪はハゲかけ、日々激化する加齢臭がトレードマークの小デブ&糖尿予備軍という典型的なザ・中年。▼グリフィン&クルーガー社の傭兵部隊で勤務していた彼だったが、ある任務に失敗した結果、責任を問われある部署へと移動させられる。▼そこは問題児だらけの戦術人形部隊だった…▼……………………
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,646/-/1|お気に入り:45|感想:15|投票者:2|平均:3,819 字 除外



最近流行りのタイトル構成に、何処かで見たことあるような古き良き使い古された展開でもあるんだろうな……と、思うじゃん?

推薦作品:葉月の異常な愛情~または僕は如何にして心配するのを止めて近界民を愛するようになったか~ 原作:原作:ワールドトリガー


読み始めてすぐ衝撃を受けたよ


 ってハナシ。


言わずと知れた弾バカ様方と同級生の男(メイビー)主人公。会話のテンポが良く進行が分かりやすい。なんだろうな。振られたルビにとてつもない魅力を感じ...
(全文表示)


推薦:kab3 評価: (参考になった19ならなかった1)


グエルとかめくん

推薦作品:水星の魔女 第16i話「グエルとかめくん」 原作:原作:機動戦士ガンダム 水星の魔女

すこしふしぎ。とてもふしぎ。機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話 「父と子と」より分岐したひとつの世界。亀そっくりのロボット、レプリカメの「かめくん」と、グエルが出逢います。ボーイ・ミーツ・かめくん...
(全文表示)


推薦:有部理生 評価: (参考になった5ならなかった0)


同原作推薦一覧