小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

まきりんぱな 原作:二次創作 (7件)総合 オリ

短編 1 話
全 1,721 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/01
00:00
[!]
凛ちゃんハッピーバースデー!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):203/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,721 字 除外
短編 1 話
全 1,800 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/19
00:00
[!]
真姫ちゃんハッピーバースデー!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):429/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:0|平均:1,800 字 除外
連載 6 話
全 8,346 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/02/01
14:55
[!]
1年生組の修学旅行であったらいいな〜って思っていたif話です。▼初投稿ではありますが、よろしくお願いします。▼基本的に会話を軸に構成されるSSとなっておりますがまったり見ていただければ嬉しいです。▼ご感想やこうしたら良いんじゃないか、もっとかよちんはこういうのが似合うよ!などというご意見でも大歓迎です。▼※先生方やモブキャラはよくわからないので極力1年生組のみとして進みます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,359/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:2|平均:1,391 字 除外
短編 1 話
全 5,045 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/09/29
20:13
[!]
Twitterでお世話になっているフォロワーさんへ送る、お祝いのまきりんぱな小説!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):587/-/-|お気に入り:4|感想:1|投票者:0|平均:5,045 字 除外
連載 49 話
全 55,426 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/07
21:52
[!]
花陽には、幼稚園から仲良しの凛ちゃん▼ってゆう男の子が居ます▼男の子なのに、凛って名前だからよくからかわれたりするけど▼花陽は凄く好き▼そんな花陽と凛ちゃんが▼三年前から共学になった▼音ノ木坂学院の生徒になって▼西木野真姫くんってゆう男の子と出会って▼3人の運命が大きく変わった
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,205/3/2|お気に入り:18|感想:3|投票者:2|平均:1,131 字 除外
短編 1 話
全 1,794 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/04/05
22:32
[!]
凛の様子がちょっとおかしい...▼そこで、にこまきぱなが尾行!▼凛の隠し事とは?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):535/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,794 字 除外
短編 1 話
全 4,380 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/04
09:30
[!]
ファッションショーが終わった後日談
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):475/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:4,380 字 除外



とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


「ヤンデレ」への真摯な姿勢と確かな情熱

推薦作品:ヤンデ練習 原作:オリジナル現代/恋愛

いわゆる「ヤンデレ」的要素を含んだ恋愛短編集(オリジナル)。
作者の「人々氷」氏は本作が処女作とのこと。
特徴的なのは各所に見受けられる「丁寧さ」であろうか。
例えば文体について述べるならば、
(丸括...
(全文表示)


推薦:幾田丈司 評価: (参考になった12ならなかった1)


同原作推薦一覧