小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

黒崎一護 (6件)二次 オリ

連載 43 話
全 65,414 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/18
23:44
[!]
後の世代曰く『史上最強』。▼敵の大将曰く『殺伐とした殺し屋の集団』。▼周囲を威圧し、その歩みは血と悲鳴で満ちていた。▼『初代護廷十三隊』。▼それは今から一千年前、一人の男から始まった。▼当時、敵の大将にすら『剣の鬼』と称され、尸魂界にその名を知らぬ者は居ないとまで言われた傑物、『元流』開祖・山本十字斎重國。▼千年前に死神統学院を設立し、死神達に魂魄運用や戦い方を教え、次世代の死神を育て、現世の凶悪な悪霊に対抗する勢力を築き上げつつあった…
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):81,954/5/20|お気に入り:120|感想:16|投票者:4|平均:1,521 字 除外
連載 3 話
全 5,222 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/09/06
01:52
[!]
黒崎一護が異世界へ。▼BLEACHとRe:ゼロから始める異世界生活のクロスオーバーssです。▼完全に思いつきです。▼原作通りの話の進みです。▼宜しくお願いします。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,367/-/7|お気に入り:110|感想:5|投票者:4|平均:1,741 字 除外
連載 7 話
全 20,701 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/27
17:00
[!]
異世界に飛ばされることになった黒崎一護。▼一護が”ヒーロー”のいる世界で奮闘する物語。
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,498/14/66|お気に入り:71|感想:0|投票者:4|平均:2,957 字 除外
連載 8 話
全 25,603 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/05/05
22:24
[!]
「これはゲームであっても、遊びではない」▼2022年、ナーヴギアによって仮想空間に行けるようになった人類。▼しかし、茅場晶彦が作り上げた次世代型RPGゲーム「ソードアート・オンライン(略してSAO)」からログアウト出来なくなってしまう……。▼彼らの脱出条件は、ゲームクリアのみ。▼しかし、SAOメインコンピューターのバグでモンスターが全て虚化してしまった!!▼更に、攻略隊に対抗するために尸魂界の死神をデータ化しそれを具現化した攻略阻止隊が…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):14,760/1/6|お気に入り:61|感想:5|投票者:4|平均:3,200 字 除外
連載 4 話
全 7,607 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/06
00:04
[!]
黒崎一護と石田雨竜の監視で現世配置になった。ここで結果を残せば出世できるはずだ!、、、と思っていたが高校の勉強難しいんだな、、、
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,660/2/8|お気に入り:21|感想:0|投票者:4|平均:1,902 字 除外
連載 1 話
全 1,244 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/04/15
23:53
[!]
黒崎一護の死神の力が失われた半年後、死覇装を纏う謎の男が接近▼彼は自分を破面の虚だという。▼複数の能力を有する、崩玉から生まれたとされている斬魄刀▼彼は、黒崎一護の死神としての力を取り戻す方法を知っている。▼しかしそれを断る一護、彼の出現により大きく変えられてしまった、17ヶ月後。▼他のグループも黒崎一護の力を取り戻す為に、彼に近づく・・・
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,426/1/4|お気に入り:10|感想:1|投票者:4|平均:1,244 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧