小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

経済 (118件)二次 オリ

連載 20 話
全 142,696 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/08
07:55
[!]
史実とは異なった様相を呈した第二次世界大戦において、英米をはじめとする連合国などに圧勝した世界の日本。さらに戦後の日独冷戦時代や、ナチス政権崩壊などを経て、世界最大の経済大国並びに技術大国へと発展していた。▼人々は平和を謳歌し、明るい未来が約束されているという状況であった。▼だが、西暦20XX年 日本皇国は1930年代レベルの異世界に転移してしまったのであった。▼そして、日本との交流を始める異世界の国々やうごめく脅威。▼果たして日本はこ…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,217/18/15|お気に入り:106|感想:2|投票者:4|平均:7,135 字 除外
連載 9 話
全 13,391 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/20
06:30
[!]
初投稿です。▼西暦2053年、SFとも言われた技術を実用化し世界でも有数の軍事・経済大国へと返り咲いた日本国、しかし突如として異世界に転移してしまう。▼日本国そして新たなる隣人たちはこの事態にどのように接するのか。▼注:敵味方が原作より強化されています
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,321/7/10|お気に入り:76|感想:9|投票者:4|平均:1,488 字 除外
連載 3 話
全 36,169 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/05/29
15:07
[!]
汚染された地上で延々と続けられていた意味の無い経済戦争。▼そんな中で大きな3つの答えが生まれた。▼───今を生きる人類のために・・・・・・▼───未来を生きる人類のために・・・・・・▼そして、最後は───▼『人類の種としての存続』▼最終的に、青年は1人のまま人類の共通の敵のとなってまで人類を宇宙へと進出させるために多くを殺し、多くを救う。▼そんな彼が異世界で、前の世界とは違う方法で人類を救う。▼そんな話が幕を開ける。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,901/4/1|お気に入り:69|感想:3|投票者:2|平均:12,056 字 除外
連載 1 話
全 8,925 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/18
16:28
[!]
日本には、世界に名を轟かせる七人の『超人高校生』と呼ばれている高校生達がいる・・・・・▼一人は刀一振りで全てを斬り開く『世界最高の剣豪』▼一人は治せない病など存在しない『世界最高の医者』▼一人はイリュージョンを何でもこなす『世界最高のマジシャン』▼一人は数世紀先を行く頭脳を持ち世界を支える科学技術全てを生み出す『世界最高の発明家』▼一人は地球上に流れる財の約三割を支配できる財界の魔王と呼ばれる『世界最高の実業家』▼一人は大恐慌の日本の経…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,385/8/30|お気に入り:69|感想:6|投票者:4|平均:8,925 字 除外
連載 10 話
全 24,732 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/26
07:32
[!]
「わが祖国に、栄光あれ!」▼帝国主義ガチ勢をパーパルディアにぶっこんで植民地政策Lv100にしてみた。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,294/4/4|お気に入り:64|感想:17|投票者:3|平均:2,473 字 除外
連載 6 話
全 35,932 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/05
18:03
[!]
A.S.101年▼ヴァナディーズ事変と呼ばれる、GANDフォーマットという危険なシステムを研究して居た組織に対する殲滅作戦が、カテドラルと呼ばれる監査組織によって行われた。▼これによりカテドラルと、魔女狩り部隊と呼ばれるドミニコス隊▼そしてそれらを支援する巨大企業組織、ベネリットグループを中心とした、巨大な経済圏が宇宙に築かれていた。▼だがA.S.117年1月1日▼ヴァナディーズ事変から、16年後…▼世界は、ヴァナディーズ事変が霞むよう…
☆10:0
☆9:0
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,843/16/8|お気に入り:63|感想:5|投票者:4|平均:5,989 字 除外
連載 19 話
全 101,567 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/05
15:18
[!]
2021年6月5日の日本皇国▼2020東京オリンピックの影響で外国人観光客も増加。その賑わいはオリンピック終了後も収まらず2021年も続いていた。2012年に発足され、43歳の若さで総理に就任した栗田武雄とその栗田内閣による少子高齢化対策、経済回復による政策で日本は不景気、少子高齢化からの脱出に成功した。▼また2001年に北海道で大量の石油が調査で発見され、北海道で油田や石油プラットフォームが建設された。この石油事業で国の借金も返済でき…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,866/22/23|お気に入り:58|感想:4|投票者:1|平均:5,346 字 除外
未完 1 話
全 3,236 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/02
10:05
[!]
戦争が始まって4年経った1918年、ついにドイツ軍はフランス軍の防衛線を突破し、1919年に『名誉ある和平』によってイギリスも降伏した。偉大な戦争の勝者となったドイツ帝国は世界に冠たる超大国となった。▼しかし、黄金期は長く続かなかった。30年代に入り他国が生産力を回復するなかで自国の生産力は世界経済悪化の煽りを受け低下し、東欧の従属国はナショナリズムが勃興して離脱を謀っていた。▼宿敵フランス・イギリスが力を取り戻しつつある1939年、フ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,601/1/2|お気に入り:55|感想:7|投票者:3|平均:3,236 字 除外
未完 10 話
全 56,242 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/03/12
06:00
[!]
西暦2012年、大震災が起き経済に大きなダメージを受けた翌年から、失われた20年とまで言われた日本経済は、ある事により凄まじい発展を遂げた。▼わずか一年でGDPを1.5倍まで押し上げ、その後も、2000年代から経済成長が活発になっている中国をも押しのける勢いで経済成長し、2016年頃には当時のアメリカ合衆国と肩を並べた。▼これはそんな世界の中心にいた軍人のお話である。▼なお日本の成長と引き換えに兄のSAN値がお亡くなりになる模様。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,454/12/12|お気に入り:54|感想:4|投票者:3|平均:5,624 字 除外
連載 1 話
全 3,196 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/26
02:43
[!]
ホワイトルームの4期生、それは綾小路清隆1人ではなく、2人だった。もう1人の名前は雨宮零、清隆に勝らずも劣らないもう1人の魔の4期生、彼が学校で出会ったのは白銀の少女…坂柳有栖。▼これは彼女に恋する物語▼筆休めように書いてるので更新はかなり遅めです
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,974/2/3|お気に入り:53|感想:1|投票者:2|平均:3,196 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


同原作推薦一覧