小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

オレンジペコ 原作:二次創作 (4件)総合 オリ

完結 12 話
全 206,839 字
調整平均:8.81
 8.81
2024/03/03
21:00
[!]
今にしてみれば、あの時の出会いは少し恥ずかしいものだった。▼お嬢様らしくなく初めてのことに焦って、恥ずかしさのあまり逃げ出して、聖グロリアーナの「ノーブルシスターズ」の名が泣くようなものだったと思う。▼けれど、あの出会いがあったからこそ、今の私の幸せがある。▼オリジナル主人公とオレンジペコの恋愛二次小説でございます。▼原作及びその登場人物をマイナスに描写する意図はございませんが、違和感を抱かれた際にはお手数ですがブラウザバックをしていた…
☆10:2
☆9:12
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,897/68/76|お気に入り:116|感想:2|投票者:18|平均:17,237 字 除外
短編 23 話
全 105,528 字
調整平均:8.55
 8.55
2023/08/11
07:36
[!]
「俺はみほエリが見たかっただけなのに」の三次創作「ダージリンファイルズ」より、IFルート②異聞の世界線でお送りする短編です。▼黒森峰への入学試験を失敗し、失意のうちにやってきた聖グロリアーナ。▼その学生生活は英国式に色々ぶっ飛んでいて―――そんな中、ダージリンの行動を契機として、エミの周囲が一変する。▼冷静に突拍子の無い行動のダージリン。珈琲も嗜む趣味仲間のアッサム。子犬系わんこ舎弟なローズヒップに依存(つくす)系後輩筆頭オレンジペコ。…
☆10:2
☆9:51
☆8:15
☆7:3
☆6:4
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):191,079/94/91|お気に入り:1,638|感想:122|投票者:82|平均:4,588 字 除外
連載 23 話
全 258,762 字
調整平均:8.62
 8.62
2022/07/16
22:00
[!]
知波単学園の西絹代はウラヌスというバイクに乗っていますが、他のキャラがバイクに乗ったら...そんなことを思いながら、各学園の生徒が、バイクに興味を持ち、バイクに乗ってツーリングに出かけたりする話を書きました。▼戦車のシーンはありませんが、バイク乗りだったらわかる小ネタを散りばめています。▼大洗にも時々行ってますので、いろんなお店の紹介も(行ったことのないお店はイメージで)。
☆10:2
☆9:4
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,102/16/20|お気に入り:107|感想:8|投票者:10|平均:11,251 字 除外
完結 27 話
全 140,015 字
調整平均:6.50
 6.50
2021/04/19
00:56
[!]
西住家に産まれたセナだったが男だからという理由で二木家へと養子に出される。中学時代に戦車道を始めるが仲間からの裏切りやいじめにより、他人との接触を拒むようになる。▼高校からは普通の人生を送ろうと決めたセナだったが母親の変な思い付きで性別を偽り大洗女子学園へと入学し、何故か戦車道が復活することに・・・これは、みほと仲間達に出会い・・・セナが少しずつ変わって行く・・・そんな物語。▼
☆10:3
☆9:8
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):83,881/29/65|お気に入り:521|感想:41|投票者:20|平均:5,186 字 除外



“長くない名作”を読みたい時におすすめ

推薦作品:悪魔とモルモットの等価性について 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


・文章
会話のキレが相当以上、テンポのいい掛け合いを楽しみたい人向け。

・ストーリー
執念、エゴ、その磨き上げと、その過程ににじむ繊細さ。刺さる人には忘れがたい内容になる。
ウマの二次創作だが、ウ...
(全文表示)


推薦:伊草 評価: (参考になった9ならなかった2)


まさに戯言さながら幻想

推薦作品:ムイシキデイリー 原作:原作:戯言シリーズ

戯言シリーズと東方のクロス作品です。タイトルから予想がつく通り、古明地こいしがメインとなっています。
前半は戯言世界に遊びにきたこいしがいーちゃんと戯れる話、後半は幻想入りしたいーちゃんが幻想郷でわち...
(全文表示)


推薦:小夜鳴 キドリ 評価: (参考になった6ならなかった1)


同原作推薦一覧