小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:ガンダム (419件)

連載 17 話
全 138,561 字
調整平均:6.20
 6.20
2015/06/04
19:55
[!]
 時は宇宙世紀0079年12月。▼ ジオン公国を名乗るスペースコロニー・サイド3との戦争は、その趨勢が地球連邦優位に傾きつつもなお、続いていた。▼ それはユーラシア大陸の東端に於いても、例外ではなかった。▼ 彼らは戦う。▼ 歴史の断面の、その片隅で。▼ 虚ろ達の戦場で。▼ ▼-※簡易版について:▼- 大筋や台詞はそのままに地の文を簡略化、より多くの方々に楽しんで頂くためのバージョンです。
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,488/-/2|お気に入り:13|感想:11|投票者:5|平均:8,151 字 除外
完結 73 話
全 698,851 字
調整平均:6.87
 6.87
2015/05/11
23:21
[!]
コズミック・イラ73年。▼前大戦から二年の時が経っていた。▼プラント、地球間で締結されたユニウス条約、▼これを経て、世界は安寧を取り戻したかに見えた。▼ユニウスセブン落下事件をきっかけに、再び巻き起こる戦火。▼シン・アスカは、大切な仲間を、家族を守るために戦い続ける。▼そして、前大戦の傷を癒していたセラ・ヤマトも、戦火の渦に身を投じて…。▼この小説は、機動戦士ガンダムSEED夢の果ての続編です。
☆10:1
☆9:9
☆8:4
☆7:1
☆6:2
☆5:5
☆4:1
☆3:3
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):261,146/133/145|お気に入り:749|感想:319|投票者:27|平均:9,573 字 除外
完結 56 話
全 628,729 字
調整平均:7.23
 7.23
2015/05/03
01:11
[!]
C.E.70 血のバレンタインの悲劇によっておきた戦争は開戦より11ヶ月が過ぎ、今なお終わる気配もなかった。▼そんな中、中立コロニーヘリオポリスがザフト軍の襲撃を受ける。▼その戦闘に巻き込まれた少年たちは否応なく、戦争の渦中に巻き込まれてしまう。▼それによって本来の流れから大きく変わっていく。▼最初は原作に沿っていきますが、途中からはオリジナル展開が多くなります。▼オリジナル機体、オリジナルキャラが多数出ますので御注意ください。▼※作者…
☆10:0
☆9:9
☆8:5
☆7:3
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):184,047/52/56|お気に入り:567|感想:46|投票者:26|平均:11,227 字 除外
連載 10 話
全 69,246 字
調整平均:7.19
 7.19
2015/04/17
11:38
[!]
機動戦士ガンダムのIFストーリー▼宇宙世紀0079年▼サイド7に潜入したのは、シャア自身が『赤いザク』で率いる六機の部隊だった――▼間もなく、ジオン軍のMSに『3倍速の白いザク』と『赤いガンダム』が登場する▼白いザクに搭乗するのは、瞬く間に『白い閃光』と呼ばれる――アムロ・レイ▼赤いガンダムに搭乗するのは『赤い彗星』の――シャア・アズナブル▼アムロは、守るべき存在と大きな正義を信じて戦場へ▼シャアの密かな目的は只一つ、ザビ家の打倒だった
☆10:1
☆9:11
☆8:7
☆7:6
☆6:2
☆5:4
☆4:4
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):69,020/9/9|お気に入り:712|感想:45|投票者:37|平均:6,925 字 除外
完結 74 話
全 853,244 字
調整平均:7.50
 7.50
2015/04/16
14:04
[!]
C.E.74 大きな被害をもたらしたヤキン・ドゥーエ戦役から3年が経過した。▼しかし世界は平和とは言い難く、どの陣営も次の戦乱に備えていた。▼そんな中、プラント『アーモリーワン』で起きた事件をきっかけに再び争いの狼煙が上がる。▼巻き込まれた少女は戦火の中、ついに兄との再会を果たす。▼運命に翻弄された兄妹が向け合うのは再会の笑みか、殺意の銃口か―――▼※これは機動戦士ガンダムSEED causeの続編です。▼※完結しました▼※ 2021年…
☆10:2
☆9:8
☆8:3
☆7:1
☆6:2
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):218,605/48/49|お気に入り:404|感想:408|投票者:22|平均:11,530 字 除外
完結 33 話
全 232,573 字
調整平均:8.89
 8.89
2015/02/26
19:00
[!]
戦争は終わった。そして、紛争が始まった。▼UC0098。生き残った強化人間が見たラプラス戦争後の世界。▼※pixivにも、同作品を投稿中。
☆10:4
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):37,678/12/8|お気に入り:182|感想:29|投票者:11|平均:7,048 字 除外
連載 21 話
全 164,344 字
調整平均:8.15
 8.15
2015/02/24
18:00
[!]
とあるリリカルな少年少女たちが、ガンプラの魅力を知る。▼そんなお話。▼《追記》pixivにも投稿しています。ご容赦下さい。
☆10:6
☆9:23
☆8:6
☆7:5
☆6:4
☆5:6
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):80,180/11/5|お気に入り:653|感想:114|投票者:51|平均:7,826 字 除外
連載 20 話
全 58,827 字
調整平均:6.75
 6.75
2015/02/16
15:59
[!]
一年戦争ーー知らぬものなどない、ジオン公国と地球連邦との独立戦争。▼この戦争において、戦力に劣るジオンは連邦に先んじてMSの投入を行うことで対抗し、各地の戦域で勝利を収め、独立を勝ち取ったのは周知の事実だ。▼そしてこの戦争の勝利には、一人の英雄的将軍の存在が大きかったこともまた事実である。▼グスタフ・タンネンベルク。▼これは、勝利に最も大きな役割を果たすこととなったドズル・ザビ宇宙攻撃軍のNo.2であり、初期にはMS部隊の隊長として、後…
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):47,988/5/8|お気に入り:324|感想:9|投票者:10|平均:2,941 字 除外
連載 18 話
全 142,843 字
調整平均:7.50
 7.50
2015/01/12
20:03
[!]
前作、『機動戦士ガンダムSEED ZIPANGU』の番外編、外伝となります。▼タイトルのByroadsの意味は脇道。2部のはじまりまでは少し回り道にはなりますが、脇道をお楽しみいただきたいという理由からつけました。▼基本的には本編で語られることのなかった話や、第一部の第二部の間の話、スピンオフなどといった作品を掲載していく予定です。▼第二部が始まったら第二部の番外編も載せるかもしれません。
☆10:1
☆9:8
☆8:4
☆7:4
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):116,354/18/34|お気に入り:612|感想:173|投票者:24|平均:7,936 字 除外
連載 9 話
全 42,007 字
調整平均:6.50
 6.50
2014/12/16
22:34
[!]
ヤキン・ドゥーエ戦役から2年、再び混沌とし始めた世界の中で全てを奪われた少年、シン・アスカ、そしてかつての英雄達は一体どこへ向かうのか?▼シンとキラのW主人公制を取ろうかと考えています。▼ガンダムSeedDestinyをキラにも視点を当てて改変しようかと思い書いてみました。▼キラはちゃんと働いてます。基本的にアンチはしません。
☆10:1
☆9:3
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):43,356/13/17|お気に入り:184|感想:33|投票者:14|平均:4,667 字 除外


 

ビルドダイバーズ終わっちゃった……

推薦作品:ガンダムビルドファイターズ ドライヴレッド 原作:原作:ガンダムビルドファイターズ


サラちゃんの予約に失敗しました(挨拶)
ビルドダイバーズがめでたく円満終了し、ビルド成分を探して祭りを求めている読者の皆さんに、このヤベーイ作品をおススメしたい。本作はダイバーズの企画発表以前から『...
(全文表示)


推薦:龍流 評価: (参考になった7ならなかった2)


これは、彼が再び立ち上がるための物語だ。

推薦作品:ガンダムビルドダイバーズRe:TRY 原作:原作:ガンダム

 本作の主人公、アラタニ・アスカは訳あってGBNから一時期離れていたものの、幼馴染の少女に勧められてもう一度GBNをプレイすることを決める。
 とはいえガンプラバトルに身を投じる気にもなれずログインし...
(全文表示)


推薦:青いカンテラ 評価: (参考になった1ならなかった2)


同原作推薦一覧