小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

リュー (127件)二次 オリ

完結 20 話
全 79,798 字
調整平均:8.33
 8.33
2022/05/28
21:00
[!]
アークエンジェルの艦長、マリュー・ラミアスとヘリオポリスの民間人、キラ・ヤマトは艦に迫りくるザフト軍を退けるため、上官と部下という関係で戦いへ望む。▼一方でマリューはキラを戦わせる罪悪感に苛まれ、キラはマリューを魅力的な異性として意識していた。▼互いに寄り添い、時にはぶつかり合いながら、キラとマリューは心を通わせていくのであった。
☆10:1
☆9:7
☆8:2
☆7:3
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,726/49/58|お気に入り:303|感想:8|投票者:14|平均:3,990 字 除外
連載 6 話
全 50,079 字
調整平均:8.70
 8.70
2022/04/05
07:00
[!]
至高の御方々大量出現系の小説です。▼原作死亡勢はできるだけ生き残らせる方向で。▼温厚な魔導国ができるように頑張ります。▼とある総文字数トップのオバロ二次作品を読んで「俺もナザリック学園作りたい...」なんて思い、書き始めた作品です。▼ので、いわばこの作品は前菜ともいえるでしょう。▼4月1日より投稿開始予定▼一話5000~10000文字、200話ほど予定している大ボリュームな前菜です。▼数年間のお付き合いよろしくお願いします。
☆10:2
☆9:6
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):9,227/13/8|お気に入り:201|感想:6|投票者:12|平均:8,347 字 除外
連載 92 話
全 329,961 字
調整平均:7.22
 7.22
2022/03/27
01:35
[!]
これは火星の皇帝、レイレガリア・ヴァース・レイヴァースの孫で第一皇女であるアセイラム・ヴァース・アリューシアの騎士を務め絶対的な忠義を示す少女、フィア・エルスート。▼主であるアセイラム姫暗殺未遂をきっかけに始まった戦乱の中で彼女たちは何を見て何を成せるのか?▼※作者はアニメしか見ていないので本来の設定とは違う所があるかもしれません…ご了承ください。▼灘綺さまからイラストをいただきました。あまりにも素晴らしい出来だったのでこの作品の表紙と…
☆10:2
☆9:7
☆8:7
☆7:1
☆6:2
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):91,712/22/18|お気に入り:524|感想:88|投票者:27|平均:3,587 字 除外
連載 172 話
全 713,656 字
調整平均:7.09
 7.09
2022/02/05
20:22
[!]
"狂人の群れの中では、聖人こそ狂人である。"▼ ----- フリードリヒ・ハイゼンベルグ(誰だよ)▼任務?規律?作戦?FU●K OFF!!▼母親ぶりたい艦娘達と、バブりたい頭のオカシイ指揮官の日常記録。▼母性豊か?な艦娘達!▼正統派母親、N●Kチックな母親、ちょっとサイコな母親、献身的な母親………指揮官の母親になるのは一体誰?→ 答 全員。▼各シリーズ概要▼・バブールレーン『母親達の日常記』▼sea…
☆10:7
☆9:12
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):148,521/42/83|お気に入り:437|感想:223|投票者:38|平均:4,149 字 除外
連載 15 話
全 39,569 字
調整平均:7.90
 7.90
2022/01/21
20:52
[!]
オラリオに存在した喧嘩屋。▼拳を振るえば鬼、蹴りを放てば悪魔。道行く姿はまさに獣。▼肉体に神を宿したかのようなそんな男がとある兎と出会う。▼英雄を目指す少年と、最強の喧嘩屋の物語。
☆10:5
☆9:32
☆8:4
☆7:4
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:2
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):110,484/85/72|お気に入り:1,990|感想:29|投票者:58|平均:2,638 字 除外
連載 84 話
全 374,551 字
調整平均:6.85
 6.85
2021/12/28
00:00
[!]
ダンジョンというもの単独では攻略出来ない▼少なくてもパーティを組みダンジョンに挑むというのに、この少年は単独でダンジョンに潜ってしまう。▼……しかし……▼影の薄い為に人にもモンスターにも見つからず▼スキルのせいで魔力以外は0なのでダメージも与えられない▼そんな少年がどうやってダンジョンを攻略していくのか、これはそんな影の薄い少年の物語
☆10:9
☆9:39
☆8:16
☆7:15
☆6:5
☆5:5
☆4:9
☆3:9
☆2:7
☆1:10
☆0:0
UA(通算/今週/先週):590,539/152/143|お気に入り:3,725|感想:281|投票者:124|平均:4,459 字 除外
連載 5 話
全 32,076 字
調整平均:8.80
 8.80
2021/12/22
13:03
[!]
 ブリテン異聞帯を攻略したカルデア一行は最後の南米異聞帯の攻略に向けて動いていた。その最中、中国一帯に新たな謎の異聞帯の出現が観測される。▼ そこは秦よりはるか前の神代。仙道がまだ身近にあった超古代中国。黒髪の軍師との出会いがどのような歴史を紡ぐのか。▼注意▼ ・Fate/Grand Order と封神演義(藤崎竜版)のクロスオーバー作品となります。▼ ・本編第二部第六章、妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェまでのネタバレを含みます。▼ ・…
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,637/6/10|お気に入り:98|感想:7|投票者:5|平均:6,415 字 除外
完結 7 話
全 31,647 字
調整平均:9.00
 9.00
2021/12/14
20:45
[!]
ナイスネイチャ。▼そしてトウカイテイオー。▼同じ世代で競い合ったふたりのウマ娘。彼女たちの終わった青春とその先で。▼※注意※▼・オリジナルのトレーナーが出てきます▼・ネイチャとテイオーメインですが、他のウマ娘がモブも含めて登場します▼・トレセン学園の設定など、かなりの独自解釈や独自設定があります▼・レースの描写があります▼
☆10:2
☆9:9
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,179/4/8|お気に入り:67|感想:3|投票者:13|平均:4,521 字 除外
連載 9 話
全 36,023 字
調整平均:9.00
 9.00
2021/11/01
08:43
[!]
数多くの物語がこの世界には存在する。それらの物語の共通している点はただ1つ。1人の少年が主人公であること。▼少年は戦った。血飛沫を舞上げながら敵を薙ぎ倒し英雄となった。▼少年は幸せだった。憧れの人の心を掴み取り、平和で明るい家庭を築いた。▼少年は苦悩した。自らを災厄だとして、他者との関係を断ち切った。▼少年は、少年は、少年は、少年は………何時でも、どんなに困難な道のりでも戦い、冒険をした。ある1つの目的、人々を救う【英雄】となるために。…
☆10:0
☆9:7
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):38,095/51/48|お気に入り:278|感想:13|投票者:7|平均:4,003 字 除外
連載 40 話
全 140,328 字
調整平均:8.51
 8.51
2021/09/04
07:24
[!]
静寂の異名を持つアルフィア、暴食の異名を持つザルドの元に、一柱の神が現れる。名はエレボス。▼ー未来の礎となる為、悪に身を墜とさないかー▼2人は二つ返事で快諾するも、神は真意を見抜く力を持つ。▼2人のうちに僅かばかりの含みがある事を見抜いたエレボスは、2人に僅かな猶予を与えた。▼また、ある所には1人の純新無垢な少年と、豪快包絡な男神がいた。何も知らない少年と、全てを知る神。▼静寂と暴食、少年と、神。▼もし出会っていたら。決意が、運命が、憧…
☆10:6
☆9:28
☆8:8
☆7:4
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):222,299/144/149|お気に入り:1,318|感想:101|投票者:53|平均:3,508 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧