小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

エミヤ (91件)二次 オリ

完結 23 話
全 91,493 字
調整平均:8.12
 8.12
2016/04/25
14:44
[!]
ある日、山で剣の修行をしていた藤村大河は山の中で奇妙な洞窟を見つける。そこに現れた者は!?▼混乱させてしまったようなので、各クラスのサーヴァントと出典を書いておきますね。▼セイバー:ギルガメッシュ(Fate/Prototype)▼アーチャー:エミヤ(Fate/stay night)▼ランサー:ディルムッド・オディナ(Fate/ZERO)▼ライダー:アルトリア・ペンドラゴン(Fate/GrandOrder)▼コンカラー:アレキサンダー((…
☆10:7
☆9:58
☆8:13
☆7:5
☆6:4
☆5:4
☆4:5
☆3:2
☆2:1
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):151,610/25/54|お気に入り:1,534|感想:157|投票者:106|平均:3,978 字 除外
連載 11 話
全 30,267 字
調整平均:6.50
 6.50
2016/02/20
15:00
[!]
少女は一人寂しく廃墟にて佇んでいた。▼仲間が帰ってくることを信じて、一人二人の提案にも乗らず、膝を抱えていた。▼幾日か経ち、彼女は一人の女性から教わったある『魔術』を行う。▼それは英霊召喚、彼女が召喚したのは異界の弓兵『錬鉄の英雄エミヤ』だった
☆10:0
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):37,388/16/10|お気に入り:322|感想:11|投票者:12|平均:2,752 字 除外
完結 23 話
全 169,983 字
調整平均:7.36
 7.36
2016/01/17
10:40
[!]
士郎が倒れ、凛も消えた。HFバッドエンドからライダーの願いによって、黒桜は第四次聖杯戦争に逆行する。エミヤを従え暗躍する桜が、数多の犠牲の果てに願いを取り戻すまでのお話。▼※改訂版完結しました▼※駆け引き・心理戦メイン▼※自ブログ・Arcadia・Pixivにマルチ投稿▼※改訂版完結に伴い未改訂版を非公開にしました▼※完結三周年記念とHF映画公開記念に表紙絵作成しました 2019.01.18▼【挿絵表示】▼
☆10:3
☆9:56
☆8:49
☆7:49
☆6:21
☆5:22
☆4:9
☆3:2
☆2:4
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):339,196/48/50|お気に入り:2,708|感想:108|投票者:219|平均:7,391 字 除外
連載 17 話
全 189,426 字
調整平均:7.91
 7.91
2015/12/23
16:43
[!]
第四聖杯戦争終盤に溢れ出た呪いの泥は冬木の街を飲み込み火の海へと変えた。正史とは違い、その泥に飲み込まれた『■■しろう』に汚れた聖杯が開けた『根源』へと通じる穴から出て来た魂(バケモノ)が宿る。根源の渦と聖杯の泥に犯された魂は過ぎた力と知識を手に入れ、成り代わる。▼これは、黒く染まった別のエミヤの物語。▼
☆10:4
☆9:42
☆8:29
☆7:10
☆6:5
☆5:4
☆4:4
☆3:0
☆2:3
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):257,321/34/38|お気に入り:2,616|感想:133|投票者:107|平均:11,143 字 除外
連載 6 話
全 40,479 字
調整平均:6.58
 6.58
2015/12/10
16:52
[!]
もしも魔弾の王と戦姫の世界にエミヤがやってきたら。▼エミヤシロウはこの世界で何を思い、何をするのか。▼Fateと魔弾の王とのクロス作品になります。そして以前かいていた『赤い弓兵と戦姫』のリメイク版になります。▼12/10 追記:この物語は原作主人公とメインヒロインとの出会いより前から始まります。
☆10:0
☆9:6
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):75,745/6/6|お気に入り:816|感想:31|投票者:14|平均:6,747 字 除外
完結 50 話
全 170,507 字
調整平均:6.05
 6.05
2015/11/28
22:23
[!]
手にするは鋼の剣、心に抱くは剣の丘。▼「エミヤ」の名を継いだ青年は剣の丘を目指し新世界へと旅立った▼超次元ゲイムネプテューヌとfateの世界から来たオリ主のクロスオーバーです。▼ちなみに物語はRe;Birth2を基に進めていきます。
☆10:3
☆9:6
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):82,860/4/14|お気に入り:433|感想:23|投票者:26|平均:3,410 字 除外
連載 8 話
全 56,238 字
調整平均:7.29
 7.29
2015/09/12
22:05
[!]
第五次聖杯戦争。▼その結末は、理想を追い求めることを誓い、未来の己を破ってその道を張り通すと誓った少年と、少年を間違った道には進ませないと誓った少女によって幕を閉じた。▼道を見失った未来の守護者は、未熟だった嘗ての自身によって救われ、再び自身の選んだ道を張り通すことを誓い、世界から切り離される。▼しかし、どんな運命の悪戯か答えを得た一人の青年は再び過去へと疾走する。彼はそこで一体何を成し、何を手にするのか。物語は、エミヤシロウの原点へと…
☆10:1
☆9:19
☆8:10
☆7:9
☆6:7
☆5:6
☆4:1
☆3:2
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):169,392/17/21|お気に入り:2,346|感想:51|投票者:59|平均:7,030 字 除外
連載 10 話
全 50,040 字
調整平均:7.91
 7.91
2015/08/10
23:35
[!]
ーーーーこれは、たった一人の戦士を謳った詩。▼I am the bone of my sword.▼体は剣で出来ている。▼ーーーー彼には自分というものがなかった。▼ーーーーあるのは、ただ剣を振る鋼のように冷たい己の体。▼Steel is my body, and fire is my blood.▼血潮は鉄で、心は硝子。▼ーーーー剣と同じ我が身を笑う。▼ーーーー殺すためだけに在るこの体のなんと醜悪なことか。▼I have created…
☆10:5
☆9:25
☆8:5
☆7:8
☆6:2
☆5:3
☆4:3
☆3:3
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):279,241/22/31|お気に入り:2,534|感想:156|投票者:55|平均:5,004 字 除外
連載 35 話
全 345,255 字
調整平均:6.47
 6.47
2015/07/08
18:48
[!]
第五次聖杯戦争の最中にて過去の自分から『答え』を得た英霊エミヤ。▼凛への『誓い』と自分への『答え』を胸に刻み込み“座”へと戻る途中現れたのは、救えなかった白き少女イリヤスフィールだった。▼イリヤスフィールは自分と聖杯の力を使い英霊エミヤを異世界へと送る。▼新たに正義の味方が降り立った世界は、とても────やさしい世界だった。
☆10:1
☆9:40
☆8:21
☆7:16
☆6:10
☆5:21
☆4:11
☆3:7
☆2:8
☆1:11
☆0:0
UA(通算/今週/先週):649,383/69/127|お気に入り:3,510|感想:141|投票者:146|平均:9,864 字 除外
連載 8 話
全 36,211 字
調整平均:6.45
 6.45
2013/06/02
16:00
[!]
『FAIRYTAIL』の世界に転生。▼オリ主が織り成す物語にこう御期待。▼これは以前エブリスタで投稿していた作品です。▼二次創作不可になった為、一年ほったらかしにさせていましたが、エブでも要望があったので復活させることにしました。▼もしかしたら見てくださっていた方がいるかもしれませんが、内容は若干変わるかもしれません。▼※現在就職活動中の為、一時凍結させていただきます▼
☆10:1
☆9:3
☆8:5
☆7:6
☆6:3
☆5:1
☆4:4
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,174/1/2|お気に入り:347|感想:6|投票者:26|平均:4,526 字 除外



古くからある正統な「二次創作」で「名作」です。

推薦作品:【本編完結】Ib ~ゲルテナ展 10周年記念展~ 原作:原作:Ib

 あなたは二次創作における「名作」とは何だと思いますか。
 私は「原作への愛」がこれでもかと感じられ「原作では成し得なかった結末」に至るものだと思います。
 この「ゲルテナ展 10周年記念展」はまさに...
(全文表示)


推薦:愉悦部出身 評価: (参考になった6ならなかった0)


胸糞注意 でも読んで考えたい内容

推薦作品:【胸糞注意】 『差別』と『区別』 【完結】 原作:原作:東方Project


生態系の頂点に立つ者に喧嘩を売られ
買ったら一方的に悪認定される可哀想な生物のお話
弱者は反撃を許されず、一度反撃をした結果 駆逐される
身も蓋もない事を言えば
世界は強者のためにある これを体現し...
(全文表示)


推薦:kait 評価: (参考になった71ならなかった14)


同原作推薦一覧