小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

イエイヌ (4件)二次 オリ

連載 107 話
全 1,168,263 字
調整平均:7.11
 7.11
2024/04/08
22:25
[!]
オイナリサマによって別な世界へと旅立ったイエイヌ。▼そこはヒトとフレンズが仲良く暮らす賑やかな街だった。▼そこで出会った新たな友達、遠坂ともえとその家族。▼幸せな暮らしを予感させる日常が始まろうとしていたが▼本来その世界にいないはずのセルリアンの魔の手が突如襲い来る。▼果たしてともえとイエイヌはセルリアンの魔の手から家族と友達と、そして平和な日常を守れるのか!?▼叫べともえ!今こそフレンズ達の力を借りて変身の時だ!▼「変身っ!クロスハー…
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,735/34/19|お気に入り:31|感想:9|投票者:9|平均:10,918 字 除外
完結 29 話
全 179,160 字
調整平均:6.25
 6.25
2020/11/14
16:09
[!]
けものフレンズRとは▼https://wikiwiki.jp/kemono-r/%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BAR%E3%81%A8%E3%81%AF▼ともえちゃんとは▼https://wikiwiki.jp/kemono-r/%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9▼本作は通称祝詞兄貴が発案したキャラクター、と…
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):4,975/2/-|お気に入り:23|感想:5|投票者:8|平均:6,178 字 除外
連載 10 話
全 99,109 字
調整平均:6.76
 6.76
2019/07/04
18:47
[!]
ある時、お妙に新八の様子がおかしいと相談された銀時。それはどうやらあるアニメが原因のようで……。▼※この作品はけものフレンズとけものフレンズ2の感想を交えた小説になっていますので、けもフレ2や特にけもフレ2の9話~12話を見ていない人には不向きな作品になっています。▼※個人の見解や解釈を多分に含んでいます。そこをご理解して読んでください。▼※この作品はpixivにも投稿しています。▼https://www.pixiv.net/novel…
☆10:6
☆9:32
☆8:11
☆7:9
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:3
☆1:13
☆0:6
UA(通算/今週/先週):40,645/11/11|お気に入り:385|感想:102|投票者:83|平均:9,911 字 除外
連載 3 話
全 72,180 字
調整平均:8.33
 8.33
2019/05/07
23:14
[!]
※けものフレンズの二次創作「けものフレンズR」をもとにした三次創作です。▼※けものフレンズIP、関連ゲーム、放送されたアニメ作品を傷つける意図はありません。実在する全てと関係がありません。ご了承ください。▼※けものフレンズRの元ネタ様です。本当に感謝しています。素晴らしい発想をありがとうございました。▼http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9099194▼【あらすじ】▼見知らぬ場所で目が覚めた子供は、セルリ…
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,616/1/-|お気に入り:13|感想:8|投票者:6|平均:24,060 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧