小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

スト魔女 (4件)二次 オリ

連載 20 話
全 154,186 字
調整平均:8.38
 8.38
2023/09/09
12:18
[!]
1939年。▼人類の前に現れた敵、ネウロイ。人々は国を追われ故郷をも奪われ逃げ延びた。そんな人類が対抗すべく生み出したのが「ストライカーユニット」。▼女性だけに宿る魔法力、ウィッチのみが装着し、空で対等に戦える魔法のホウキ。それを使い、人類は長きに渡り戦い続けた。▼その中でもネウロイ討伐に特化した精鋭部隊、第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」。後に伝説的部隊になるのである。▼そんな部隊の前に、ネウロイのコアを持った一人の少年…
☆10:1
☆9:4
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,339/16/17|お気に入り:85|感想:5|投票者:8|平均:7,709 字 除外
連載 193 話
全 908,834 字
調整平均:8.24
 8.24
2021/11/28
00:00
[!]
一崎天音(ひとさきあまね)はウイッチとして発現していたものの、使い道の見つからない固有魔法に加え、航空歩兵どころか陸戦用ストライカーにも反応しなかったため、友達の活躍を見守る日々を送っていた。▼そんなとき、2機合体したようなネウロイが現れる。それは人類が始めて対峙する海に対応したネウロイ、それも潜水型ネウロイだった。対策部隊の切り札として天音は親友 筑波優奈(つくばゆうな)に推薦され扶桑海軍に召喚される。▼ここに一崎天音、零式水上偵察脚…
☆10:4
☆9:43
☆8:16
☆7:4
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):256,452/29/40|お気に入り:1,006|感想:123|投票者:82|平均:4,709 字 除外
連載 18 話
全 55,615 字
調整平均:6.33
 6.33
2017/09/20
18:42
[!]
北国スオムスのとある基地では、今日も魔女(ウィッチ)たちは人類のために"ネウロイ"と呼ばれる怪異と戦う。▼世界各地から面々が僻地へと飛ばされ集まり、通称"いらん子中隊"として組織される。▼はじめはただの落ちこぼれの隊ではあったけれど、やがてその士気も徐々に高まっていき、今では誉れを預かる程度の戦功を得るに至った。▼そして、その隊長を任されるのがひとり。▼それが高名なウィッチである穴拭智子中尉その人…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,100/2/-|お気に入り:55|感想:2|投票者:6|平均:3,090 字 除外
 ストライクウィッチーズ ~ドゥーリットルの爆撃隊~
原作:ストライクウィッチーズ 作:ユナイテッド・ステーツ・オブ・リベリオン
完結 34 話
全 83,363 字
調整平均:8.06
 8.06
2017/02/16
13:53
[!]
 第501統合戦闘航空団・通称"ストライクウィッチーズ"によるベルギカでの大規模戦闘から半月後、再集結した501JFWメンバーに召集命令がかかる。▼「カールスラント解放作戦!?」▼ ブリタニアの連合軍総司令官に集まった彼女たちの前に現れたのは、リベリオン陸軍第8航空団軍司令官・ドゥーリットル中将。▼「欧州にあるネウロイの巣、ぜんぶ火の海にしたいと思いませんか?」▼ 伝説の501統合戦闘航空団のウィッチ達に、来たるべき…
☆10:2
☆9:8
☆8:4
☆7:1
☆6:4
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,143/6/3|お気に入り:114|感想:29|投票者:20|平均:2,452 字 除外



正義はなく、悪もなく、在ったのは想いだけ

推薦作品:悪ならざる敵 原作:原作:僕のヒーローアカデミア

▼ストーリーについて
いじめ、虐待、不干渉、見て見ぬふり。
現代社会が抱える様々な悪性、それらによって生まれてしまった、悪為らざる敵。
『僕のヒーローアカデミア』の世界観が持つ、個性至上主義社会という...
(全文表示)


推薦:クーマン 評価: (参考になった43ならなかった6)


読む芸術……『純文学』×『ごちうさ』の美味しい融合

推薦作品:この街の名前は何ですか? 原作:原作:ご注文はうさぎですか?


時は『ごちうさ』本編から遡ること6年程前。
うだつの上がらぬひとりの大学生が、ラビット・ハウスの扉を叩く。
マスターの出す珈琲とナポリタンに魅了された彼は、ひょんなことからこの喫茶店のアルバイトとし...
(全文表示)


推薦:稚拙 評価: (参考になった21ならなかった5)


同原作推薦一覧