小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

架空戦記 (234件)二次 オリ

連載 1 話
全 3,097 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/28
14:17
[!]
 世歴1835年。▼大旭皇国と呼ばれた極東の国家はかつてない危機に瀕していた。▼ 戦争経済を欲した一部列強諸国による東西南北からの経済制裁を喰らい、あまつさえそれらの国々から領土さえも狙われる始末。▼ いずれ訪れる戦争。▼その戦争に備えるべく、皇国は邁進する。▼ 列強では未だ新興国なれど持てる限りの技術力を活かし、未来の平和を勝ち取るため。▼※この作品は架空世界です。第一次世界大戦、第二次世界大戦といった現実世界の出来事や地名をモチーフ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):412/-/2|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:3,097 字 除外
短編 6 話
全 22,128 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/03
08:00
[!]
冷戦最初期、カリブ海に新島が出現した。その島を巡って東西の超大国が睨み合いになって・・・。▼そんな状況から始まる新国家建設の話。▼有名なゲームである『トロピコ』シリーズみたいな状況や始まり方ですが、元ネタではありません。▼※注意▼●この小説はフィクションです。しかし、史実を基とする為、実在する・した企業・人名が出る可能性があります。不愉快になる方がいるかもしれませんが、寛大な心で見てください。▼●読みづらい・更新が遅いなどがあるかもしれ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,994/2/3|お気に入り:13|感想:0|投票者:2|平均:3,688 字 除外
完結 9 話
全 24,078 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/22
09:24
[!]
1590年、日本は覇王・織田信長の手によって統一されるかと思われた。▼だがそれはある出来事によって、大きく、そして脆く覆されることになる。▼信長のやり方に反発した織田家家臣・豊臣秀吉が織田家から独立。織田家と同盟関係だった徳川家も、信長についていけず離反したのである。▼畿内は再び乱世に逆戻りした。▼そしてそんなあるとき、徳川家の当主・家康が暗殺される。▼徳川家を襲う逆境。そこに一人の武将が、彼の跡を継いで立ち上がる。▼その男は、家康の影…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,122/5/4|お気に入り:23|感想:1|投票者:1|平均:2,675 字 除外
連載 1 話
全 1,656 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/11
19:37
[!]
平成から令和に移り変わった時、一人の老人が死亡した。▼明治維新の時に成功者になった日本最大財閥である十六夜財閥の当主十六夜 霧斎という老人が死亡した。▼世界の管理者により、ステータスがあるパラレルワールド日本の戦国時代へと向かい十六夜家のご先祖様が居たとされていた讃岐国十六夜家の嫡子としてこの世に生を受けたが待っていたものとは…▼目指すは天下かはたまた商業的天下か…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):278/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:1,656 字 除外
連載 5 話
全 26,165 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/29
23:30
[!]
 疾風怒濤の時代。数多の英雄達が閃光のように輝き、消えていった。生き残った者達は託されたものを次の世代に繋げるために奮闘した。やがてあの時代を知る者達は次第と減っていき、遂には歴史家達の領分となっていった…。▼ 彼らの魂は死してなお、煌々と輝いていた。だが、彼らの魂の行先はヴァルハラでも、天国でも無かった。▼ 彼らは、何の因果か謎の生物兵器と人類が泥沼の生存競争に明け暮れる地球で再び戦乱に巻き込まれる事になる。▼ 艦これと銀英伝のクロス…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,227/-/3|お気に入り:32|感想:6|投票者:2|平均:5,233 字 除外
連載 29 話
全 65,582 字
調整平均:7.62
 7.62
2020/05/27
15:00
[!]
異世界へと転移したのは日本ではなく総統アイルサン・ヒドゥラー率いるアルゼンチン帝国だった。架空国家を作ろうに掲載している架空国家アルゼンチン帝国と日本国召喚のクロスオーバー?です。アルゼンチン帝国については日本と同等の技術力を持つグラ・バルカス帝国と思ってくれればいいです。架空国家を作ろうの他の国も登場します(許可貰えた人の国のみ出します)。▼※作品は車に引き摺られるような強引な感じです進んでいきますので注意してください
☆10:1
☆9:7
☆8:3
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,860/9/8|お気に入り:76|感想:37|投票者:15|平均:2,261 字 除外
連載 82 話
全 672,720 字
調整平均:7.75
 7.75
2020/05/24
22:29
[!]
 IS学園一年三組佐倉桜(一五歳・女)には他人に言えない秘密を抱えていた。▼ 彼女は転生者だった。転生した理由は分からない。気がついたらこの世界に生まれついていた。はっきりしているのは精神年齢は三八歳で前世は男(未婚)。死ぬ寸前の記憶までばっちり残っている。なぜ女になってしまったのかと神様を恨みつつ、嬉し恥ずかし女の子の生活を楽しんでいた。それでもやっぱり悩みは尽きない。男を好きになれば精神的BL。でもリアルノーマル。女を好きになれば精…
☆10:19
☆9:194
☆8:125
☆7:74
☆6:29
☆5:54
☆4:15
☆3:13
☆2:5
☆1:12
☆0:0
UA(通算/今週/先週):855,741/83/121|お気に入り:4,714|感想:453|投票者:540|平均:8,204 字 除外
連載 3 話
全 5,653 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/19
23:59
[!]
2021年から2025年まで続いた深海大戦は、人類の勝利という形で終結した。だが、それは艦娘達が海という広大な居場所を失った瞬間でもあった。▼だが、艦娘達の退役によって鎮守府がその役目を終えるその直前、大きな危機を乗り越えた日本は突如、異世界に転移してしまう。▼謎の怪異『セイレーン』と世界大戦で揺れる世界で果たして日本はどのような選択をするのか?▼2020年4月22日 アズレン世界の時間軸を2023年から1941年に変更しました。▼20…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,221/5/5|お気に入り:29|感想:11|投票者:3|平均:1,884 字 除外
短編 1 話
全 15,908 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/06
07:20
[!]
アリューシャン海域にあるホーライ島。そこは北辺の孤島で毎日米軍の爆撃を受け、味方からも見捨てられかけた島だった。新鋭機として送られた新型零戦も、最早、一機だけでは戦力にもならず、整備兵は暇を持て余していた。そこへ、本土からの撤収作戦が伝えられ……。▼「架空戦記創作大会2020冬」参加作品です。よって「小説家になろう」にも投降されております。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):466/-/2|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:15,908 字 除外
連載 112 話
全 524,618 字
調整平均:6.61
 6.61
2020/01/27
08:00
[!]
タイトル通り、架空の財閥を形成し、史実に似た歴史の中に落としてみました。▼その財閥は怒涛の歴史を生き残れるのか、どう生き残るのか、どう拡大していくのか。▼※注意▼●この小説はフィクションです。しかしながら、史実を基にした小説の為、実在する・した企業・人名が出る可能性があります。不愉快になる方がいるかもしれませんが、寛大な心で見てください。▼●「転生もの」ではありません。しかし、対象者(被観察者)や日本に対する運がわずかに良い方向に傾いて…
☆10:0
☆9:13
☆8:5
☆7:0
☆6:4
☆5:4
☆4:0
☆3:3
☆2:0
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):62,485/57/76|お気に入り:368|感想:22|投票者:34|平均:4,684 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧