小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

SF 原作:オリジナル (1630件)

  • 連載 5 話
    全 27,025 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/08/01
    02:20
    [!]
    「FUSION!ST」 あらすじ▼ 西暦4000年を迎える地球、あらゆるものがコンピュータで管理された新しい世界の1月1日、隕石とともに現れた地球外生命体「モルガン」の襲来によって、世界は現実と電脳領域の入り乱れる未曾有の大混乱となった。▼ ある事件をきっかけにモルガンの力を手に入れた地球人の高校生、東道旭は電脳領域における事件の捜査、解決を試みる「フュージョニスト」のメンバーとなり、モルガンとの戦いに巻き込まれていく...▼SHIPS…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):233/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:3|平均:5,405 字 除外
    短編 1 話
    全 3,659 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/07/30
    16:51
    [!]
    小さな寿司屋の少年が夏休みに体験した物語。▼蝉の声を聴きながら、汗だくで夜まで遊んだ……▼そんな時期、みなさんにもありましたよね?▼どことなく懐かしさを感じてくれたらうれしいです。
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:2
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):177/-/-|お気に入り:5|感想:1|投票者:3|平均:3,659 字 除外
    短編 1 話
    全 4,451 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/07/25
    07:36
    [!]
    世界が終わったらどうなるか・・・。▼そんなことを想像しながら書きました。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):110/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:4,451 字 除外
    完結 37 話
    全 94,268 字
    調整平均:6.78
     6.78
    2015/07/17
    01:51
    [!]
    未開の大地に、死神がとぶ▼
    ☆10:1
    ☆9:3
    ☆8:2
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:1
    ☆4:1
    ☆3:2
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):12,944/5/3|お気に入り:101|感想:45|投票者:11|平均:2,548 字 除外
    連載 3 話
    全 71,636 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/07/16
    16:55
    [!]
     『未来が見える』少年と『人の心が読める』少女――二人は必然とも呼ぶべき運命により、出会う。▼二人の出会いは様々な謎を生み、そしてそれらを解き明かしていくと――――――。▼ 少年少女は――最初は、ただ自分たちは”そういう”運命なのだと楽観視していた。▼彼氏彼女になり互いの気持ちを確かめ合って、そして幸せになり……しかし『体質』は二人の行方を意図せず変えていく。▼ 未だ知られざる真相が白日の下となったとき、彼らはどんな選択をするのか―――…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:1
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):143/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:2|平均:23,879 字 除外
    連載 1 話
    全 1,932 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/07/10
    19:04
    [!]
    光をなくした男は神様でも閻魔でもない者から質問をされる。▼「お前に光はあるか?」。▼目が覚めた時には驚いた。だって悪魔と超早い乗り物に乗って戦っている人がいるんだもん…。▼そして、男の過去・名前は…。▼記憶を失った男が見ていた光とは…。▼なぜ男は戦いの渦に巻き込まれたのか…▼そして、なぜ一回死んだのか…。▼光をなくした男が見る世界を描く、エクソシストの物語。▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):35/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:1,932 字 除外
    短編 1 話
    全 12,608 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/07/06
    20:45
    [!]
    私のクラスに転入生が来た。彼女はロボットのように抑揚のない話し方をする。▼※「小説家になろう」にもマルチ投稿しています。
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):334/-/-|お気に入り:3|感想:3|投票者:2|平均:12,608 字 除外
    短編 1 話
    全 2,063 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/07/05
    10:38
    [!]
    歩いた場所には三人の不気味な男が立っていた。▼のっぺらぼう、口裂け男、三日月男。▼喉が渇いていたので、三人の男に水の場所を聞くも、中々思っていた場所にはたどり着けず、ついにはこの三人が嘘をついてるのではないかと疑ってしまう。果たして彼は水を飲む事は出来るのだろうか。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):97/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:2,063 字 除外
    連載 1 話
    全 1,447 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/06/29
    16:31
    [!]
    2062年高校三年生に進級した和哉は新しいクラスで同じになった燈と知り合い友達となった。その後も彼は友達との知り合いつながりでどんどん新しい仲間が増えていき、充実した学校生活を送っていくと思われたがそのメンバーはなんらかの力が働いて、意図的に集められたものだった⁉︎▼ ある日の夜に届いた1通と謎の少女出現を境に繰り広げられる壮絶なゲームのシナリオに果たしてメンバーは耐えられるのか?
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):36/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:1,447 字 除外
    連載 1 話
    全 4,224 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2015/06/25
    22:03
    [!]
    生物兵器がぐちゃぐちゃになりながら戦争する
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):76/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:4,224 字 除外



    これぞSF短編

    推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

    5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

    親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
    (全文表示)


    推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


    「ヤンデレ」への真摯な姿勢と確かな情熱

    推薦作品:ヤンデ練習 原作:オリジナル現代/恋愛

    いわゆる「ヤンデレ」的要素を含んだ恋愛短編集(オリジナル)。
    作者の「人々氷」氏は本作が処女作とのこと。
    特徴的なのは各所に見受けられる「丁寧さ」であろうか。
    例えば文体について述べるならば、
    (丸括...
    (全文表示)


    推薦:幾田丈司 評価: (参考になった12ならなかった1)


    同原作推薦一覧