小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

お母さん (117件)二次 オリ

連載 8 話
全 11,185 字
調整平均:4.81
 4.81
2021/08/17
23:49
[!]
僕はその日絶望していた。▼「この世代じゃ珍しい…何の個性も宿ってない型だよ」▼僕はそう医者に告げられた。▼「超カッコいいヒーローさ僕もなれるかなぁ」▼「ごめんね出久ごめんね…!!」▼ああ違うんだ違うんだお母さん▼「いや、君はヒーローになれる。俺がそうする」▼「えっ!」▼僕の絶望の日にその人は突然現れた。▼
☆10:0
☆9:2
☆8:5
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:3
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,200/18/23|お気に入り:211|感想:2|投票者:18|平均:1,398 字 除外
連載 35 話
全 178,552 字
調整平均:8.41
 8.41
2021/07/14
00:00
[!]
改訂版です。▼少しばかし女性的過ぎる容姿を待つだけの平凡な少年"綾崎直人"は、強引に受けさせられたIS適性検査にて見事に当たりを引いてしまう。▼1人目の男性IS操縦者である織斑一夏の件で手一杯な日本政府は、彼を女性の"綾崎奈桜"として隠蔽することで平穏を保とうとするが……
☆10:2
☆9:58
☆8:11
☆7:6
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):211,837/117/108|お気に入り:2,575|感想:109|投票者:92|平均:5,101 字 除外
連載 24 話
全 88,279 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/26
05:29
[!]
花々が咲き誇るグラスハウスのアトリエで、アイリスは悩んでいた。▼「どうしたら、大好きなお母さんの子どもを産めるんだろう」▼母、マリアは今日も朗らかに花を育て。優しいほほえみを浮かべる。▼母から産まれたアイリスが、母の子を望むのには理由があった。▼だがしかし、それを言葉にするにはアイリスは幼すぎた。▼小さな足で地団駄を踏むアイリス。その傍ら、あやめがふわふわと揺れた……。▼これは、錬金術師、人、神。その存在を超えた、たったひとりの小さなホ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,266/-/3|お気に入り:19|感想:0|投票者:0|平均:3,678 字 除外
連載 12 話
全 46,543 字
調整平均:6.71
 6.71
2021/05/22
18:14
[!]
「ケーラ・スゥの印象? ……サラダの人?」▼私は彼女をあまり知らない。▼死の運命を背負う彼女の事を「知らない」なんて、我ながら酷なものだ。▼この宇宙世紀では睡蓮の様に美しく散るか、尺取虫の様にもがいて生きるかの二つしかない。▼……そんな世界で私は、なぜこんな必死に生き抜こうとしているのだろう。▼……はは、もし戻れたらお父さんとお母さんを思いっ切り抱きしめよう。あの、宇宙を駆ける獅子達が唯一出来なかったことを私はしよう。▼【挿絵表示】▼※…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,126/3/4|お気に入り:66|感想:7|投票者:7|平均:3,879 字 除外
連載 3 話
全 5,468 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/20
15:00
[!]
俺は28歳フリーター童貞。▼いつも通りバイト先のコンビニへ向かっていたらなんか変なおっさんと共にトラックに轢かれて死んだ。▼しかし、長閑な村の農家の長男として転生したのだ!▼ネット環境は少し惜しいが、平和で素晴らしい。▼長男なので最悪畑を継げばいいので将来の不安もなし。▼何より長閑で精神的によろしい!▼転生最高!▼なんですかお母さん大事な話って▼「悪いことをしたらスペルド族っていう緑髪の魔族に食べられてしまうからいい子にしていないとダメ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,925/1/5|お気に入り:48|感想:0|投票者:1|平均:1,823 字 除外
未完 7 話
全 19,671 字
調整平均:8.02
 8.02
2021/02/17
16:00
[!]
 ───これは無個性どころか2つの個性、それも極めて特殊な個性に恵まれた緑谷出久の物語。▼ 僕の個性は『斥力』。▼ お母さんの引きつける個性、とは全く逆の引き離す能力をもった個性。▼ 今はまだあまり強いとはいえない力だけど、この個性を鍛えて、いつか僕もオールマイトみたいなどんなに困っている人でも笑顔で助けられる最高のヒーローになる!▼ ……ただ、僕にはもうひとつ個性がある。▼《ワタシはイズクの個性『自律型解析システム』です。よろしくお願…
☆10:12
☆9:56
☆8:12
☆7:6
☆6:5
☆5:7
☆4:1
☆3:4
☆2:1
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):172,392/161/171|お気に入り:3,915|感想:88|投票者:113|平均:2,810 字 除外
短編 20 話
全 83,367 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/03
00:00
[!]
人間で言う成年女性程度に成長した八雲紫の娘・八雲茜。▼現在彼女は、母の提案によって見聞を広めに外の世界に留学に来ている。▼しかしそこで出会ったとある人間が、あまりに人外じみた思考の持ち主で────。▼※本作は前作「ゆかりん、子育て始めるってよ」の続きとなっております▼https://syosetu.org/novel/186982/▼※本作では「紫の娘=メリー」説で書いています▼※メリーは原作キャラですが中身はオリキャラのためタグはオリ…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):3,441/2/5|お気に入り:19|感想:53|投票者:4|平均:4,168 字 除外
短編 1 話
全 1,006 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/23
20:34
[!]
お父さんとお母さんは、▼ ▼  ▼私のことをどう思っているのかな。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:3|平均:1,006 字 除外
 TWIS✞ALE
原作:TWISTED-WONDERLAND 作:Feles
短編 1 話
全 2,573 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/15
00:00
[!]
お母さんへ▼お元気ですか。▼ぼくは今、異世界の学校で魔法を学んでいます。▼友達もたくさんできました。▼この世界の人は優しくて、ご飯も住む場所も用意してくれました。▼どうにか元気にやっています。▼帰る方法は学園長と一緒に探しているところです。▼電話も繋がりそうにありません。▼もしも見つかったらホリデーの時に一度、帰ります。▼それまでは、こっちでしばらく頑張ります。▼大丈夫、心配しないでください。▼お母さんもよく知っているでしょう?▼地底世…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):695/-/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:1|平均:2,573 字 除外
連載 5 話
全 12,468 字
調整平均:8.00
 8.00
2020/10/18
10:00
[!]
時崎狂三はある闘いで傷を負い逃走する際に空間の裂け目に吸い込まれ別の世界へと迷い込む。▼そこは自分がいた世界とは別の世界であることを知った狂三は何とか元の世界に戻るために万能の願望機である聖杯に自身を元の世界に帰ることを望もうと考えて聖杯戦争に参加する。▼そこで狂三はあるサーヴァントに出会うのであった。
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,869/18/19|お気に入り:202|感想:8|投票者:7|平均:2,494 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧