小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

モンスター娘 (51件)二次 オリ

連載 2 話
全 11,414 字
調整平均:7.50
 7.50
2022/01/04
23:48
[!]
モンスター娘が人間の男の子をぬっちゃぬっちゃするエロ同人の世界、そこに君臨する魔王アリスフィリアはあらゆる世界の魔王が一堂に会する場所へと召喚された。▼右を向いても魔王。左を向いても魔王。ついでに自分も魔王。▼強烈な世界観を叩きつけてくる他の魔王たちを前に、アリスフィリアは正気を保つことができるのか!?
☆10:0
☆9:3
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,071/8/7|お気に入り:51|感想:2|投票者:6|平均:5,707 字 除外
連載 20 話
全 118,999 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/12/05
00:00
[!]
 厨二病・アホの子・ナルシスト・カワイイ娘好き。▼ 属性盛々で我っ娘&ボクっ娘な残念吸血鬼少女の『ウルチヤ』。▼ 彼女の目的はただ一つ、ノースティリスでカワイイ眷属たちとイチャイチャすること!▼ 全ては、まだ見ぬカワイイ眷属たちの為。▼ 吸血鬼少女はノースティリスを今日も生き抜く。▼【注意】話の中で視点移動があります。◇◆で切り替えておりますので、そちらを目印にして頂ければ。▼◇→主人公(一人称視点)▼◆→眷属コウモリ(ナレ兼一…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,523/2/26|お気に入り:37|感想:0|投票者:4|平均:5,950 字 除外
連載 3 話
全 16,505 字
調整平均:8.67
 8.67
2021/06/14
14:00
[!]
怪我が理由で若くして現役を引退した歴戦ハンターである主人公は、今まで貯めた金を使い、導きの地の奥地に自宅を建築し、そこで自由気ままなスローライフを始める。▼そんな主人公の元に、ある日突然モンスター娘達が現れて主人公に子種を求めるようになり・・・・・・?▼『子種をください・・・・・・♡』▼「・・・・・・どうしてこうなった(血涙」▼(※この小説は作者の深夜テンションが原因で生み出されたものです。過度の期待はせず、IQを低下させてから御一読下…
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,561/18/20|お気に入り:208|感想:1|投票者:6|平均:5,502 字 除外
短編 1 話
全 16,022 字
調整平均:8.10
 8.10
2020/04/02
21:14
[!]
異世界転生して現代日本の知識で無双しようとして失敗し、不幸になってしまった男がモンスター娘と出会い幸せを掴むお話。▼基本的にコメディです。▼一話完結です。▼※注意※▼予防線ではなく、男性向けのR-15要素が非常に強いです。▼ただし、R-15要素を目的に作ったものではありません。▼要件に合わない方は決して見ないでください。▼
☆10:1
☆9:18
☆8:9
☆7:2
☆6:1
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,959/14/15|お気に入り:260|感想:9|投票者:37|平均:16,022 字 除外
短編 1 話
全 3,348 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/29
03:19
[!]
『あゝ懐かしき、妄想の軌跡(涙)!』▼一オタクの妄想を綴った、対話形式のエッセイです。▼2007年頃、アニメの『マリア様がみてる』や『魔法先生ネギま!』にハマり、▼出版社や制作会社に、このようなファンレターを送りました。▼後の「Lucifer(ルシファー)」シリーズや〝文明の星〟理論(仮説)につながる、妄想の軌跡のひとコマです。▼十年以上経った今、モンスター娘や天使・悪魔っ娘が活躍するアニメの隆盛を見ていると、実に感無量です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):396/-/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,348 字 除外
連載 3 話
全 11,085 字
調整平均:6.67
 6.67
2019/10/09
23:30
[!]
『不味い』それがその実を食べた感想だった。▼その時、不思議な事が起きた。龍であったその姿は絶世の美女へと変貌しており更に変化した己の姿に思わず見惚れる古龍の姿が!▼これは悪魔の実を食べ人間って面白いなと感じた古龍バルファルクがナルシストになったり海軍に入ったり海賊狩したり原作ぶれいくっ!したりしてたら市民の英雄になってた物語である。▼やはり私が世界で一番美しいな・・・え?七武海にも世界一美しい美女がいるだと?▼"ほぅ・・・?&…
☆10:0
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,952/14/25|お気に入り:251|感想:3|投票者:11|平均:3,695 字 除外
連載 2 話
全 4,775 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/08
00:06
[!]
他種族間交流法が制定され早数年。▼法改正により他種族間での結婚が認められた世界。▼他種族との壁はまだ完全には取り去られては居ないが、次第に、制定直後よりかは人々に認識されるようにはなっていた。▼そんな中改正が成されていない部分、「他種族間同士の暴力行為の禁止」に託つけた犯罪行為が増加の一途を辿る。▼その中に「純血主義者」と呼ばれる犯罪組織が頭角を表し始めていた。▼数年前まではMON(モンスターズ・オブ・ア・ニューロゥ)の活躍により、被害…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):798/8/12|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,388 字 除外
連載 17 話
全 95,702 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/28
22:32
[!]
人間でないもの。▼動物、人形、モンスター、そんな。▼ココロを持ったり持たなかったり、▼肉の身体をもってなかったり、▼空を飛べたり水に潜れたり、▼ヒトにあこがれ、ヒトになりたくて、ヒトを追いかける。▼そしてヒトになってしまったヒトならざるものたちのおはなし。▼※小説家になろうにも同時に投稿しています▼※この作品はかつてあったMMORPG、エミル・クロニクル・オンラインの影響を多大に受けています
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,776/2/5|お気に入り:41|感想:0|投票者:2|平均:5,630 字 除外
連載 25 話
全 80,714 字
調整平均:8.41
 8.41
2018/09/30
21:04
[!]
植物の感情を読み取る事が出来る少年、カナメは奇妙な森に迷い込む。▼植物学者の父から学んだ知識、そして感応能力を駆使して森での生活に適応していくが、森の深部で美しい女の姿をしたアルラウネと出会い、森を守る戦いに巻き込まれていく。一方、次第にアルラウネはカナメに執着を見せ始め――
☆10:6
☆9:44
☆8:11
☆7:3
☆6:4
☆5:2
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):96,633/23/33|お気に入り:1,652|感想:27|投票者:77|平均:3,229 字 除外
連載 36 話
全 65,794 字
調整平均:5.43
 5.43
2018/05/10
20:07
[!]
普通に一般人として生きていた篠崎白兎・・・・・ふとしたことで別の世界に飛ぶことになった。▼その世界はインフィニット・ストラトス。▼女尊男卑のはびこる世界で彼は新たな名前と人生を受ける。▼そんな世界で彼はどのように生きるのか・・・・・▼
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):58,100/18/21|お気に入り:360|感想:43|投票者:7|平均:1,828 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧