小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

押田 原作:二次創作 (4件)総合 オリ

連載 3 話
全 16,467 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/18
17:49
[!]
▼ーもしも、ガルパンの舞台が80年前だったら?▼この物語では、ガルパンの登場人物たちが戦中生まれだったら?▼という前提で戦記を綴っていきます。▼主に、1942~1945年の北アフリカ・ヨーロッパ戦線を渡り歩きます▼※一部登場人物の出身地がモチーフ国になっています。▼ケイ・アリサ・ナオミ→アメリカ人▼ダージリン他聖グロ→イギリス人▼エリカ・その他黒森峰→ドイツ人▼カチューシャ・ノンナ・クラーラ他プラウダ→ロシア人(カチューシャはウクライナ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):737/1/61|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:5,489 字 除外
完結 7 話
全 36,116 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/31
21:00
[!]
▼――BC自由学園一年生、安藤レナは憂鬱だった。▼チームの副隊長として、隊長であるマリーの身の回りのお世話係を務めることとなったからだ。▼服を着せたり、髪を洗ったり、食事を食べさせたり・・・▼さらには同じ副隊長の押田ルカとは衝突する毎日。▼こんなことでチームは一つにまとまるのか。▼こんなことで夢を叶えられるのか――▼安藤レナ、押田ルカ、そしてマリー。▼このお話は、三人の少女がなにものにも代えがたい強い絆で結ばれるまでの軌跡・・・▼※この…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):690/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:5,159 字 除外
完結 15 話
全 75,851 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/06
21:00
[!]
マリーの実家で食事会に参加していた安藤と押田の二人は、気付けば草原の真ん中に佇んでいた。▼そこは剣も魔法もない、一見、彼女たちの世界と同じ世界。▼けれど、確かに、どこかが違っている。▼奇妙な生物や木々、そして体の異変。▼はたして、この世界は一体何なのか。▼そして二人は、元の世界へ帰ることができるのか。▼表紙▼【挿絵表示】▼
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,399/-/-|お気に入り:13|感想:3|投票者:2|平均:5,057 字 除外
完結 3 話
全 18,615 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/29
15:00
[!]
夏の大会を終えて数ヶ月経ったある日、BC自由学園・安藤は、マリー失踪の報を耳にする。▼気紛れな彼女は、はたしてどこへ消えたのか。▼そして、人一倍に責任感の強い彼女は、どうして消えてしまったのか。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):883/-/3|お気に入り:6|感想:2|投票者:2|平均:6,205 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


すべての礎たる名作

推薦作品:過去に神様転生を書いたことのある作者が読むと、昔を思い出して「うわぁぁぁぁぁぁぁゴロゴロ!」ってなるお話 原作:原作:ハーメルン

 本作品は技術には欠けるところがあっても創作への情熱は誰にも負けない駆け出し作家の熱い魂を伝えてくれる作品である。表現は意図的に稚拙なものにされているが、それが却って読者の魂を揺さぶる効果を発揮してい...
(全文表示)


推薦:唐牛健一郎 評価: (参考になった18ならなかった4)


同原作推薦一覧