小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

海戦 (83件)二次 オリ

連載 1 話
全 2,881 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/02/14
14:54
[!]
某海戦ゲームに憧れていた主人公、津田 康介。▼そんな彼は海軍学校へ通うと、ある日、呉鎮守府の提督に任命された。▼どうする津田 康介!?生き残れるのか津田 康介!?▼かなり設定ガバガバです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):165/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:2,881 字 除外
連載 3 話
全 15,012 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/02/10
21:00
[!]
「ウィルキア反乱」と呼ばれた戦争から数年、北極海にて人類の存亡をかけた海戦が開かれた。▼――北極海の最終海戦▼究極超兵器フィンブルヴィンテルとウィルキア海軍特別遊撃艦隊「ラグラレク」旗艦アマテラスは熾烈の戦闘の末にフィンブルヴィンテルと共に消滅した。▼だが……彼が目覚めたその世界でも戦争に巻き込まれる。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,564/1/2|お気に入り:13|感想:5|投票者:1|平均:5,004 字 除外
連載 1 話
全 3,946 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/25
08:40
[!]
21世紀初頭、人類は温暖化の影響により北極・南極の氷が溶け出し海水面が急激に上昇し、地上での版図を大きく失った。▼ ▼ それに呼応するかのように、突然霧と共に未知の超兵器を搭載し、太平洋戦争時の軍艦の姿をしたアンノウンが出現。▼ 無人でありながらも意思を持つそれらは後に『霧の艦隊』と呼ばれ、人類の兵器は『霧の艦隊』には全く通じず、全戦力を持ってして挑んだ『大海戦』だが、その強大たる力になす術も無く敗北し、海路を封鎖され、海洋における制海…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,253/-/2|お気に入り:7|感想:1|投票者:1|平均:3,946 字 除外
連載 6 話
全 20,551 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/21
20:09
[!]
宇宙戦艦ヤマト完結編における「第二次冥王星海戦」その中で見せ場もなく沈んでいった艦がありました。▼「矢矧」▼この物語はその「矢矧」と「ヤマト」護衛の九隻にもっと活躍して欲しいと言う思いから生まれました。▼主に宇宙戦艦ヤマト完結編における「第二次冥王星海戦」を描いた架空戦記になると思います。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,600/-/2|お気に入り:22|感想:3|投票者:3|平均:3,425 字 除外
連載 1 話
全 2,591 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/27
22:16
[!]
大日本帝国海軍の作戦は艦娘を使った人海戦術や囮作戦ばかりだった。その上層部の作戦内容に逆らいつづけた提督がいた。彼の作戦内容は合理的であり、他の隊と比べ戦闘数は多かったが、被害は少なく、撃沈した艦娘はいなかった。そのため、彼の教えを仰ぐ提督が多かった。▼彼のクーデターを危惧した海軍上層部は偽情報を流し、激戦区へと送り出した。だが、彼は帰還した。撃沈した艦娘はいなかったが、大破した者がかなりいたのだ、痛みに苦しむ彼女達をみた彼は、海軍上層…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,056/-/1|お気に入り:8|感想:0|投票者:1|平均:2,591 字 除外
連載 1 話
全 1,466 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/06
20:57
[!]
オリジナル深海棲艦の深海水上機母艦ナ級と深海航空巡洋艦ラ級による漫才。▼連載中の艦これ小説の設定は関係ありません。▼読みづらいだろうからカタカナ台詞は基本では使いません。▼艦娘たちが出てくるかも怪しいです。▼台本形式でポツポツ書いていきます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):203/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,466 字 除外
完結 1 話
全 7,256 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/28
01:09
[!]
『深海棲艦』と『艦娘』の戦いが始まって10年が経った世界、両者の戦力は互いに拮抗しており、深海棲艦の軍勢を押し切れずにいた。▼そんなある日、前線を支える主戦力鎮守府のひとつである横須賀鎮守府の艦隊が空母棲艦の鹵獲に成功、捕虜として迎え入れる事になった。▼しかし、その空母棲艦の正体は、ただの深海棲艦ではなかった。▼先の海戦で轟沈し、艦娘としての記憶を残したまま深海棲艦としての生を受けた“艦娘”…正規空母『赤城』だった。▼そして、赤城はその…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,925/-/2|お気に入り:17|感想:4|投票者:2|平均:7,256 字 除外
短編 9 話
全 42,690 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/19
15:39
[!]
世界の海を席巻する謎の艦艇群・深海棲艦。▼それに対抗しうる唯一の存在・青い海の戦艦。▼青い海の戦艦を操る、艦艇の記憶を持った少女たち・艦娘。▼これは、彼女たちと、彼女たちの指揮官・提督の、奮戦の記録―――▼欧州戦線浪高し!▼深海棲艦に大敗を喫した欧州連合は、新たな艦娘、提督と共に、反攻に打って出る!▼※短編集のような感じで、欧州各国海軍の戦いを描いていきます。作者の勢い百パーセントです▼※連動作品もよろしくお願いします▼「パラオの曙」▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,435/-/1|お気に入り:24|感想:3|投票者:1|平均:4,743 字 除外
連載 16 話
全 72,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/02
10:34
[!]
世界の海を席巻する謎の艦艇群・深海棲艦。▼それに対抗しうる唯一の存在・青い海の戦艦。▼青い海の戦艦を操る、艦艇の記憶を持った少女たち・艦娘。▼これは、彼女たちと、彼女たちの指揮官・提督の、奮戦の記録―――▼通称Z海域と呼ばれる魔の海域。深海棲艦の勢力が強大なこの海域には、例えBOBであっても、接近することは許されない。▼そんなZ海域に、秘密裏に創設されたタウイタウイ泊地。ここには、特殊な艦娘たちが集っている。“本来存在しない”はずの彼女…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,749/1/3|お気に入り:19|感想:4|投票者:2|平均:4,531 字 除外
連載 6 話
全 14,479 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/20
10:28
[!]
日本海軍本田隆介少将はウィルキア帝国と手を結ぶ祖国に対し離反した。▼1個艦隊と共に、▼その艦隊はウィルキア解放軍の一翼を担い数多の戦いに身を投じていった。▼そんな海戦もいつの間にか終盤に近づいていた時、日本を目の前にして▼かの艦隊は霧と共に姿を消した。▼かの艦隊は新たな世界でまた戦争に身を投じていくのだった▼月1更新の予定
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,460/-/3|お気に入り:12|感想:0|投票者:1|平均:2,413 字 除外



怪しい三人組が今日も行く!

推薦作品:奇術師達のアルカディア 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

 イカれたメンバーを紹介するぜ!
 シルクハットにタキシード!仮面まで着けている完全悪役な見た目の「奇術師」アノン!
 動く人骨!黒いローブ!我輩!もう見たまんま完全悪役な見た目の「亡国の王」ベルズ!...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった6ならなかった1)


サッカーがマイナーな世界で彼は仲間と超次元サッカーを征く

推薦作品:イナズマイレブンに似た世界に転生した件について 原作:原作:イナズマイレブン


特徴としては、超次元サッカーの必殺技がある世界。
ですが、雷門中どころか原作キャラは全く出てきません。
さらに日本ではサッカーがマイナーという、
個人的には面白いコンセプトを組み合わせたなぁと
感じ...
(全文表示)


推薦:梟鸚鵡 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧