小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

深海棲艦 原作:二次創作 (236件)総合 オリ

連載 46 話
全 144,005 字
調整平均:6.78
 6.78
2024/05/29
06:00
[!]
第1章 共同基地ができるまで▼艦これの世界に行きたい、と常々思っていた俺はありきたりな事故死によって願望が叶って行けたものの、戦争自体は数十年前に終わった世界線だった。▼その為、惰性で生きていたものの離島棲姫を拾って掲示板で相談した結果、色んな面倒事に巻き込まれる事になった。▼第2章 人類 VS 深海棲艦▼色んな問題に対処しながら共同基地は開設できたものの、今度は欧州で人類と深海棲艦の全面戦争が始まった為、自ずと戦争に巻き込まれる事にな…
☆10:4
☆9:39
☆8:16
☆7:7
☆6:7
☆5:8
☆4:2
☆3:8
☆2:7
☆1:11
☆0:0
UA(通算/今週/先週):245,603/3,537/1,201|お気に入り:2,738|感想:208|投票者:109|平均:3,131 字 除外
連載 23 話
全 123,295 字
調整平均:8.50
 8.50
2024/05/28
18:07
[!]
雪風が深海棲艦を指揮してブラック鎮守府を潰す話。▼なお、雪風の中身は魔改造とする。▼※マインクラフトタグは深これなので入れています。
☆10:3
☆9:20
☆8:7
☆7:1
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):39,026/1,336/640|お気に入り:734|感想:33|投票者:36|平均:5,361 字 除外
連載 17 話
全 188,542 字
調整平均:6.14
 6.14
2024/05/27
17:00
[!]
 大陸戦争の最中、ISAF軍機によるラフシーズ作戦によってエルジア海軍の無敵艦隊《エイギル艦隊》は壊滅した。▼ 旗艦戦艦タナガーも奮戦虚しく撃沈され、コンベース港の沖合に沈む……。▼ ところ変わって深海棲艦と人類の戦争が続く現実世界。▼ 深海棲艦の大規模輸送船団を撃滅した第八艦隊は帰投中、思わぬ人物と遭遇する……。▼※「戦艦タナガー艦娘転生海戦譜」より改題しました。
☆10:2
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,023/182/26|お気に入り:69|感想:9|投票者:7|平均:11,091 字 除外
連載 31 話
全 148,497 字
調整平均:7.75
 7.75
2024/05/26
18:00
[!]
ある日、上官から横須賀の着任するように言われた。だが、そこは地獄のような有様だった。▼傷付いた艦娘。ボロボロの鎮守府。心に傷を負った提督と満身創痍艦娘達が強大な深海棲艦へ立ち向かい、暁の水平線に勝利を刻めるのか?▼まぁこんな話です。かなりシリアス方面に振った話となると思いますので閲覧注意です。艦娘がかなり酷い目に合うので苦手な方は見るのを勧めません。▼本作は政治的意図は一切御座いません。(話し中に色々と描写されるため)▼
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,039/391/124|お気に入り:72|感想:3|投票者:8|平均:4,790 字 除外
連載 38 話
全 297,502 字
調整平均:6.88
 6.88
2024/05/26
12:04
[!]
時に西暦20XX年。人類は深海棲艦という敵と絶滅戦争を繰り広げていた。未知の敵に劣勢に立たされていた人類、そんな中で現れた深海棲艦に唯一対抗しうる存在、「艦娘」。それは在りし日の軍艦の記憶を、想いを知る、継ぐ存在。▼人類、深海棲艦、そして艦娘。終わりの見えない混沌の戦いには、救済が必要だった。▼誰しもが求めていた。救済を。▼多分皆さんの望まない進行、結果になります
☆10:2
☆9:8
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):36,087/315/57|お気に入り:195|感想:52|投票者:18|平均:7,829 字 除外
連載 61 話
全 232,849 字
調整平均:6.35
 6.35
2024/05/24
00:00
[!]
ごく一般的な男子高校生として青春を謳歌していた祥瑞鳳花はなんやかんやで柱島白地第Ⅱ鎮守府所属の瑞鳳に転生して艦これの世界を生き抜くお話▼この作品は他の艦これ作品からかなりの影響を受けておりますのでそこのところご了承下さい。▼また処女作で始めて書く艦これの作品なので温かい目で見てくれれば幸いです。▼また、なんか暇な時のお供としてよんでいただければ幸いです。▼誤字とかがあったらじゃんじゃん教えて下さるとありがたいです。▼なるべく完結させられ…
☆10:1
☆9:6
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,383/190/498|お気に入り:136|感想:13|投票者:24|平均:3,817 字 除外
連載 89 話
全 844,928 字
調整平均:7.20
 7.20
2024/05/18
17:53
[!]
 地球連邦防衛軍航宙艦隊総旗艦が艦隊これくしょんの世界に紛れ込みました。▼ 勢いで始めましたので、荒い箇所やおかしな点が多々見受けられるかと思いますが、暖かい目で見守っていただけましたら幸いです。
☆10:4
☆9:12
☆8:3
☆7:6
☆6:1
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:4
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):83,199/196/365|お気に入り:379|感想:265|投票者:36|平均:9,494 字 除外
連載 232 話
全 3,345,716 字
調整平均:8.64
 8.64
2024/05/17
18:00
[!]
滅亡の危機にある世界を救うべく、神々は召喚術を施行する。▼しかし、神々の力不足のため、国1つを召喚することはできなかった。結果、術によって召喚されたのは、国1つ…ではなく、その一部分でしかない「鎮守府」…いや、「泊地」に過ぎなかった!▼とある世界線の地球。人類の対深海棲艦反攻の拠点の1つ、「タウイタウイ泊地」は、ある日突然、異世界に転移してしまう。▼魔法や竜があったり、国家間での技術格差がすさまじかったり、これまでの世界常識が通用しない…
☆10:167
☆9:233
☆8:99
☆7:31
☆6:13
☆5:25
☆4:10
☆3:9
☆2:7
☆1:24
☆0:8
UA(通算/今週/先週):1,372,007/2,071/2,565|お気に入り:3,154|感想:2,979|投票者:626|平均:14,421 字 除外
連載 95 話
全 1,671,641 字
調整平均:6.88
 6.88
2024/05/13
18:30
[!]
世界中の海に出現した謎の敵、「深海棲艦」。▼既存兵器での対抗は困難でハワイ諸島、アメリカ合衆国の西海岸、パナマ運河、マルタ島などの多くの地域は完全に人類の手から奪われ、制圧された。▼「国連軍」の名のもとで結束した世界各国は「国連海軍」戦力の一つとして、生れつきの適性を持つ女性を「艦娘」して訓練・配備。艦娘による艦隊を構築。▼各方面艦隊を編成して深海棲艦と戦いを始めた。▼日本でもシーレーン確保・防衛だけでなく太平洋を含む制海権、制空権の自…
☆10:1
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,874/74/85|お気に入り:107|感想:14|投票者:10|平均:17,596 字 除外
連載 10 話
全 44,378 字
調整平均:7.12
 7.12
2024/05/06
23:15
[!]
艦これ世界に転生した主人公が伊58に憑依?転生?し、潜水艦が大嫌いな提督からの嫌がらせを回避し、絶望的な海域を潜水艦伊58で開放していくお話となっております。▼この作品は他の艦これ作品からかなりの影響を受けておりますのでそこのところご了承下さい。▼感想、評価待ってます▼また、なんか暇な時のお供としてよんでいただければ幸いです。▼誤字とかがあったらじゃんじゃん教えて下さるとありがたいです。▼なるべく完結させられるように頑張ります
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,541/57/95|お気に入り:88|感想:5|投票者:10|平均:4,438 字 除外



お腹が空くこと請け合い

推薦作品:あの味を求めて幻想入り 原作:原作:孤独のグルメ


東方×孤独のグルメのクロスオーバー。ゴローちゃんが幻想入りして料理を食べまくる話。
ただただ幻想入りしたゴローちゃんが食事をする、というコンセプトを煮詰めた作品なので特筆すべき点はあまりない。単純に...
(全文表示)


推薦:冬霞@ハーメルン 評価: (参考になった24ならなかった5)


提督とちょっと嫉妬深い艦娘達の物語

推薦作品:Compass 原作:原作:艦隊これくしょん

「ある日突然提督となった青年と少し嫉妬深い艦娘達とが送る日常ストーリー」というテーマ自体はありふれた作品ですが、読みやすく、澄んだ川の様に綺麗でどこか詩的なその文体はここでしか味わえないと思える様な魅...
(全文表示)


推薦:キ鈴 評価: (参考になった19ならなかった4)


同原作推薦一覧