小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ギャグ (1048件)二次 オリ

連載 39 話
全 157,032 字
調整平均:7.06
 7.06
2013/10/09
23:00
[!]
え?俺、妖魔?クレイモアの?▼覚醒者とかクレイモアじゃなくて?▼妖魔ってやられ役じゃん、どうすんだよ俺……▼とりあえず、頑張って生きるしかないか……▼目標は平和に平穏に普通に生きたい!▼ああ~、でもあの子美味しそう……はっ、いかんいかん▼そんな感じで妖魔になっちゃった男が主人公です。▼妖魔なのに前世の記憶の所為で人間らしく生きたい、▼そんな彼は一体どうなってしまうのか?▼ほぼ皆無のCLAYMOREのssです。▼突然思いつき、思いつきのま…
☆10:4
☆9:37
☆8:38
☆7:28
☆6:19
☆5:22
☆4:9
☆3:5
☆2:3
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):170,463/5/12|お気に入り:1,480|感想:109|投票者:170|平均:4,026 字 除外
連載 12 話
全 126,037 字
調整平均:6.21
 6.21
2013/10/07
22:43
[!]
リリカルなのはに転生!?じゃあクレイジーダイヤモンドをもらうぜぃ!!この世で一番優しいスタンド能力『クレイジーダイヤモンド』を引っさげた少年のラヴコメディ!! リスナーのッ!!コメントがッ!!作者のッ!!スタンドパワーにッ!!なりますッ!! この小説は作者の人生2作目です。 ノリで書くので頭空っぽにしてご鑑賞ください。 作者は豆腐メンタルです。 にじファン→アットノベルスから引越ししました。TINAMI様にも掲載させてもらってます。1話…
☆10:5
☆9:20
☆8:12
☆7:8
☆6:4
☆5:7
☆4:2
☆3:8
☆2:6
☆1:8
☆0:2
UA(通算/今週/先週):145,833/44/60|お気に入り:1,194|感想:51|投票者:82|平均:10,503 字 除外
連載 30 話
全 55,495 字
調整平均:7.24
 7.24
2013/10/03
22:00
[!]
テンプレの意味のままにテンプレな転生をしたオリ主がテンプレ展開でハーレム、オリ主TUEEEEしようと思って書き始めたSSでした。▼作者としてはスナック菓子感覚で軽い気持ちで読んでくだされば幸いです。▼※この作品はにじファンからの移転です。
☆10:2
☆9:81
☆8:70
☆7:47
☆6:41
☆5:32
☆4:6
☆3:7
☆2:12
☆1:9
☆0:0
UA(通算/今週/先週):276,069/75/74|お気に入り:2,778|感想:72|投票者:307|平均:1,850 字 除外
連載 25 話
全 171,279 字
調整平均:6.69
 6.69
2013/09/14
04:03
[!]
この物語は二次に良く見られる噛ませ犬として出される性格の悪いオリ主が主人公であり、そんな主人公が改心したけれど前の評判が評判なだけに肩身の狭い思いをしたり、勘違いされたりの物語です。▼チート成分は低め。▼勘違いが溶け始めるのはA’sから。(だいたい10話分ほど)▼いまいちイメージがわかないって人はとりあえず読んで見ると良いと思うよ!▼作者が現実逃避としてバカな作品を書きたいと思ったがゆえの投稿です。ゆえにギャグテイスト。シリアスは・・・…
☆10:2
☆9:29
☆8:19
☆7:25
☆6:11
☆5:8
☆4:3
☆3:4
☆2:7
☆1:11
☆0:1
UA(通算/今週/先週):167,278/38/30|お気に入り:1,416|感想:75|投票者:120|平均:6,851 字 除外
連載 59 話
全 219,624 字
調整平均:6.33
 6.33
2013/09/10
16:21
[!]
世界で二番目にIS適正があると発覚した百瀬凱。▼彼には記憶が無かった。▼一体どこから来て、どこへ行くのか―――▼凱は篠ノ之束の言うままにIS学園へと入学し、世界で初めてIS適正を持つ男、織斑一夏を守るため奮闘する。▼―――ハズだったんだけど…▼
☆10:1
☆9:11
☆8:1
☆7:2
☆6:5
☆5:3
☆4:2
☆3:5
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):121,132/13/19|お気に入り:559|感想:14|投票者:33|平均:3,722 字 除外
 Fate/Zepia
原作:Fate/Zero 作:黒山羊
完結 58 話
全 139,980 字
調整平均:8.20
 8.20
2013/07/20
22:18
[!]
 間桐雁夜が呼び出したバーサーカー。▼ もしそれが『湖の騎士』ではなく『死徒二十七祖の十三位』だったら?▼ という妄想がベースの小説。▼※この小説モドキは理不尽、シリアスに見せかけたギャグ、空気を読まない鬼畜戦術、限りなくチートに近い何か、トマトチーズ雑炊、麻婆豆腐、モロヘイヤスープ、バターピラフなどを原材料として含みます。アレルギーのある方は直ちに服用を中止し、医師の処方を受けても受けなくても構いません。
☆10:29
☆9:230
☆8:66
☆7:55
☆6:22
☆5:36
☆4:8
☆3:7
☆2:2
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):592,323/183/161|お気に入り:5,112|感想:377|投票者:461|平均:2,413 字 除外
完結 15 話
全 79,436 字
調整平均:7.28
 7.28
2013/07/09
12:00
[!]
とある世界に御坂美琴の背後霊としてトリップ?してしまったある男。▼原作介入はバタフライエフェクトが怖くてあんまりしないけど、たまに介入してニヤニヤとオチしたり凹んだりする変な奴。の予定だっけど欠陥電気編で大幅介入しそうなので注意。▼たまに原作知識で助言したり、みさかの体に憑依してとある介入をしたりする、そんなお話。▼主人公が俺TUEEEEEする事はないです。たまに勘違い女子力()を発揮したりするぐらいです。▼なお、プロットは無い模様。強…
☆10:0
☆9:22
☆8:30
☆7:35
☆6:8
☆5:14
☆4:4
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):111,890/29/26|お気に入り:1,288|感想:38|投票者:115|平均:5,296 字 除外
完結 17 話
全 48,889 字
調整平均:7.08
 7.08
2013/06/18
07:41
[!]
僕が見つけた一匹の不思議な生物。今日はそんな不思議なこのゆっくりたちを説明するよ。
☆10:1
☆9:3
☆8:10
☆7:5
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):47,583/10/5|お気に入り:365|感想:32|投票者:28|平均:2,876 字 除外
連載 6 話
全 33,681 字
調整平均:7.72
 7.72
2013/06/17
02:00
[!]
そこには、『プルンッ』がいた。▼とても言葉で表現できそうにない。そう、言うなればあれは『プルンッ』だ。もしくは『プルプルンッ』だ。▼半透明で、ところどころ角ばった体躯・・・・そんでもって『プルンッ』。▼そう、まぎれもない『プルンッ』が、悠然と佇んでいた。▼・・・・・にじふぁんで連載していた「俺とところてんのリリカル世界冒険譚」を、こっちではまったく新しく作り直して書くことにしました。
☆10:1
☆9:12
☆8:12
☆7:5
☆6:5
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):39,719/3/7|お気に入り:436|感想:54|投票者:40|平均:5,614 字 除外
完結 6 話
全 40,056 字
調整平均:7.99
 7.99
2013/05/03
18:22
[!]
放課後の学校で、青き槍兵と、目に見えぬ剣を振るうサーヴァント達の戦いを目撃した衛宮士郎。▼彼は校内で殺されかけ、自宅で殺されかけ、必死に召喚したのは白髪に赤い外套の騎士だった。▼呆然とする2人。▼「……なんでさ」▼そうして始まる第五次聖杯戦争。▼やる気はあっても裏目に出まくる士郎と、士郎殺しとセイバーの餌付けの時だけ本気を見せるアーチャー。このかみ合わぬ主従の明日はどこに。▼※この作品は2年ほど前に今は閉鎖されました「にじファン」で連載…
☆10:2
☆9:48
☆8:34
☆7:23
☆6:10
☆5:6
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):91,879/17/16|お気に入り:760|感想:26|投票者:127|平均:6,676 字 除外



現代社会でフレンズ化した動物たちが出てくる話

推薦作品:けものわーるど 原作:原作:けものフレンズ

「もしも身近な動物たちがフレンズになったら」というのがこの作品を書き始めた理由の一つだそうです。
巨大隕石が降ってきて隕石によって動物たちの一部がフレンズ化した話です。
主人公は一般の青年で隕石が落ち...
(全文表示)


推薦:txz 評価: (参考になった15ならなかった2)


すべての礎たる名作

推薦作品:過去に神様転生を書いたことのある作者が読むと、昔を思い出して「うわぁぁぁぁぁぁぁゴロゴロ!」ってなるお話 原作:原作:ハーメルン

 本作品は技術には欠けるところがあっても創作への情熱は誰にも負けない駆け出し作家の熱い魂を伝えてくれる作品である。表現は意図的に稚拙なものにされているが、それが却って読者の魂を揺さぶる効果を発揮してい...
(全文表示)


推薦:唐牛健一郎 評価: (参考になった18ならなかった4)


同原作推薦一覧