小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:モンスターハンター (160件)

連載 7 話
全 46,803 字
調整平均:8.62
 8.62
2018/03/22
00:49
[!]
モンスターハンターワールド×メタルギアソリッド▼ ▼Isla del Monstruo(イスラ デル モンストルオ)▼それは、コスタリカ沖にぽつりと佇む怪物の島。▼1974年の末、伝説の傭兵と謳われる“彼”が、幾度目かの怪物狩り(モンスターハンティング)を済ませた帰りの便。▼“彼”と彼が乗る小舟の持ち主である一匹の猫は、海底から放たれた一筋の光に飲み込まれ……。▼流された地は、新たな怪物の島。いや、島と言うには大きすぎる、未知なる領域。…
☆10:6
☆9:33
☆8:11
☆7:2
☆6:0
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,757/7/13|お気に入り:1,118|感想:46|投票者:58|平均:6,686 字 除外
連載 17 話
全 85,043 字
調整平均:6.17
 6.17
2018/03/15
15:34
[!]
あらすじ▼彼は失敗した。自らの願いを希望を他人に預けたせいですべてを失った。そして時は動く。若干ヘタレな女ガンナー、荒々しい太刀使い、気障でうざい狩猟笛使い。彼ら彼女らの出会いが彼の心を動かすのだろうか。▼これは「紫苑の荼毘」という二つ名を持ったハンターの物語。▼不定期更新ですがよろしくお願いします。▼*活動報告の部分で第一回アンケートを実施しています。もしよろしければお答えください。
☆10:0
☆9:0
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,012/-/-|お気に入り:28|感想:5|投票者:6|平均:5,003 字 除外
連載 38 話
全 89,364 字
調整平均:6.68
 6.68
2018/02/27
21:43
[!]
完全に趣味の範囲です。後、にわか知識です。▼ユウチュウブのモンハンワールドのプレイ動画見ててふと思いついたので書いてみただけです。期待はしないでください。▼内容はタイトル道理です。ただし勘違いされてしたくもない狩猟をどんどんやらされてく感じです。▼主人公臆病なくせしてかなり強いです。 無双です(最強とは言ってない▼だいぶ直し終わりました。読んでいただきありがとうございます。これからもがんばりますのでどうぞよろしくお願いします。
☆10:11
☆9:33
☆8:24
☆7:9
☆6:8
☆5:8
☆4:5
☆3:8
☆2:10
☆1:11
☆0:1
UA(通算/今週/先週):242,142/76/87|お気に入り:2,398|感想:140|投票者:128|平均:2,352 字 除外
連載 16 話
全 52,948 字
調整平均:7.81
 7.81
2018/02/10
09:47
[!]
嵐を纏う古龍【アマツマガツチ】。▼其は霊峰に住みつき、常に嵐を纏う存在。▼だが、ある日を境にユクモ村の英雄と呼ばれるハンターによって討伐された……。▼討伐された、が……隠し残していた卵からまたアマツマガツチが生まれた。▼この物語は二代目アマツマガツチが繰り広げる、のんびり(?)とした物語。
☆10:7
☆9:14
☆8:9
☆7:1
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):66,758/38/45|お気に入り:818|感想:49|投票者:44|平均:3,309 字 除外
連載 15 話
全 66,182 字
調整平均:8.00
 8.00
2018/01/08
17:11
[!]
▼人間がモンスターに負けてから数百年。▼ハンターという存在が消えかけてしまった世界を歩く少女と喋る大剣のお話。▼
☆10:1
☆9:7
☆8:7
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,205/18/19|お気に入り:269|感想:19|投票者:19|平均:4,412 字 除外
 ボクのモンハン見聞録!〜ただそれだけの、物語〜
原作:モンスターハンター 作:リア充撲滅委員会北関東支部筆頭書記官
連載 23 話
全 87,812 字
調整平均:6.71
 6.71
2018/01/05
10:50
[!]
ボクは、何者なのだろう…。▼記憶は無く、信念は無く、志も無く。▼護りたい存在も、▼帰るべき場所も、▼心を許せる友も、▼共に戦う仲間も、▼事を成せる力も、▼何も無い、ボクは…。▼モンスターハンター。▼過酷な自然が支配するその世界に転生したボクは、ただ一つ、『命』しか、守るものが存在しなかった……。▼『命』以外に守るものが存在しない『ボク』と…▼『命』を全力で奪いに来る『世界』…。▼両者の相性は、最悪であり、また、最高でもあった。▼生きるこ…
☆10:2
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,135/-/-|お気に入り:35|感想:4|投票者:7|平均:3,818 字 除外
完結 54 話
全 297,763 字
調整平均:8.10
 8.10
2017/12/26
00:00
[!]
物語は荒々しくも眩しかった数世紀後半。大昔から繁栄しているシュレイド地方とはまた別の地方。▼人々はこの数世紀で大規模な科学的成長を遂げ生活をより豊かにしていった。▼しかし、この世界の理は今も昔も変わらない。人は生き、またモンスターもこの世界で生きていて———物語は紡がれていく。▼基本的に普通のステータスを持つ主人公、矢口深海▼彼の過去に何があったかはさて置き、矢口深海は現代社会に置ける社会人になったその週の最後にいきなりその場のノリで仕…
☆10:1
☆9:7
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,753/3/2|お気に入り:79|感想:12|投票者:12|平均:5,514 字 除外
完結 11 話
全 89,231 字
調整平均:7.93
 7.93
2017/12/24
17:00
[!]
モンスターの恐ろしさと、人間の底力。▼※一話~六話までは短編作品、七話~十一話は連載作品となっています。ご了承ください。
☆10:0
☆9:9
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,021/1/5|お気に入り:64|感想:11|投票者:16|平均:8,112 字 除外
未完 67 話
全 306,288 字
調整平均:8.34
 8.34
2017/12/23
15:55
[!]
ハンターランク7の龍歴院所属狩人、レオンハルトは、コミュ障プロぼっちのソロハンター。▼ドンドルマのハンターズギルドから異動して苦節幾年、ようやく安定してきた狩猟生活に浮かれてしまい──?▼憧憬、嫉妬、羨望、孤独、焦燥、憤激、耽美、変態。モンスターハンターの世界で繰り広げられる様々な人間模様は、互いに絡み合い、反発しあいながら動いていく。▼ゲーム内ハンターさんの職場環境に多少の脚色を加え、ゲームシステムの抱えるブラック成分を現実に近付けて…
☆10:28
☆9:107
☆8:36
☆7:12
☆6:12
☆5:7
☆4:5
☆3:2
☆2:7
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):679,900/214/191|お気に入り:5,959|感想:417|投票者:224|平均:4,571 字 除外
完結 17 話
全 110,601 字
調整平均:7.69
 7.69
2017/12/12
13:46
[!]
自分のことを古龍だと思い込んでる田舎者の旅のお話。▼モンスターハンターのお話ですがあまり狩猟とかありません。▼戦闘なんてたぶんないです。▼モンスターと仲良くなるパターンでもないです。▼自身がモンスターということもないです。思い込んでるだけの田舎者です。▼MH3GおよびMH4でとあるクエストの依頼主となった方々のつもりです▼追記▼MHW前の作品なので、Wとは矛盾があります。訂正すると大きく話が変わってしまうのでこのままです。▼オリ主タグを…
☆10:3
☆9:7
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,528/-/-|お気に入り:173|感想:17|投票者:20|平均:6,506 字 除外


 

この圧倒的な弱肉強食の世界に生きる蟲

推薦作品:Monster Hunter Pioneer〜少女と竜と『その他』の物語〜 原作:原作:モンスターハンター

オルタロス
モンハンをやった事があるなら必ず見た事があるだろう
キノコや蜂蜜の近くに群がる蟲だ
そう、あの装飾品とかで腹袋足りない時に狩る小型モンスター(体長2mらしい、思ってたよりもデケェ奴)だ

...
(全文表示)


推薦:藤丸ぐだ男 評価: (参考になった8ならなかった1)


まずは一杯、どうですか?

推薦作品:黄金芋酒で乾杯を 原作:原作:モンスターハンター

ハンターが切り盛りする、狩りと商事の「南天屋」。そこで起こる悲喜こもごもを書いた作品。
二次創作作品としてクォリティがべらぼうに高いです。モンハン二次小説のキャラクターは大概、ドライな死生観の持ち主で...
(全文表示)


推薦:えむえむ 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧