小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

特殊タグ (164件)二次 オリ

完結 29 話
全 218,127 字
調整平均:8.53
 8.53
2021/07/09
17:15
[!]
「全てのハーレム展開、撲滅すべし」▼ キャッチコピーからわかる"ふざけ具合"は、ゲームの中のすべてに表れている。▼ 主人公に好意が集まると──世界が滅亡する。▼ 死に覚え系ノベルゲーム。▼ そんな世界に来てしまった、とある青年のお話。
☆10:20
☆9:157
☆8:45
☆7:11
☆6:5
☆5:9
☆4:2
☆3:7
☆2:5
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):246,332/75/82|お気に入り:4,695|感想:227|投票者:269|平均:7,522 字 除外
連載 3 話
全 8,839 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/18
07:00
[!]
黒猫燦がVTuberになる前、更に言えばあるてま等のVTuber事務所勢が参戦する前、ついでに言えばそもそもVTuberが認知される前から活動する1人のVTuberの話▼この作品は▼『前世の記憶持ち千早さん』:https://syosetu.org/novel/184956/▼のサイドストーリー(執筆開始前)のサイドストーリーであり▼『美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!』作者『紅葉煉瓦』:https://syos…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,330/1/6|お気に入り:41|感想:0|投票者:2|平均:2,946 字 除外
完結 27 話
全 133,555 字
調整平均:8.77
 8.77
2021/05/26
10:12
[!]
SCP財団の『ブライト博士の禁止リスト』のアークナイツ版パロディです。▼思いつくままにオペレーター達のわちゃわちゃを書きたかったのですが、文章力がないのでこのような手法に逃げました。▼暇つぶし程度に楽しんでいただけたら幸いです。▼感想・評価お待ちしてます。▼※スマホで書いてるので、PCで読むと読みづらいかもしれません。
☆10:16
☆9:62
☆8:16
☆7:2
☆6:5
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):226,130/187/195|お気に入り:1,905|感想:248|投票者:108|平均:4,946 字 除外
連載 22 話
全 69,675 字
調整平均:8.34
 8.34
2021/05/24
00:00
[!]
艦これの世界へカミサマ転生しました。▼前世では気付いたら死んでいたので、死ぬまでに何かを残したいです。▼そうだ、配信者になろう。▼提督、艦娘、配信者の三足の草鞋でよたよたと、あっちへふらふらこっちへふらふら、歩き回る……っぽい!▼※特殊タグ使ってみたかった。▼※TSは作者必須項目。▼※軍部とか、機密の多い場所からの配信者。良いよね……良くない?▼※感想は作中の艦娘の誰かがランダムで返信致します。
☆10:19
☆9:151
☆8:46
☆7:23
☆6:14
☆5:16
☆4:8
☆3:2
☆2:0
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):363,738/75/83|お気に入り:6,095|感想:230|投票者:285|平均:3,167 字 除外
 Over Your World
原作:仮面ライダー 作:Satellite WE'RE
完結 18 話
全 113,713 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/03
12:12
[!]
「どうして投げ出しちゃいけない命なんですか?」▼小児科医兼CR所属の仮面ライダーとして勤める宝生永夢。彼が挑戦するのは新型VRMMO。▼永夢に興味を持ち、共にゲームに挑む協力者。▼彼らの進むゲームで選ばれる命はどのようなものか。▼彼らの世界で輝く命はどれほどの重さか。▼この世界に下される■■が確定するその時まで、どうか見守っていてください。▼感想、アドバイス等お待ちしております。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,381/-/3|お気に入り:17|感想:1|投票者:1|平均:6,317 字 除外
 お荷物勇者のおんがえし
オリジナルファンタジー/ノンジャンル 作:《主人公を選択してください》
短編 2 話
全 18,937 字
調整平均:8.53
 8.53
2021/04/18
16:30
[!]
幼馴染み二人と一緒に異世界へ召喚された。▼俺は勇者となった幼馴染み二人を出し抜き、救わなければならない。▼◆2021/3/2追記 PC版ではもう一つの『END』が表示されず、スマホ版でも表示されにくくなっていた不具合を修正しました。またそれに伴い、後書きに文章の加筆と、本文中に一文だけ加筆を行いました。
☆10:0
☆9:52
☆8:8
☆7:6
☆6:6
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):28,016/13/7|お気に入り:779|感想:13|投票者:76|平均:9,469 字 除外
連載 1 話
全 5,843 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/04/08
11:20
[!]
太郎丸と二人っきりのほのぼのとした癒しRTA、はぁじまぁるよー!(大嘘)
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,892/1/3|お気に入り:29|感想:3|投票者:2|平均:5,843 字 除外
連載 6 話
全 22,258 字
調整平均:7.96
 7.96
2021/04/02
00:26
[!]
高卒でブラック企業に入社し、何故か作曲やイラストやお歌やなんやらのチートになってしまった主人公がRTAやラップアレンジして同期とイチャイチャする話です(?)▼自分でも何書いてるのか、書こうとしてるのか分かりません。▼カクヨムに投稿してるのでそっちで見てくれたら泣いて喜んで泣きます。(先読みできますよ)▼↓▼https://kakuyomu.jp/works/1177354054928596903▼マシュマロはこちら▼↓▼https://…
☆10:10
☆9:40
☆8:18
☆7:6
☆6:3
☆5:8
☆4:1
☆3:1
☆2:3
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,454/9/18|お気に入り:1,314|感想:17|投票者:96|平均:3,710 字 除外
 メイド共観察記録
オリジナルファンタジー/冒険・バトル 作:ナレーショナー:[削除済み]
連載 19 話
全 64,626 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/24
16:12
[!]
ある者にとってこれは、再生の物語▼ある者にとってこれは、誕生の物語▼ある者にとってこれは、再起の物語▼ある者にとってこれは、娯楽の物語▼あるいは、世界を救う物語▼「んなわけあるか!」「棒人間のくせに!」「あ!、邪神様!」「お前、増えるのかよ」「筋肉ムキムキマッチョメンの変態め」「私にはご褒美です」「聖剣は抜いて勇者のケツに刺しといた」「スケルトンって骨が見えるんだよね?! 内蔵じゃないよね?!」「誰がまな板だ!!」「シリアスちゃんが息し…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,095/1/-|お気に入り:12|感想:0|投票者:1|平均:3,401 字 除外
完結 33 話
全 253,391 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/05
21:52
[!]
「マスター。これから、明日のお昼代、よろしくお願いしますね」▼一日と一日の狭間にある時間の歪み。その中で起きる亡者の登校。何個か足りない七不思議。月に笑む少女。反転した恋慕。薄青の髪を揺らす、最後の瞬間。無干渉の始まりは、過去の揺らぎと後悔の宴。昼飯代伝奇ミステリー、開幕。▼分かる人だけに分かるように書いてます。万人受けは絶対にしないと思います。▼書き方に癖があるかもしれない。美少女ゲーのノリで書きます。特殊タグで遊べるだけ遊ぼうと思う…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,167/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:7,679 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧