小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

令嬢 (444件)二次 オリ

連載 2 話
全 5,948 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/22
10:00
[!]
スクウェアエニックスの送る新感覚ストラテジックシューターこと『フィギュアヘッズ』。生身ではなく、2FOOTと呼ばれる二足歩行型ロボットで戦うロボゲー。▼自身で直接操作する分隊長機と、ある程度自立して動く二機のAI僚機に指示を出しながら戦う戦略的なTPSゲームです。面白いのでオススメします。▼その世界観を元に独自解釈を交えた物語がこの二次小説になります。本ゲームはまだ詳しい世界観の説明が公開されていません。なので公開された情報とこの拙作の…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):292/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:2,974 字 除外
完結 71 話
全 338,798 字
調整平均:7.83
 7.83
2016/11/13
22:23
[!]
 銀河英雄伝説の世界は、ゆるやかな悲劇の色彩をまとっています。▼ 幾多の戦いがあり、人それぞれの生き様を見せつけながら、出世し、あるいは中途退場を余儀なくされます。▼ 結果としては、原作にある通り、「そう、たったこれだけ。」自由惑星同盟は滅び、多少開明的であるものの銀河帝国がほぼ全ての宇宙を手に入れます。▼ 英雄たちにとってはともかく、一般民衆にとってはどうでしょうか。▼ そこで、一人の転生者がもしも存在したら。▼ この物語は帝国内のあ…
☆10:20
☆9:74
☆8:54
☆7:15
☆6:7
☆5:12
☆4:4
☆3:10
☆2:7
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):343,656/99/137|お気に入り:2,010|感想:341|投票者:211|平均:4,772 字 除外
連載 3 話
全 23,929 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/19
22:30
[!]
 私立桜麗学院。この学院は一年前まで『女』学院であり、国内有数の女子高校にして、名だたる富豪の御令嬢が数多く通うお嬢様学校だった。▼ しかし、この学院でさえ少子化や不況に苦悩する経済による経営不振から逃れるのは難しく、年を重ねるごとに生徒数は減少……この由々しき事態を解決すべく立案されたのが『男女共学化』。▼ 少年――神崎唯斗は共学化制度が試験的に導入された学院の一期生男子の一人である。彼を待ち受けていたのは元女子校ならではの勝手違い……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,453/-/-|お気に入り:20|感想:6|投票者:2|平均:7,976 字 除外
連載 14 話
全 25,269 字
調整平均:5.43
 5.43
2016/04/21
15:58
[!]
青年は惨劇の街を脱出をした▼時は過ぎ青年はエージェントへ成長▼大統領令嬢の護衛任務に就くはずが令嬢が誘拐される▼数時間後、大統領令嬢が保護され救出に向かおうとしたが奇襲され退路を失う▼エージェントは銃を手に狂気の村の奥を進む
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,794/7/7|お気に入り:129|感想:4|投票者:7|平均:1,805 字 除外
連載 31 話
全 661,854 字
調整平均:6.61
 6.61
2015/04/21
17:38
[!]
一刀が最初に出会ったのは『少女仙人』だった。▼突如放り込まれた理不尽なこの時代で生きていく為、泰山近くの森の中で彼女から『神気瞬導』なる仙術の修行を受ける。厳しく、優しく、楽しく…そしてその時が。▼外へと旅立った一刀だが、旅先で意識を失い、気が付くとそこは――『司馬家』だった。そして平行して進む混沌とした世界――。▼彼はこの時代をどう生きヌいていくのだろうか。挿絵有り 総数:*6▼英雄譚キャラもすでに多数登場中です(笑▼15/03/22…
☆10:2
☆9:26
☆8:12
☆7:10
☆6:7
☆5:6
☆4:7
☆3:5
☆2:6
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):246,436/7/14|お気に入り:1,329|感想:113|投票者:87|平均:21,350 字 除外
連載 3 話
全 5,377 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/01/30
20:00
[!]
とある施設から高峰家に引き取られた武井奏。▼高峰家の令嬢、高峰楓の使用人をしながら研究室と屋敷を往復する毎日を過ごしていた。▼そんなある日突然1通の学園への招待状が届く。▼そこから物語が始まる。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,203/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:3|平均:1,792 字 除外
完結 12 話
全 60,025 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/01/02
23:48
[!]
ニコニコ動画でタキオンPさんが投稿された【アイマス】宇宙戦艦YAM@TO復活編【ヤマト】には、ガミラス戦役(いわゆる「ファースト・ヤマト」)、白色彗星戦役(さらば、2)、暗黒星団帝国戦役(新た、永久に)、ガルマン・ボラー戦役(Ⅲ)、ディンギル戦役(完結編)の物語が部分的に紹介されています。▼タキオンPさんの設定をお借りしつつも改変を加えたSSとして自分なりにヤマトよ永遠に編を描いてみました。第七艦隊との共同作戦、グロータスのゴルバとの戦…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,078/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:0|平均:5,002 字 除外
連載 2 話
全 6,438 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/12/06
07:00
[!]
 これは、少年少女の物語。誰かしらが心に闇を抱え、それでも前に進もうとする、そんなお話。▼ 家族と隔たりができ、自分の殻に閉じこもって、それでも足掻こうとするであろう少女。▼ ――――あぁ、いいね、お前のその表情。実にそそられる――――▼ 家族がとある会社の社長で自分はご令嬢。親にまともに甘えることも出来ず、それを発散するためにいつしか周りの殆どを敵と捉えてしまうであろう少女。▼ ――――オレはオレの親しいヤツの恐怖に歪んだ顔や、その綺…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,998/-/-|お気に入り:5|感想:2|投票者:2|平均:3,219 字 除外
完結 23 話
全 118,426 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/09/16
20:38
[!]
ニコニコ動画でタキオンPさんが投稿された【アイマス】宇宙戦艦YAM@TO復活編【ヤマト】には、ガミラス戦役(いわゆる「ファースト・ヤマト」)、白色彗星戦役(さらば、2)、暗黒星団帝国戦役(新た、永久に)、ガルマン・ボラー戦役(Ⅲ)、ディンギル戦役(完結編)の物語が部分的に紹介されています。▼タキオンPさんの設定を反映させた本編SSとしてヤマトⅢを自分なりに想像して描いてみました。▼キャスト▼古代進=天海春香(ヤマト艦長、少将。亜美、真美…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,667/-/3|お気に入り:8|感想:1|投票者:1|平均:5,149 字 除外
完結 15 話
全 75,703 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/06/13
00:50
[!]
ニコニコ動画でタキオンPさんが投稿された【アイマス】宇宙戦艦YAM@TO復活編【ヤマト】には、動画本編以前の物語として、ガミラス戦役(いわゆる「ファースト・ヤマト」)、白色彗星戦役(さらば、2)、暗黒星団帝国戦役(新た、永久に)、ガルマン・ボラー戦役(Ⅲ)、ディンギル戦役(完結編)が部分的に紹介されています。タキオンPさんの設定を反映させた本編SSとして白色彗星帝国戦役を自分なりに想像して描いてみました。▼宇宙キロの設定ですが、この作品…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,378/2/3|お気に入り:8|感想:0|投票者:0|平均:5,047 字 除外



本編主人公のTSもの

推薦作品:月に寄りそう乙女の作法 Nomadic Rapunzel 原作:原作:月に寄りそう乙女の作法


月に寄りそう乙女の作法の主人公、大蔵遊星が女性として生まれたら、というIFもの。作中で不思議な力でTSしたとかではない。これ自体は公式エイプリルフールの一発ネタでもやっており、本作はそれを本格的な話...
(全文表示)


推薦:キンジット 評価: (参考になった4ならなかった0)


先生は、燃え尽き症候群の調教師

推薦作品:燃え残り 原作:原作:ブルーアーカイブ

この作品はAC6のハンドラー・ウォルターが解放者ルートをたどり、何故かキヴォトスに流れ着いて先生になってしまった話です。
この作品の特徴としては今まで生きてきたウォルターの価値観や人間性と、キヴォトス...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった7ならなかった2)


同原作推薦一覧