小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

サイドストーリー (135件)二次 オリ

連載 168 話
全 891,408 字
調整平均:1.48
 1.48
2021/04/17
18:37
[!]
これは、まだ海軍学校から卒業したばかりの特殊の力を持った男がブラック鎮守府に配属された色々ブッ飛んだ物語である。▼勇人「皆さん、はじめまして、この物語のオリ主の勇人と言います。うp主の代わりに注意しますが、この物語はオリ主やグロ、下ネタ(R-15)、胸糞な展開等、様々な表現が含まれています。また作者(うp主)は小説を書く事自体が初めてなので誤字、脱字や表現不足等がありますので、この作品(小説)を閲覧して指摘等がありましたら報告して頂ける…
☆10:2
☆9:3
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:3
☆2:4
☆1:37
☆0:10
UA(通算/今週/先週):236,643/9/64|お気に入り:609|感想:49|投票者:64|平均:5,306 字 除外
連載 48 話
全 793,581 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/21
15:49
[!]
K県、霧山城市。▼K県の県庁所在地であり、中心部であるK市とは峠一つ隔てた北に位置しており、四方が山に囲まれたこの盆地で9万人近い人々が生活している。▼そんな町でも、デュエルは流行しているものの、友人知人との間でこじんまりとおこなわれているばかりで、大きな大会はすべてK市や隣の県で行われている。▼これは、その町での事件の記録だ。▼注意▼・これは遊戯王VRAINSのサイドストーリーのようなものです。▼・オリ主です。▼・デュエルのルールはア…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,200/4/5|お気に入り:36|感想:4|投票者:2|平均:16,533 字 除外
連載 19 話
全 137,365 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/13
04:00
[!]
孤独になった私を救ってくれたのは、ヒーロー志望の少女だった。▼その姿に憧れた私は彼女の隣に立つべく、彼女を追いかけて雄英高校ヒーロー科に入学する。▼私に手を差し伸べてくれた彼女のように、泣いている誰かに手を差し伸べられるヒーローになりたい。▼これは私が「最高のヒーロー」になるであろう人々と共に過ごす、日常と戦いの物語である。▼「僕のヒーローアカデミア」の二次創作です。▼ 女オリ主とその他オリキャラを何名か原作に追加したものとなっており、…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,032/18/2|お気に入り:74|感想:1|投票者:3|平均:7,230 字 除外
連載 7 話
全 15,783 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/04
20:54
[!]
ペルソナ3シリーズ、天田乾くんのサイドストーリーです。▼主人公はオリキャラ、その他のオリキャラも出ます。▼二次創作が苦手な人はブラウザバック推奨です。▼ちょこちょこ上げていきます。▼ペルソナシリーズのキャラクターが出てきます。▼時系列や設定等はなるべく原作に寄せています。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,662/1/1|お気に入り:4|感想:0|投票者:3|平均:2,255 字 除外
完結 3 話
全 9,629 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/17
19:58
[!]
私たちは「彼女」を追っている。▼突如として地球圏極地に出現した1機のフレズヴェルク。活動目的もわからず単独行動をする彼女を追って5機の轟雷が送り込まれた。▼有坂真氏(Twitter:@FA_G08)によるフレームアームズ準拠の設定におけるFAガールの物語のサイドストーリーがここに紡がれる!▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):300/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:3,210 字 除外
完結 34 話
全 147,518 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/01
12:20
[!]
ある日、ヤミーと戦っていた仮面ライダーオーズ/火野映司は、突然硝子の中から現れた化物の手により、鏡の中の世界・ミラーワールドへ取り込まれてしまう。▼そのミラーワールドでは、16人の仮面ライダー達が己の欲望の為に殺し合いをしていた。▼未だかつて経験したことのない程の欲望に満ち溢れた狂気の世界で、オーズは無事にミラーワールドから脱出することが出きるのか。▼5/23更新▼サイドストーリー▼『EPISODE BIRTH KNIGHT』▼ミラーワ…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,347/2/11|お気に入り:84|感想:4|投票者:2|平均:4,339 字 除外
未完 1 話
全 2,607 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/05
12:53
[!]
これは東方玉霊姫とポケモンのクロスオーバーです。▼設定は原作のタイプを使います。▼幻想郷に突如現れた不思議な生物、ポケモン。そして、幻想郷の住人の姿をした人形、コダマ。▼紫から頼まれポケモン探しの旅に出ることになった霊夢は、クシーとコダマのちびれいむと共に新たな日常を送る!▼※この作品は僕の作品「転世界」の世界のサイドストーリー、パラレルワールドとして作成します。害超獣のオリキャラはそっちで説明しますので、害超獣の▼方も見てくれると嬉し…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):279/-/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,607 字 除外
連載 6 話
全 30,239 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/11
21:25
[!]
この話はHaig氏主催の世論型AAR「バルト海は再びスウェーデンの海となるか」▼の登場政党「国際民主協調ブロック」に登場するキャラクター達のサイドストーリーです。▼素晴らしいコンテンツを生み出し、参加を許可していただいたHaig氏、▼そして全ての参加者と読者に厚く感謝申し上げます。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,116/-/2|お気に入り:10|感想:0|投票者:1|平均:5,040 字 除外
未完 60 話
全 279,900 字
調整平均:5.86
 5.86
2020/03/24
12:00
[!]
この小説は、私の執筆生活の中で一番最後の新作小説となります。今までの集大成をこの作品に注ぎ込みますので、何か至らない点等有りましたら、ご指摘よろしくお願いします。▼私の小説では【盛谷 颯樹】くんを殆どの小説で主人公として来たので、今回もそれに倣う形となりました。▼基本的にオリキャラは颯樹くんだけです。何か心境の変化でも無い限りは、新しくオリキャラの提案を掛けることはありません。そして原作沿いに話を進めるので、アニメやラノベを見ている人や…
☆10:5
☆9:1
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:2
UA(通算/今週/先週):36,802/6/24|お気に入り:264|感想:167|投票者:16|平均:4,665 字 除外
連載 1 話
全 10,419 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/01/07
15:33
[!]
 そう遠くはない未来、地球は地獄の星と化していた。地上は放射能に汚染され、それにより遺伝子が異常発達した超常生物『怪獣』がひしめいているため、人類は地下に逃れ、そこに都市を築き生活せざるを得ない状況下に追い込まれていた。▼ 地下世界誕生から150年が経ち、遂に地下にも、刻一刻と放射能の魔の手が人知れず迫ってきていた。地上から迷い込んでくる怪獣も増えるなど、ようやく手にしかけた平和が再び脅かされそうとしている中、どこからともなく現れた謎の…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):252/-/2|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:10,419 字 除外




作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧