小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

筆者 (473件)二次 オリ

連載 1 話
全 1,178 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/13
18:06
[!]
 目を覚ますと、そこは朽ちた方舟ポラリスだった。▼ 人間のはずがどうしてかタコガールに転生しちゃった主人公と、たまったま助けた「ダイバー」の二匹がなんやかんやする話。▼ 当方2から始めたので無印は未履修です。そのためネット上でのネタバレを参考になんとかしています。▼ また、3のネタバレも含みます。特にヒーローモード。▼ ※ブキの性能に関してはゲームを大元にしつつも、改変している箇所が多々あります。「なんでこの雑魚武器が強えんだよ」とか「…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):685/-/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:1,178 字 除外
連載 5 話
全 21,821 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/06
21:20
[!]
第六駆逐隊をエレン・イェーガーが指揮したらどうなるのか?▼テレビアニメ進撃の巨人ファイナルシーズンで▼登場したエレンが鎮守府の提督に就任する物語。▼私の各作品は小説ではなく作文です。▼その場の思い付きで書いていくので▼いったいどんな物語になるのかは筆者もよく分かりません。▼第六駆逐隊の艦娘を見ていると心が癒されるので▼なんとなく彼女らを主役にしたいと思って書きます。▼エレンを提督にしたのは何となくです。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,223/4/3|お気に入り:12|感想:0|投票者:2|平均:4,364 字 除外
連載 5 話
全 12,896 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/21
20:19
[!]
「勇者よ。よくぞ戻った!」▼旅の記録を記す冒険者が携帯するある書物。『冒険の書』。しかしある出来事を境にこの世界は『誰か』の意思の下で永遠に繰り返されるループになっているのでは? と考え出す勇者レム一行。▼大魔王を倒した先には安息できる平和を謳歌できる時間を自分達は与えられていないのでは? そんな疑念が渦巻く中で勇者レムは『冒険の書』に関する秘密を解き明かしていく。時の輪廻を破壊した先に広がるのは果たして平和か? この世の地獄か? 無の…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,070/3/2|お気に入り:15|感想:3|投票者:2|平均:2,579 字 除外
連載 2 話
全 4,114 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/14
23:19
[!]
なんとも言えない▼筆者の頭の中での会話?▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):60/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,057 字 除外
短編 1 話
全 3,444 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/25
17:21
[!]
ある掲示板のネタを元に書いたSSです。▼「ミャクミャク様」とは大阪万博のキャラクターのあいつのことです。▼善神っぽいミャクミャク様とナルトの織り成す物語…的なものです。▼「自分のルーツ」がテーマ、なはず。▼筆者は「ミュウツーの逆襲」が大好きなので、それに引きづられてるかもしれません…。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,262/2/5|お気に入り:8|感想:2|投票者:0|平均:3,444 字 除外
未完 36 話
全 76,448 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/24
00:19
[!]
平成11年 ただの会社員はある日不思議な夢を見る。▼それを聞いた同期や上司の勧めで、リラックスを兼ねて森林浴に行くことに。▼それが彼の運命を大きく動かす出来事になるとは…▼目覚めよ新しき自分▼エブリスタで書いていた物を改訂し、こちらのサイトに書くことにしました。▼シリアスとありますが、基本コメディとほのぼのしてます。▼設定の改変とかあるけど、笑ってくれ。急にタグが増えたり、タイトルなどが変わったりするぞ。▼では本編で会いましょう!チャオ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,442/2/5|お気に入り:33|感想:1|投票者:1|平均:2,124 字 除外
連載 8 話
全 26,590 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/15
00:05
[!]
鈴木ヒロの二次創作作品「五等分の花嫁~五月のお団子が美味しい御話~」のイベント編です。▼イベント編の時系列としては原作最終話から本作1話前の期間を自己解釈して執筆しています。▼場合によっては時系列をずらしますが、その際は作中で補足します。▼どのイベントを作品にするかは筆者の気まぐれと思いつきです。もしも作品にしてほしいイベントや私が見落とした重大イベントなどあった場合、メッセージでいただければ喜んで糧にさせて頂きます。その後、リアルの都…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,706/4/4|お気に入り:18|感想:1|投票者:0|平均:3,324 字 除外
連載 8 話
全 19,892 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/02
18:00
[!]
迫真空手部の一員である木村直樹が持ってきた哲学の本。その一冊をきっかけに、3人の部員たちが仲良く哲学をお勉強するお話。基本的には対話形式で書いて行きます。▼執筆者自身の哲学が入り込んでしまうかもしれませんが、基本的には客観視した具合のものを書いて行きたいと思いますゾ。間違ってるところがあったら、知識派ホモの兄ちゃん、指摘ください!オナシャス!!▼※別サイトでの投稿作品を一部書き直して修正しています
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):777/4/3|お気に入り:8|感想:1|投票者:1|平均:2,487 字 除外
連載 37 話
全 223,536 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/30
22:37
[!]
ーー私立希望ヶ峰学園。▼この学園に入学するはずの16人の高校生達は、『才牢学園』と呼ばれる謎の場所へと連れさらわれる。▼そこに現れたモノクマによって提示されたルール…。▼「『コロシアイ編入生活』から卒業したい者は誰かを殺せ」▼それにより希望に満ち溢れた日常は終わり絶望の非日常が幕を開ける。▼絶望の『夜』を乗り越え、希望の『暁』を迎える事が出来る人間は誰だ?ーー▼ーー破壊も、復讐も、コロシアイも、全部『オマエラ』のせいだ▼注!▼・この作品…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,151/14/5|お気に入り:47|感想:13|投票者:3|平均:6,042 字 除外
未完 19 話
全 152,147 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/06/23
12:34
[!]
2012年に深海棲艦が世界中の海に現れた。突如現れた深海棲艦は近くの船を破壊し、世界中の船を破壊していった。人類は威信にかけて挑んだものの、現代兵器では歯が立たず次第に追い込まれていった。核を使用するかという話し合いになった頃、海に出ていた海自の船から連絡が来た。その内容は「突如現れたモノクロの敵と戦い、我々を守ってくれている少女達がいる」というものだった。最初は誰も信じなかったが、数人の少女と小人のような存在を目撃し、実際に戦う姿を見…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,657/2/2|お気に入り:33|感想:4|投票者:3|平均:8,008 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧