小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

空母いぶき (23件)二次 オリ

連載 60 話
全 109,561 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/04/26
23:41
[!]
20XX年、尖閣諸島を巡る日中の紛争から数年時は新たな火種を生んだ。大国の干渉を嫌う島嶼国が結束し東亜連邦を名乗る国が立ち上がった。過激な主義主張その緊張は周辺諸国、そして此処日本においても軍事衝突の危機が迫りつつあった。日本政府は先の紛争から「いぶき」の検証をあらゆる角度から行いその結果「いぶき型航空機搭載型護衛艦二番艦」が誕生する。先の有事から数年、新たな艦隊による、日本の領土を海を守る為の新たな戦いが始まろうとしていた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,503/40/15|お気に入り:93|感想:41|投票者:2|平均:1,826 字 除外
連載 14 話
全 24,612 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/04/10
22:11
[!]
「あるべきものがそこにない?!」事態を把握した日本は気付かされることとばってしまう。「あれ・・・俺達ヤバイんじゃね?」と異世界に国ごと飛ばされた日本はおはな花畑脳ではいられなくなった。政治能力や、自衛隊の軍事能力、そしてこの国に残された伝家の宝刀「在日米軍」等協力しこの世界で生き残りを賭けた戦いに身を投じる事になる・・・・・▼注 1 この話には「空母いぶき」シリーズのキャラクターも登場しますが性格や設定などは異なりますのであしからず。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,285/7/4|お気に入り:26|感想:1|投票者:0|平均:1,758 字 除外
連載 4 話
全 14,709 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/12
22:59
[!]
2015年、日本国は異世界に転移した。しかし、その日本国はただの日本国ではない。自衛隊ではなく国防軍が存在し、近隣諸国の侵攻を防ぐために軍拡を実施した日本国だ。アメリカ製兵器だけではなく、国産に加えて欧州製の兵器も保有していた。
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,048/5/4|お気に入り:79|感想:5|投票者:3|平均:3,677 字 除外
連載 3 話
全 5,899 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/31
13:30
[!]
世界の運命は託されたのか....?▼※いつか静かなこの海で 〜1人のイレギュラーな物語〜の新版.....?的なやつ▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,231/1/2|お気に入り:20|感想:0|投票者:3|平均:1,966 字 除外
連載 4 話
全 9,140 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/20
20:44
[!]
映画 空母いぶきより。20XX年。東アジアの軍事バランスは朝鮮半島での戦争が再発したことにより、平静を保っていた状態から一転。緊張が上がっていた。日本政府は以前から計画していたペガソス計画。自衛隊初の空母建造という新たな区切りを迎えつつあった。この話は空母いぶきが建造されるまでの期間。秋津艦長や新波副長を初めとした、空母いぶき建造前の話である。(原作とは違い。映画版の話です。)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,509/-/-|お気に入り:7|感想:1|投票者:1|平均:2,285 字 除外
連載 18 話
全 102,344 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/02
17:51
[!]
西暦2020年▼兼ねてより深海棲艦の徹底抗戦の勢いが激化しつつあるなか▼日本政府はアメリカ軍の南太平洋での対深海棲艦戦のために部隊派遣をすると発表し▼自衛隊及び艦娘隊から選抜されたメンバーによる統合任務部隊「つばめ」が編成された。▼だが「つばめ」は突如発生した異常気象により異世界に転移してしまう。▼そしてその異世界では艦娘に似た艤装を持った少女同士が争っていた………▼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・▼前作及び前前作とは違い、完全な…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,676/8/8|お気に入り:59|感想:11|投票者:3|平均:5,686 字 除外
短編 3 話
全 8,485 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/04/29
08:59
[!]
以前、別のサイトで使っていたキャラを使ってみた『仮想(火葬?)戦記』です。▼設定としては基本『空母 いぶき』を参考にしていますが、多良間・与那国両島を先に占拠すると言う点に注意。(『空母 いぶき』ならば同時に尖閣が占拠されてますが、今回は両島占拠後に尖閣諸島を占拠)▼また、故に原作名欄をオリジナルにするか、『空母 いぶき』を入れるかで悩みました。▼まあ、日本政府も自衛隊も脇役どころか、どこ行った感が半端無いと思いますがどうぞ。▼(4…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,799/1/2|お気に入り:29|感想:5|投票者:3|平均:2,828 字 除外
連載 1 話
全 1,240 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/08/01
18:18
[!]
西暦201X年人類は滅亡の危機にたたされている。▼15年前人類はその歴史上始めて人類以外の知的生命体と接触、友好関係を築こうとした人類に対し彼女らは一方的に全世界に戦線布告、一番最初に朝鮮半島が焦土に還った。第二次日本海海戦では艦隊による直接攻撃は避けられたが、それから約3年全世界は疲弊し各国陸・海・空軍も今や壊滅寸前、全世界の制海権は彼女らに占有され辛うじて制空権を守っている状態だ。そして攻撃をしている敵を人々はこう読んだ。▼    …
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,029/4/3|お気に入り:10|感想:0|投票者:1|平均:1,240 字 除外
完結 14 話
全 48,699 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/17
22:44
[!]
11月26日 劇場版艦これ見て変更▼随時更新します▼Special Thanks▼睦月型性格監修 レーラン@燃料提督 (http://www.pixiv.net/member.php?id=13543586)▼追記 シリーズ物とわかりやすくするためにタイトル変更しました▼前作 https://syosetu.org/novel/96227/
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,695/10/5|お気に入り:21|感想:2|投票者:1|平均:3,479 字 除外
連載 17 話
全 52,197 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/06/18
00:00
[!]
203Z年、海自初の護衛艦という名の正規空母であるしょうかく型護衛艦1番艦〝しょうかく〟を旗艦とした第5護衛隊群の8隻。そして、サポートする為に第5護衛隊群と共に行動していた3隻、計11隻は、演習場所である硫黄島に向かっていたが、途中、父島沖で異常な暴風に巻き込まれた。それと同時に艦内でも異変が発生し、護衛艦内にある艦魂から艦娘が創り出されてしまった。艦隊内が混乱に陥る中、護衛艦〝あけぼの〟副長兼航海長の、曙 由紀は、ある艦娘を助けた。…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,767/2/5|お気に入り:83|感想:6|投票者:1|平均:3,070 字 除外



砂糖に100%ビターを突っ込んだ小説

推薦作品:待ってます 原作:原作:モンスターハンター

何故か短編に良作が多いモンスターハンターの二次小説の中でも特に好きな小説です。

物語性としては超王道。
その王道っぷりは読んでいるとスカッとしますし、何より序盤中盤終盤全てにおいて話しに隙がないです...
(全文表示)


推薦:まだはげ 評価: (参考になった56ならなかった6)


ナチスドイツ召喚では珍しい、「民主化されたナチスドイツ」が召喚

推薦作品:大ドイツは異世界でも生存圏を作りたい! 原作:原作:日本国召喚

(私は初めて推薦を書いたので、変な文章があるかもしれません。)

▼文章、ストーリー、描写などについての紹介など

 あの日本国召喚に召喚されたのが、「大ドイツ国」(第二次世界大戦に勝利したNSDAP...
(全文表示)


推薦:赤目のサン 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧