小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

AU (26件)二次 オリ

連載 9 話
全 16,101 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/02/06
17:12
[!]
こんにちは、小説にようこそ!▼⚠[Undertaleの二次創作作品であるAUを元にした長編小説になります、作者であるSleeping pills* の妄想&勝手な解釈がかなり含まれていますので、苦手な方は閲覧をお控えください…]▼*注意事項です*▼◯ 作者の妄想を煮詰めたような小説になっています。▼◯ BL要素が今後かなり含まれていく予定です。▼◯ 解釈に合わないCP/話がある恐れがあります。▼◯ 前提として作者はスケルトンの構造がよく…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,356/3/3|お気に入り:5|感想:2|投票者:1|平均:1,789 字 除外
未完 55 話
全 115,329 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/19
19:02
[!]
雲外蒼天とは?▼__試練を乗り越えていき、努力して乗り越えれば快い青空が望めるという意味。▼~コトバンクより引用~▼ーーーーーーーーーーーーーー▼本作はUndertaleの二次創作をもとにした三次創作の短編集です。▼また、作者はにわかです。▼嫌な方は閲覧を控えることをおすすめします。▼ー注意ー▼・腐向け▼・作者の勝手な想像(という名の妄想)▼・闇AU多め(主にクロスくん)▼・グロテスクな描写▼・話によっては死亡表現▼・Sansだらけ▼・…
☆10:2
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,801/7/11|お気に入り:6|感想:22|投票者:3|平均:2,097 字 除外
連載 1 話
全 1,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/19
14:48
[!]
UT-AUの小説や思いついたネタを書き出す場所▼主に闇えゆ(特に継続組)中心でポツポツと書いていきます▼ほとんどにBL表現が含まれます▼リクエストは受け付けておりません▼無断転載NGです▼私は継続組が好きなので▼マダホラ▼マダキラ▼キラマダ▼キラホラ▼上記のCPがよく出てます▼ホラー君は受けです▼タイトルにCP名の表記を入れますので各自地雷を回避してください▼私は地雷無しなので自由に書いていきます▼急に来て急に失踪したりします▼以上のこ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):693/2/2|お気に入り:2|感想:1|投票者:0|平均:1,501 字 除外
連載 3 話
全 20,182 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/12/16
01:41
[!]
 ベルリオーズ。彼はリンクスと呼ばれる者達の中でも突出して優秀な軍人たる男。必要であれば他企業の武装を使用する事を厭わず、確実な任務遂行こそを必要とする、企業にとって理想的なリンクス。▼ 彼は、自身の所属するチームの隊長として戦い、そしてただ一機のネクストに敗れ去った。生還者二名、死傷者五名。それが企業ネクスト間最大規模の決戦、MARCHE AU SUPPLICE作戦の結果だった。▼ 無様な敗北、しかしそれはベルリオーズの心を強く満たし…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,150/-/-|お気に入り:16|感想:0|投票者:1|平均:6,727 字 除外
連載 2 話
全 6,490 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/11/11
21:01
[!]
(・ヮ・)▼*やあ。▼ ようこそ、『あらすじ』へ。▼ この南瓜批はサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。▼ うん、「まだ」なんだ。済まない。▼ あと、これを『UNDERTALE』の『AU』と言っていいのかはわからない。▼ AUかどうかは読んだ君が決めてくれ。個人的には違うと思いたいけど。▼ まあ、なんというか…楽しんでね!▼【チラ裏お米】▼壁L゚ヮ。)_▼*『Chapter 1』の2、1年で500文字くらい進んだ。さっき500文字…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):202/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,245 字 除外
短編 3 話
全 7,185 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/02
23:59
[!]
やってみたかっただけです…▼好評なら続き書きます。▼注意:この作品は2次創作の2次創作の2次創作です(汗)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):771/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,395 字 除外
連載 1 話
全 1,105 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/28
22:12
[!]
Gルートを歩んでいた人間に対し、SansはSnowdinで戦った▼しかし、彼は死んだ▼PapyrusはAsgore王に託された人間のソウルを使い、人間と戦って勝利する▼しかし、眠ってしまったPapyrusが目覚めた場所はSnowdinであり、そこで自らの兄とそっくりなスケルトンである"AN"と出会う▼Papyrusはこの時間軸の謎を探り、脱出する為にANと共に探索を始める▼そこで、自らの秘密を知ることになっても
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):399/-/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,105 字 除外
連載 3 話
全 3,487 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/06
10:26
[!]
*昔々、地球には一つの神社がありました。▼*そこでは、とある家族の娘がいなくなるという事件が起こっていました。▼*その次の日から、その神社では、人が…特に子供がいなくなり始めました・▼*周りの人たちはそれを「神隠し」と呼び始めました。▼*そして、長い時がたち…▼*SHRINETALE,20××年。▼*そこでは、年に一度の大きなお祭りが一週間、開催されていました。▼*そこに、その神社はあったのです。▼*そこで、一人の骨が被害に会いました……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):658/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,162 字 除外
未完 23 話
全 108,454 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/04
10:44
[!]
 一度日本からグリューネシルト王国に転移し、そこで軍人として16歳となっていたナツナ・トオナギは、再び地球の土を踏むことになる。しかし、それは最初の故郷に帰るためではなく、今の故郷を救うべく、最初の故郷を滅ぼす戦いをするためだった。ナツナの戦士としての究極の戦いが、始まろうとしている——。▼*キャラ改変とオリジナル設定の嵐なので、そのような二次創作が苦手な方は読まないことを強く勧めます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,916/-/1|お気に入り:4|感想:6|投票者:0|平均:4,715 字 除外
連載 2 話
全 5,731 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/19
19:50
[!]
Who loved, who was loved ?▼ATTENTION▼本作品は黒鉄様の『Who was SAVE?』から『Bell』というキャラをお借りしています。また黒鉄様の作品とはBellのキャラが多少異なっておりますが、そこはご了承ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):238/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:0|平均:2,866 字 除外



「原作準拠」を最大限に拡大解釈した隠れ名作

推薦作品:SAO (シールドアート・オンライン) 原作:原作:ソードアート・オンライン


SAOの二次創作は実に多い。多すぎてどれから読めばいいか迷うほどに多い。
なので、読者は取り敢えずキリトが主人公の作品だったり、オリ主がキリトと並行して原作の展開をなぞっていくような作品から入ってい...
(全文表示)


推薦:黒雫島 評価: (参考になった8ならなかった1)


だまして悪いが、愛も殺意も紙一重

推薦作品:621がV.Ⅸになるifルートの話 原作:原作:ARMORED CORE

 タイトル通り、アーマード・コアⅥの主人公である621♀がもしヴェスパーに入隊したら? を描いたifストーリー。
 いわゆるV.Ⅸものの一つではありますが、オリ主ではなく621自身だったりフロイトとの...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった4ならなかった0)


同原作推薦一覧