小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

スポーツ (321件)二次 オリ

連載 1 話
全 1,975 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/02
16:33
[!]
僕には特技が無かった。▼僕は多趣味で、スポーツは野球、サッカー、バスケ、テニスと色々な種目を友達と楽しんだ。▼スポーツ以外にも、ギターやピアノ、編み物や料理と自分が楽しそうだと思ったことは何でもやった。▼だけどどれも特技とは言えなかった。▼スポーツはプロになれるほど上手い理由でもないし、ギターやピアノもそれを生業として生きていけるほど上手くは無かった。▼料理や編み物だって同じだ。▼何をやっても中途半端の器用貧乏。よく言えば万能型かな?▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):551/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:1,975 字 除外
連載 5 話
全 13,435 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/12
16:53
[!]
  校舎が新しくなり、スポーツ系の部活や文系の部活等も発展し、勉学も優れているこの学園で様々な噂が流れていく。生徒達が嘘を付いて流れた噂もあれば事実もある。生徒達は怖がりながらも恐怖を求める!しかし幽霊等は実在する。幽霊関係で困った時は旧校舎の幽霊に相談すれば良い!と言う。その旧校舎には夜になると幽霊が出てきて、一番奥の部屋に怪談部と言う物があるそこを訪ねると良いと、、、この物語は新聞部長の主人公ギンとその部員の佐々木君が送る怪談退治の…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):299/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:1|平均:2,687 字 除外
連載 14 話
全 101,071 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/22
01:25
[!]
 トランスフォーマー道――― それは婦女子の育成の王道と言われる競技▼ その姿は鉄の輝きのように凜々しく▼ その志は熱線のように真っ直ぐで情熱的▼ 壮観さを有するこの競技は、国民的なスポーツとして親しまれている▼ その世界に、新たな希望となる少女達とトランスフォーマー達が生まれようとしていた・・・・・・▼ トランスフォーマーとガルパンの再構成クロスオーバー物。▼ モチベーション維持と設定イジリや盛り込みの結果、原作アニメのシーンが出てき…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,722/-/2|お気に入り:28|感想:8|投票者:2|平均:7,219 字 除外
連載 9 話
全 12,936 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/07
22:25
[!]
この物語はプロ野球選手となる複数の選手の目線で成長を辿る物語です。松坂世代や大谷世代など現世であるように世代間の強さ、日本球界を席巻する姿を披露します。豪華ゲストというわけではないですがダイヤのAやパワプロ、ドカベンのキャラクターを一部登場させております。あくまでも名前が同性、あるいわ、ライバル表現を出すための手法と思っていただければ幸いです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,806/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:1,437 字 除外
連載 16 話
全 114,491 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/28
23:23
[!]
戦車道(せんしゃどう)▼それは古くからの乙女の嗜みで、ルールに則り行われる戦車を使用した競技。▼その長い歴史のある戦車道は、日本をはじめ世界中の一部の女性達によって行われている。▼その戦車道に、時代の流れに沿り新しい幕が開こうとしていた。▼2007年、戦車道連盟の一部及び国際スポーツ連盟委員や政治特権を持つ十数名により、ある計画が行われていた。▼それは、男性版戦車道である。▼今までに多くのスポーツや職業などで人種や国籍、年齢、性別という…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,815/-/-|お気に入り:4|感想:1|投票者:1|平均:7,156 字 除外
連載 5 話
全 11,513 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/27
06:40
[!]
 20XX年、天才と称された鷹匠の打ち出した91勝の新人歴代最多勝利数をはるかに塗り替える104勝をマークした天才が現れた。▼ G1も勝ち、順風満帆な滑り出しを披露した天才――結城 響(ゆうき ひびき)▼彼はこの先、鷹匠とともに競馬界を導いていく。そう疑わなかったのだが……。▼ ♪~♪▼・この小説はフィクションです。実在の団体、個人名とは一切関係ありません。▼・ただし、実在の人物を参考にしています。もちろん名前は変更してます。▼・鷹匠等…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,416/-/1|お気に入り:7|感想:4|投票者:1|平均:2,303 字 除外
連載 3 話
全 3,744 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/23
17:31
[!]
ただただ自動車が好きで。ただただ文を書きたくて。▼まだ自動車の知識は少なめだし、センスもないですがどうぞよろしく。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):327/-/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,248 字 除外
連載 2 話
全 8,534 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/05
22:49
[!]
「刀」▼それは命を断つための武器▼なのに、どうしてこうも惹かれるのだろうか▼霧崎 バンは初めて相手を殺すための道具を手に取った時、心が踊った▼それ以来、刀に関係するものが好きになった▼剣道、居合などのスポーツだけではなく、アニメやゲームに出てくる刀を使うキャラクターなども、全部が好きだった▼好きこそものの上手なれ▼時にはゲームで刀を使うキャラを動かし、現実では竹刀や木刀、たまに隠れて刀を振り続けた▼だからだろうか、人類が滅びから救われた…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):310/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:4,267 字 除外
連載 9 話
全 24,574 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/21
01:23
[!]
女子高生たちが、峠最速を目指す物語▼   ・峠を早く美しく走り抜けること、▼   ・速く可憐なテクニックを披露すること、▼   ・滑らかにドリフトをすること、▼峠道《とうげどう》は、乙女の嗜みである。▼ 普通車免許取得の年齢が18歳から15歳に変わり、高校の必修科目に普通免許(教務・実技)が加わり、1年生から習得が可能になった。免許取得を契機に、整備士の資格を目指す者やライセンスを取得するものもいた。また、卒業前に大型免許を取得を目指す…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,816/-/-|お気に入り:41|感想:5|投票者:2|平均:2,730 字 除外
未完 63 話
全 229,605 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/10/06
20:00
[!]
新入生、長谷川圭は一年生唯一の男子で成績優秀な草食系▼二年の加藤大輝は快活で真っ直ぐな元バスケ部のスポーツマン▼三年の鈴木雄大は生徒会の一員で、機械に明るい落ち着いた性格▼そんな彼らが音ノ木坂学院で、スクールアイドル「μ's」たちと過ごす、少し変わった青春のお話。▼☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~▼ギャグを盛り込みたいのですが、作者のギャグセンが至らなくてシリアスシーンが多くなりそうです(汗)▼投稿も不定期ですが温かい目…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,755/-/1|お気に入り:28|感想:2|投票者:2|平均:3,645 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧