小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ゾイド -ZOIDS- (83件)二次 オリ

連載 4 話
全 11,946 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/25
03:33
[!]
少女のような身なりがコンプレックスの少年、詩花奏音(ウタバカノン)は両親と世界一の科学者篠ノ之束の働く研究施設に弁当を届けに来ていた、そこで奏音は正体不明の人工知能の1人のお願いで試作品のISを修理する事に、まさかそのひとつの行動が運命を大きく変えるとは誰も予想だにしなかった▼ISは1巻を軽く呼んだだけの俄です、ここから頑張って勉強していきます!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,737/-/3|お気に入り:31|感想:1|投票者:3|平均:2,987 字 除外
連載 27 話
全 200,013 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/30
06:02
[!]
ZAC(ゾイド星暦)2045年、約1年前に首都を失い、国土の大半をゼネバス帝国に占領されたヘリック共和国は、ウルトラザウルス艦隊による制海権の確保と大陸を東西に分断する中央山脈の険しい山岳地帯でのゲリラ戦によってデスザウラーを擁するゼネバス帝国軍を苦しめた。▼そして、中央大陸東側の共和国領を占領する帝国軍の補給線を遮断する作戦を行った。▼対するゼネバス帝国軍は、当時最強のゾイドと言われたデスザウラー含む強力な軍団を有しながらも、中々共和…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,114/-/3|お気に入り:35|感想:6|投票者:4|平均:7,408 字 除外
完結 2 話
全 13,473 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/03/24
16:44
[!]
ベーコンとミミガーの修業時代。▼ベーコンの悪友ミミガーには独特の思想があった。ともに修行をこなすうち、ベーコンは彼のルーツが思わぬところに存在することを知る。▼(※ミミガーは、もしかしたら強さを求める単なる戦闘狂ではなく、ゾイドと人間に関わる壮大な物語を秘めているのでは? という想像から作られたssです。かなり勝手な解釈・設定ガバを含みます。短いお話ですがどうぞお付き合いください)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):308/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:6,737 字 除外
連載 5 話
全 43,251 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/14
00:36
[!]
 金属生命体の住まう星、惑星Zi。▼ 西方大陸戦争に端を発する、ヘリック共和国とガイロス帝国、そしてネオゼネバス帝国による大規模な戦乱――後に『第二次大陸間戦争』と呼ばれる戦いが事実上の終結を迎え、数十年が経過していた。▼ 長引く戦乱の影響から、三大国家の支配力は減少。『ZOITEC社』を始めとする東方大陸の民間企業や西方大陸の武装勢力が台頭し、未だ平和とは程遠い時代。▼ これは、そんな時代を生きる人々と、彼らと共に在る金属生命体――ゾ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,223/-/2|お気に入り:8|感想:1|投票者:1|平均:8,650 字 除外
連載 2 話
全 22,303 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/31
18:00
[!]
——無限大の成層圏に解き放て、己の本能を▼◇◇◇▼どうも、初めての方は初めまして。そうでない方はお久しぶりです。紅椿の芽です。ゾイドワイルドによる影響を受けて、少しモチベーションが高まったので書いてみました。ある種の息抜きと生存報告のようなものです。不定期更新となりますが、生暖かい目でお付き合いいただけると幸いです。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,365/-/2|お気に入り:18|感想:1|投票者:2|平均:11,152 字 除外
連載 3 話
全 22,198 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/19
06:39
[!]
ZAC2051年 3月 長年に渡って中央大陸で続けられてきたヘリック共和国とゼネバス帝国の戦争は、ヘリック共和国の勝利とゼネバス帝国の滅亡によって終わるかに思われた。だがそれは、突如として出現した暗黒軍を名乗る漆黒の軍団の登場によって無残にも裏切られた。▼暗黒軍………中央大陸の北方 中央大陸の住民からは、暗黒大陸と呼ばれているニクス大陸から出現した軍団によって………。▼ゼネバス皇帝が部下に託した秘密文書からの情報で、彼らの目的が〝最終兵…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):414/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:7,399 字 除外
完結 85 話
全 380,283 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/09
15:38
[!]
――これは一人の男の視点で語られる、もう一つの『第二次大陸間戦争』。▼ 銀河の果てに存在する、『惑星Zi』。そこには優れた戦闘力と明確な自我を持つ金属生命体・ゾイドが存在した。へリック共和国とガイロス帝国――惑星を統べる二つの大国は、積年の因果を清算するべく、最強兵器ゾイドを以って激突する。第二次大陸間戦争の幕が、異邦の地――西方大陸エウロペで、切って落とされた。▼ ZAC2099年11月。共和国軍高速戦闘隊の士官ジェイ・ベック少尉が、…
☆10:2
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,040/-/5|お気に入り:34|感想:24|投票者:4|平均:4,474 字 除外
完結 33 話
全 133,367 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/31
20:30
[!]
 ガイロス帝国、ヘリック共和国、そして東方大陸ゾイテック社の技術を受け継ぎ建造された〝蒼〟=混血のゾイド凱龍輝。機体開発過程での技術者たちの苦悩と葛藤、そして制式後も強化を継続し長く戦場で活躍した輝く龍の軌跡を追う。(2018年8月31日完結)
☆10:2
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,653/1/1|お気に入り:21|感想:17|投票者:3|平均:4,041 字 除外
完結 25 話
全 270,962 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/23
17:34
[!]
▼【挿絵表示】▼すでに惑星Ziは、ヘリック共和国によって完全統一されていた。▼ゾイドウォリアーになる夢を断たれた少年ギルガメスは、再起の旅の途中、伝説のゾイド魔装竜ジェノブレイカーと、蒼き瞳の魔女エステルに出会う。▼そして、得体の知れぬ「刻印」の目覚め。▼彼らのもとに、続々と追手が迫る……!▼※惑星Ziという舞台、そして登場ゾイドは大体公式。登場人物はオリキャラだけです。▼※若干のオリジナルゾイドが登場します。▼※本稿は2017年12月…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,876/-/7|お気に入り:12|感想:2|投票者:2|平均:10,838 字 除外
連載 12 話
全 42,302 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/27
20:10
[!]
 第一章、脱出▼ とある発表を終えたヴォルフ・プロイツェンはガイロス帝国皇帝の居城、ミレトス城へと招かれる。そこに居たのは城主である皇帝ルドルフと、ヘリック共和国大統領ルイーズ・エレナ・キャムフォードであった。▼ 三人で開かれた茶会の席で、ルイーズはとある話を語り出す。それは、エウロペの歴史の闇の中に消えた、一人の女性の物語であった……。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,688/-/3|お気に入り:18|感想:2|投票者:3|平均:3,525 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


サムライソードin転スラ 新進気鋭の転スラ二次創作

推薦作品:鈍色の正義 原作:原作:転生したらスライムだった件

(投稿が)はやい!
(描写が)うまい!
(文章がまとまっていて読み)やすい!

の三拍子が揃った転スラ二次創作界の新星

現代の日本にて、ある男が銃で撃たれてしまい今にも生き絶えようとしていた
視界...
(全文表示)


推薦:怒り喰らうウケツケジョー 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧