小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ホラー 原作:オリジナル (815件)

  • 短編 1 話
    全 3,613 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/04/06
    18:01
    [!]
    小説を書く事に疲れたので、休憩がてら書いた小説になります。 特に意味もなく山も無く、オチもない。そんな話でございます。 ただ趣味だけはぶち込みました。 同じ趣味嗜好をお持ちの方には楽しめるかもしれません。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:1
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):66/-/4|お気に入り:0|感想:1|投票者:1|平均:3,613 字 除外
    短編 1 話
    全 1,477 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/04/03
    14:46
    [!]
    私がコソコソと書いているクトゥルフ神話TRPGのシナリオを書いていこうかなと思いまして。▼シナリオの制作と同時平行で書いていくか、あるいはネタ帳として過去にお蔵にしたものを、供養がてらあげていければな。と考えております。▼誰かシナリオ描写人教えてください。。。。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):78/-/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,477 字 除外
    短編 1 話
    全 2,375 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/29
    08:54
    [!]
    人生の正しい選択には常に何らかの苦痛が伴う。▼勉強しかり運動しかり、自身がやりたいと思って就いた仕事であってもあらゆる意味で苦痛は付き纏う。▼いかに人生を良く生きるか、そこには忍耐と理知的な思考が必要なのは誰もが理解する所では在るが結局の所現状維持に甘えるのが人間の特性で在ることは実感して新しい。▼愚痴を言いながら仕事することに飽きたのであれば本書が役にたつだろう。苦痛を受け入れて甘えを捨てよ。恐怖に耐えるその姿にこそ勇気の熱い光が灯る…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):177/1/2|お気に入り:0|感想:1|投票者:0|平均:2,375 字 除外
    短編 1 話
    全 1,329 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/27
    22:01
    [!]
    夜にだけ現れる謎の車、筆者の体験談を元に書いた短編ホラーです。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,130/39/19|お気に入り:4|感想:1|投票者:1|平均:1,329 字 除外
    短編 1 話
    全 2,776 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/25
    15:00
    [!]
    人々を笑顔にするスマイルキラー
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):67/2/2|お気に入り:1|感想:1|投票者:0|平均:2,776 字 除外
    完結 4 話
    全 15,158 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/24
    15:58
    [!]
     ▼ ▼ どうしてあらすじなんて求めるのですか? 読めばわかるのに。▼*警告として、本小説は怪奇譚であります。批判大変結構、賞賛ナオ結構。しかし精神の摩耗した方……つまりはすべての人類に対して読了をお勧めしてはおりません。精神的に充足した夢幻の住人だけ足をお運びください!▼*完全一話完結です!どこから読んでもいただけますのでごひいきください!▼ 作者:河村録六より▼***完結済み、2024,03,24、河村録六▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):106/-/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,790 字 除外
    連載 3 話
    全 43,664 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/21
    11:42
    [!]
    全国の行方不明者の数は約8万人、その半数は変死や不審死が多い。▼その事件の裏には人ならざる存在 "怪異"と呼ばれるモノが蔓延っていた。そんな怪異に対抗する為のある組織“中央怪異対策機関"の物語である。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):355/8/7|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:14,555 字 除外
    連載 4 話
    全 6,452 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/19
    02:03
    [!]
    夢遊病のきらいがある“私”と、同族である“友人”。友人の仕事を手伝い、時には他の同業者たちを交え、虚構と現実が入り混じった世界を歩く。▼*▼ヒトのように見えるヒトではない何者かを主軸とした、ホラー、グロテスク、風刺、寓話といった要素を含む短編・ショートショート集です。▼話毎の繋がりはあったりなかったりします。▼不定期更新、時折修正が入る可能性有です。▼※B-NOVEL様にも同内容を掲載しています。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):61/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:1,613 字 除外
    短編 1 話
    全 2,859 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/16
    00:14
    [!]
    死んだ妹とエレベーターに乗った少女の不思議な話
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):115/2/2|お気に入り:0|感想:1|投票者:0|平均:2,859 字 除外
    連載 1 話
    全 1,034 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2024/03/12
    23:36
    [!]
     「お前が見たのは幻(まぼろ)しなのだ」▼ 父はいつも私に云った。▼ 然し、私は視た。▼ いつも冬になると、哀し気に吹雪の奥から揺らめくあの女の影が。▼ 武蔵の国に住むマタギの一家の長女、幸(さ)ゆは、10人兄弟の長女として、日々を過ごす。▼ かつて村一番の幸福な家庭と云われたこの家には、既に吹雪と共に母が消えた。▼ 男勝りとも劣らぬ、うまれついての怪力と、異様なまでの寒さへの順応力は、たしかに誰かの血なのだ。▼ 母が必ず冬になると、私…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):44/2/1|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,034 字 除外



    全てに於いてオカしくアヤしい、快(怪)作・怪(快)文書

    推薦作品:性全説 原作:オリジナル現代/恋愛


    人類が滅び、再編されていたーーー

    とある(オカしい)事情で再編を逃れた(オカしい)主人公は再編された世界のとある(オカしい)場所へと赴く。そこでは…

    と、あらすじとしてはここまでだろうか。
    短編...
    (全文表示)


    推薦:ロリ魂アパシー 評価: (参考になった39ならなかった8)


    あなたが最近、癒しを求めたのはいつ?

    推薦作品:尾道茶寮 夜咄堂 原作:オリジナル現代/コメディ

    茶道が嫌いだが、良さはなんとなくわかる。
    そんな千尋が付喪神と、茶道をゆく。
    暖かさと、懐かしさ。
    そして奥ゆかしさがある素敵な作品。

    和の心に触れる。

    日本の良さ、そして茶道の良さを感じられる作...
    (全文表示)


    推薦:小豆 涼 評価: (参考になった24ならなかった4)


    同原作推薦一覧