小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

西住まほ (36件)二次 オリ

短編 1 話
全 6,552 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/24
19:51
[!]
特殊能力を持つ丸山紗希のお話。▼この話では、なぜか西住まほが居酒屋の店主となっています。▼世界線の交差する場所で、観察者として振る舞う、西住まほです。▼一部ブギーポップは笑わないの要素が入っている、気がしますが……15年以上呼んでいないため記憶があやふやです。エッセンスだけ使っているので、ストーリーには絡んでいません、ご了承ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,541/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:6,552 字 除外
連載 5 話
全 16,654 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/03
08:30
[!]
 乙女の嗜み、戦闘機道。弱小校で廃校の危機である大洗女子学園艦は、戦闘機道の名門、西住一族の次女、西住みほを戦闘機道を強制的に履修させる。一方姉である西住まほとの実力の差にコンプレックスを感じていたみほだが、友人である武部沙織と五十鈴華と共に、戦闘機道を履修する事を決意した。しかし、大洗女子の戦闘機道履修者はみほを除き全員素人。全国大会での優勝の為に経験者が必要と考えた生徒会長の角谷杏は、みほを大洗女子チームのリーダーに任命した。▼毎週…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,286/-/-|お気に入り:6|感想:3|投票者:1|平均:3,331 字 除外
連載 6 話
全 21,448 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/22
23:44
[!]
流派に導かれ、戦車に翻弄された、少女の闘い。▼西住まほ以前の隊長の話です。黒森峰を連覇させた隊長が、こんな人生だったらなと思って書きました。その子の小学生からプロに至るまでの道のりです。処女作、オリキャラ、自己解釈等、世界観を崩す要素がありますので、注意してください。のんびり更新していきます。そんなに長くありません。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,749/-/-|お気に入り:11|感想:0|投票者:2|平均:3,575 字 除外
連載 1 話
全 11,834 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/04/02
19:51
[!]
201X年・・・▼あらゆる電子機器がネットワークで管理されるネットワーク社会―▼それは、提唱者であり、開発者の光 正(ひかり ただし)の息子、祐一朗(ゆういちろう)が作り出した、▼疑似人格ナビゲーションプログラム-ネットナビと、▼それを常に携帯するための個人用の情報端末-PET(ペット)を用いることで、▼子供から老人まで多くの人に受け入れられた・・・ ▼その恩恵は凄まじく、結果的に多くの人々の生活に欠かせないものとなり、▼日常生活とネッ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,826/-/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:11,834 字 除外
完結 3 話
全 17,841 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/04
20:25
[!]
この話は西住みほの姉である、西住まほが黒森峰に入学した頃の話を、オリジナルキャラクターである黒森峰戦車隊副隊長「小谷マキ」の視点から書いた物です。▼前作「黒森峰の思い出」を読んでない方は、そちらを読んでから読んでください。▼小谷マキの話は、前作で完結したつもりでしたが、何だか妙に続きを書きたくなったので、短いですが、少々続きを書いてみました。前回と違って、かなりギャグ調です。▼ついでながら今回出てくる「西住りほ」は原作にはいないオリジナ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,136/-/-|お気に入り:13|感想:2|投票者:2|平均:5,947 字 除外
完結 3 話
全 18,363 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/09/05
17:49
[!]
全国大会8連勝に沸く戦車道の名門「黒森峰女学園」▼そこで新学期から副隊長を務める「小谷マキ」は尊敬する現隊長「大谷香織」と次なる目標である全国大会9連覇を目指すべく日々鍛錬を続けていた。▼しかし、そこへ突然の隊長辞任の話が・・・▼しかも新たに着任する隊長は入学したばかりの新入生だと聞いたマキの取った行動とは・・・?▼本編の始まる2年ほど前の黒森峰女学園で起こったであろう話を作ってみました。▼初投稿ですが、楽しんでいただければ幸いです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,396/-/3|お気に入り:19|感想:2|投票者:3|平均:6,121 字 除外



余計なことは考えずに

推薦作品:ぶらっくぶれっど『黒いパンとゼっちゃん』 原作:原作:ブラック・ブレット

しょっぱなから展開される電波ゆんゆん、ローマ字満載な掛け合いで読み進める気がガリガリ削られるがそこにくじけず読んでほしい、主人公の頭の可笑しさはここでプラウザバックしてしまってはわからない。
死んだ引...
(全文表示)


推薦:ASTOL 評価: (参考になった35ならなかった9)


勇者が絶望する世界で希望の勇気を掲げる超勇者(バカ)

推薦作品:甘粕正彦は勇者部顧問である 原作:原作:結城友奈は勇者である


文章、描写は三人称で進行される。タイトルの通り、ゆゆゆの世界に戦神館本編グランドルート後の四四八を除いた甘粕正彦以下廬生が放り出されたクロス作品。

ゆゆゆと言えば、まどマギと同じく『希望が見当たら...
(全文表示)


推薦:クーマン 評価: (参考になった42ならなかった11)


同原作推薦一覧