小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

捕食 (70件)二次 オリ

未完 4 話
全 5,246 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/01/03
23:40
[!]
(;-ω-)ウーン▼駄文警告▼キャラ崩壊
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,495/-/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:2|平均:1,312 字 除外
 東京喰種-Prototype-
原作:東京喰種 作:アレックス・マーサー
連載 6 話
全 17,143 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/12/23
12:00
[!]
この世界には喰種の上位種が存在する。▼CCGの捜査官達や喰種達が恐れる存在。▼この世界の食物連鎖の頂点。▼最強の捕食者にして絶対者。▼SSSレートの怪物にして▼CCGから特等以外の階級に接触禁止令かつ▼最重要駆逐目標とされる程の脅威。▼隻眼の王を超える怪物。▼その怪物は赫者キメラと呼ばれた。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,297/11/17|お気に入り:215|感想:17|投票者:4|平均:2,857 字 除外
連載 3 話
全 5,802 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/10/02
05:13
[!]
人類は謎の生命体【アラガミ】によって絶滅の一歩を辿っていた。▼【アラガミ】はあらゆる兵器を意に介せ無いどころか、アスファルト、コンクリート、あらゆる金属迄をも捕食対象とし、その特色をその身に反映し進化を遂げた。▼そんな中、人類はただ一つの対抗手段として【アラガミ】の持つ【アラガミ細胞】から作られた武器。▼【神機】の開発に成功し、その【神機】を持ち戦う人間を人は神殺し、神喰い。▼【ゴッドイーター】と呼ばれている。▼この作品は原作【GOD …
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,092/-/-|お気に入り:8|感想:0|投票者:3|平均:1,934 字 除外
連載 2 話
全 5,106 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/09/26
23:58
[!]
喰種・・・人と同じ姿をしながら、人を捕食しなければ生きられない存在。その喰種を倒す者たちを、”白鳩”(ハト)と呼んだ。その一人の男の物語。▼東京喰種:reを原作としていて、セリフなどが同じ部分もあります。そしてこの小説には挿絵も付けたいと思います。(ルーズリーフで描いてます)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,379/1/4|お気に入り:7|感想:2|投票者:1|平均:2,553 字 除外
連載 2 話
全 2,029 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/03/25
18:14
[!]
ある日少年はアラガミに親、知り合いなどを喰われ。▼名は如月ジュン▼ 感情がなくなり、それ以来人と関わることを怖くなってしまう。▼しかしそんな彼にはブラッドという、組織に入りゴッドイーターとして活躍する日がくる。▼口は悪く中々友達も作れない彼にどんな日々が待ち受けているのか…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,836/1/1|お気に入り:10|感想:0|投票者:3|平均:1,015 字 除外
連載 11 話
全 47,844 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/03/24
07:00
[!]
人類を滅亡へと向かわせる存在、アラガミ▼そんな存在を彼等ゴッドイーター達は狩り続ける▼この話は後に有名となる“ブラッド”という部隊の話▼彼らに待ち受けるのは希望か・・・喜びか・・・・・あるいは・・・・・▼そんな彼らの歴史を今紐解いていく▼これはそんなお話▼レイジバースト発売記念ということで前々から書いていたものを投稿してみました!▼他のSSを中心として執筆しているので更新は遅いです
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,557/-/-|お気に入り:24|感想:5|投票者:4|平均:4,349 字 除外
短編 3 話
全 17,954 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/02/17
14:35
[!]
空を舞う巨大な影。地に潜む影。渓谷の深淵、天を突く山々、どこまでも広がる海原。多くの自然環境に恵まれたこの国には、古来から非常に多くの種類の生き物が生息してきた。強きものがまた強きものを捕食する、生命の連鎖。鎖のようにつながるそれらは、強きものほど数が少なくなり、三角形のヒエラルキーを形どってきた。▼それらの頂点に立つもの。それが、竜と呼ばれる種族である。▼そのような最強の生物に対抗する者たち。▼それらを総称して、「ハンター」…狩人と呼…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):582/-/-|お気に入り:2|感想:2|投票者:4|平均:5,985 字 除外
連載 2 話
全 3,472 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/12/19
07:56
[!]
サイコパスな彼は今日もまた社会という絶好の狩場えとその本性を隠し紛れる。餌を捜し喰い殺すために。彼にとって他人は糧であり、嗜虐品。▼彼は捕食者、飢えを満たすためだけに他者を利用し、殺すサイコキラー。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):313/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:2|平均:1,736 字 除外
連載 2 話
全 4,616 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/09/02
19:37
[!]
▼ある日。▼世界は一巡した。▼宇宙は終わりを迎え、そしてまた新たに始まった。▼新たに生まれたこの世界に、救いはあるだろうか。▼今はまだ解らない。▼全ては喰らわれ、消え失せる。▼強者のみが生き残る、弱肉強食という名の原則。▼「人間」は「生産者」であり、「アラガミ」が「捕食者」だ。▼それが一般。それが普通。▼しかし、希望はあった。▼一般を、普通を覆す。▼技術が、意志が、意地が。▼生み出した技術、生み出したアラガミへ刃向う牙。▼「ゴッドイータ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,805/-/-|お気に入り:4|感想:1|投票者:4|平均:2,308 字 除外
連載 7 話
全 13,697 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/07/30
00:28
[!]
 2520年 6月、約500年前なら今は初夏と呼ばれ、日本では30度近くの暑く、雨が降りじめじめした天気が続くと言う天国のような気候だった。▼ 今の地球と言えば、世界的山脈の噴火が日光を遮蔽し、野菜、果物は育たず、家畜の草食動物が次々に餓死し肉食動物も次々と餓死していった。また地震で孤島や鉱山などが崩落し、津波で飲み込まれ大陸資源は全盛期の20%にも満たない。▼ それでも人類は高い科学力を活かしなんとか生き延びていた。だが、それは『高い…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:3
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):773/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:3|平均:1,957 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


同原作推薦一覧