小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ジャンル:ホラー (690件)

  • 連載 1 話
    全 1,015 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/12/08
    17:14
    [!]
    人が感じる最も根源的感情とは一体なんだろうか?▼ 喜び、怒り、哀しみ、楽しみ…確かに重要な感情だがどれも人間の根幹を成しているとは言い難い。▼私が考える感情…それは恐怖。▼ その感情を掘り起こすのは光に埋れた影の住人今宵も始まる妖しき宴、寝物語に聞かせましょう。▼妖達の言の葉を。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:2
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):58/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,015 字 除外
    連載 3 話
    全 4,091 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/11/24
    23:41
    [!]
    とある村の少女が狐の開催する死のゲームに参加し、▼生き延びていく話。▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:2
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):124/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:3|平均:1,364 字 除外
    連載 1 話
    全 1,861 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/11/08
    12:20
    [!]
    舞台はいつかの日本。霊が人知れず存在している世の中。▼その中で世界に数少ない、霊が視え、成仏をさせられる家系がありーー▼そんな家系に生まれた主人公はどのように霊と生きていくのかーー?▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):110/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,861 字 除外
    連載 1 話
    全 13,401 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/10/28
    00:33
    [!]
    精神病院に収監されていた主人公「44番」と彼の頭の中に住む「相棒」は、ある日局地的生物災害―いわゆるゾンビ的バイオハザードに巻き込まれる。どさくさに紛れ脱走する彼らの前に立ちふさがる、大量のゾンビ集団。だが、精神的にタガが外れ二重人格を患う主人公には、ゾンビなど全く怖くはない。恐怖の対象は、生きた人間だと知っているのだから―。▼頭のイカレた主人公、薄幸の日系少女、モヒカン頭のバイカーに、蠱惑的なゴス系美女…と、いささか変わった登場人物で…
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,046/-/-|お気に入り:14|感想:1|投票者:2|平均:13,401 字 除外
    連載 3 話
    全 5,534 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/10/26
    17:38
    [!]
    ▼何も無い日常、極々普通の変わらぬ日々▼何も知らず、安寧の生を謳歌する人々▼それは、光の裏にある影を知らぬまま▼或いは、見て見ぬフリをして生きているに過ぎない▼我々もまた、そんな人間と何一つ変わらぬ者であり▼紛いにも非ず、ただたた、無知に生きている脆弱な人間の一人である▼人の子は知る、戻る事の出来ぬ闇に引きずり込まれて初めて―――▼今までの生が仮初めのモノであったと言う事に▼現代に人知れず巣食う深い深い闇の底▼魔法遣い▼超能力者▼異能者…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):329/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:3|平均:1,845 字 除外
    連載 5 話
    全 9,501 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/10/08
    06:10
    [!]
    人間の影を操り人を殺す殺し屋、白兎の都市伝説▼小さな噂は段々と大きな連続殺人事件へと▼殺される人間の共通点とは?▼影を操る白兎の正体とは?▼生き残ることは出来るのか?▼未知の力に立ち向かう男女の物語▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:1
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):203/-/2|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:1,900 字 除外
    短編 1 話
    全 1,837 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/10/06
    19:16
    [!]
    あまり会っていなかった友人からの突然の連絡。家に今すぐ来てくれとの事であったのですぐさま向かうと彼は何かに怯えているようだった。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):202/-/-|お気に入り:0|感想:1|投票者:3|平均:1,837 字 除外
    短編 1 話
    全 3,053 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/09/09
    19:04
    [!]
    エレベーターの沈黙という現実と非現実。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:1
    ☆6:0
    ☆5:2
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):81/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:3,053 字 除外
    連載 1 話
    全 9,189 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/08/31
    22:24
    [!]
    ゾンビワールドをポップでキュートにエンジョイするイカれた奴らの物語。▼◆『注意』本作品には残酷な表現及び過激な描写が多々あります。万が一、閲覧中に悪寒および頭痛や吐き気を感じた方は、速やかに閲覧をやめてください。▼◆『超注意』良識を重んじる方、及び人道主義者は絶対に見ないでください。▼最後に、真面目なゾンビ物を期待する方も読まないでください。▼※なお、この作品は作者が別に連載している作品が詰まった際の、息抜き用の作品なので更新は不定期か…
    ☆10:1
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,169/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:2|平均:9,189 字 除外
    短編 1 話
    全 1,084 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2014/08/17
    10:44
    [!]
    現実にありそうでなさそうな中国人青年の話▼
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:2
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):116/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,084 字 除外



    家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

    推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

    『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
    お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

    キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
    (全文表示)


    推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった1)


    フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

    推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

    大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
    序盤は今までの展開をなぞります...
    (全文表示)


    推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


    同原作推薦一覧