小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

海戦 (83件)二次 オリ

完結 17 話
全 90,329 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/06/13
00:53
[!]
バラベザ海戦から10年が過ぎ、王弟クレイシュは数々の軍功を重ねていたが、ムオジネルの北隣ジスタートの七公国でも世代交代が進んでいた。ムオジネルと国境を接するオルミュッツ公国では、当時六歳の女児だった青い髪の少女が母から竜具を受け継いでオルミュッツの公主となり二年目になったとき、ブリューヌとジスタートの国境付近でのディナント平原で、二万五千のブリューヌ軍がライトメリッツ公主エレオノーラ率いる五千に敗北した。これを契機に、ブリューヌ国内のみ…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,853/-/1|お気に入り:26|感想:4|投票者:2|平均:5,313 字 除外
完結 2 話
全 10,879 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/02/13
01:15
[!]
魔弾の王と戦姫で、ミラがムオジネルの王弟赤ひげクレイシュが優れた指揮官で10年前の海戦においてザクスタンの大軍を少数の戦力で破ったという話をしていたので、その様子を自分なりに想像して描いてみました。▼クレイシュのモデルは、おそらくバルバロス・ハイルディーンという名で知られるもとは海賊だったが、オスマントルコ艦隊の司令官となり、1538年にプレヴェザの海戦でカトリック諸国の連合艦隊を破った人物と思われます。トレードマークの赤ひげからイタリ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,726/-/1|お気に入り:3|感想:2|投票者:1|平均:5,440 字 除外
連載 2 話
全 7,463 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/02/04
05:54
[!]
 征暦1930年代。ヨーロッパ大陸は東西ふたつの大国によって分断されていた。▼ 一つは、皇帝を頂点とした専制君主国家である東ヨーロッパ帝国連合(通称・帝国)。▼ もう一つは、王政を廃した共和国国家の連合体である大西洋連邦機構(通称・連邦)。▼ 資源問題や領土問題で度々小競り合いを繰り返してきた両国はついに開戦。▼ これにより大陸は戦火に包まれていく。▼ 第二次ヨーロッパ大戦(E.W.Ⅱ)の勃発である。▼ ―ガリア公国―▼ 帝国と連邦の狭…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,247/-/1|お気に入り:6|感想:2|投票者:3|平均:3,732 字 除外



マッチョはいりませんか? 心暖まるマッチョな話はいりませんか?

推薦作品:先日助けていただいたマッチョです。 原作:オリジナル現代/コメディ

「夜分遅くにすみません。先日助けていただいたマッチョです」

恩返しをテーマにした話は古今東西数多くあれど、マッチョが恩返しするのはこのSSだけだろう。

『何故マッチョが?』と、思ったそこのあなた。...
(全文表示)


推薦:サブカルクソ野郎 評価: (参考になった33ならなかった2)


古くからある正統な「二次創作」で「名作」です。

推薦作品:【本編完結】Ib ~ゲルテナ展 10周年記念展~ 原作:原作:Ib

 あなたは二次創作における「名作」とは何だと思いますか。
 私は「原作への愛」がこれでもかと感じられ「原作では成し得なかった結末」に至るものだと思います。
 この「ゲルテナ展 10周年記念展」はまさに...
(全文表示)


推薦:愉悦部出身 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧