小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

アニメ設定 (14件)二次 オリ

連載 15 話
全 82,927 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/29
20:31
[!]
現実世界とデジタルワールドの存亡をかけた、最終決戦から数週間後の2003年1月。▼謎のデジヴァイスにより異世界へといざなわれた八神ヒカリは、そこで完全に消滅したはずのヴァンデモンと再会する。以前とは全く異なる様子の彼に戸惑うヒカリだったが、彼にはある秘密があった……。▼これは、かつて初代デジアド&02を夢中になって観ていた、大人に向けた「愛」の物語。▼ヒカリとヴァンデモンの、関係性の変化をメインに描いた作風(※冒険・バトルものではなく、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,119/116/121|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:5,528 字 除外
短編 2 話
全 5,622 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/18
17:33
[!]
ダークアイが助手見習いになるまでの話▼アニメ設定がベース。原作ネタもあり。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):58/1/3|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,811 字 除外
連載 9 話
全 26,853 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/29
09:17
[!]
 シールドライガーがゾイド(アニメ)の主人公 バン・フライハイトと出会う前の物語。▼ ゾイド(アニメ)の主人公 バン・フライハイト 彼の相棒はオーガノイドのジーク、愛機はブレードライガーである。▼ 彼は今、英雄と呼ばれ多くの人々の心の支えであり、勝利の象徴であり、目標となっていた。▼ そんな彼の愛機であるブレードライガー、もといシールドライガーは彼が少年時代に砂漠で盗賊に襲われた際に、ゾイドコアが停止し石化したまま放置されていたシールド…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,363/2/12|お気に入り:33|感想:0|投票者:2|平均:2,984 字 除外
連載 6 話
全 147,312 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/12
06:41
[!]
西暦1974年。人類は深海棲艦(しんかいせいかん)との激戦、のちに「アイアンボトムサウンド海戦」と呼ばれる戦いで、深海棲艦の大部分を撃破に成功、壊滅に追い込むも、多くの戦力や艦娘達を失い、戦力増強や再編に急いでいた。▼しかし、人類は艦娘の存在を重要視しつつ、各国でもそれを巡って水面下での暗躍や軍同士の権力争いも勃発していた。▼それから13年後の西暦1987年。▼とある辺境の島にある鎮守府、「硫黄島鎮守府(いおうとうちんじゅふ)」に流れ着…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,715/2/3|お気に入り:7|感想:1|投票者:1|平均:24,552 字 除外
連載 8 話
全 82,909 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/01
23:30
[!]
ある日、『誰も死ななくていいRPG』の世界のキャラクター達は、原因不明の次元の歪みによって自分達とはまったく異なる世界――『カードファイト!! ヴァンガード』の世界に迷い込み、その世界のキャラクター達との出会いを果たす。そして、その出会いをもたらした次元の歪みを始めとした様々な謎が浮かび上がる中、彼らは自身らがやるべき事に気付き、その先にある物へ向かってそれぞれ進み始める。▼これは、『ケツイ』と『イメージ』が織りなす二つの世界の行く末を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,957/-/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:10,364 字 除外
連載 5 話
全 32,109 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/12/21
17:00
[!]
子供の頃、冒険に憧れていた。▼違う世界に行き、パートナーと出会い共に戦い、そして世界の脅威に立ち向かう。▼そんな夢を見ていた頃から10年後、俺は第二の人生を送ることになった。▼「みんな!『デジモン』しってる!?」▼「知ってる、『デジモン・プログラム』だろ?『ハッカー』が使ってる、ヤバいプログラムだ」▼……へ?プログラム?ハッカー?▼※デジモンアニメをすべて見ていた主人公が、憧れのデジモン達と共に、ほんのりデジモンアドベンチャー設定の漂う…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,593/3/11|お気に入り:193|感想:12|投票者:3|平均:6,422 字 除外
連載 4 話
全 6,698 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/08/12
13:42
[!]
鎮守府の何気ない日常を描いた短編集です。▼非常に緩い作風となっております。深海棲艦との激しいバトルなどはありません。▼三日月、大鯨がメイン艦娘となります。▼何故佐世保なのか?理由は特にありません。呉とかでもよかった。▼1回1回が4コママンガ程度の内容しかありません。適当に流し読みがオススメです。▼※たまーにですが、ゴジラやモビルスーツなどが出てきますので、一応クロスオーバータグ付き。でも本当にたまーにです。▼※大部分が本作の独自設定にな…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):838/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:0|平均:1,675 字 除外
連載 6 話
全 17,555 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/03
20:44
[!]
新人教師の荒堅和人が、最初に教師生活を歩むこととなった地は、静岡県沼津市は内浦だった。▼そこで彼が出会った9人の少女達の奇跡を影ながら演出し、時には笑い、時に泣き、時に喧嘩もする……▼これはそんな小さくも輝かしい夢の物語▼※▼男がスクールアイドルやるわけでは無いですよ?▼タイトル詐欺じゃないか?そんなの知らん▼あ、あとよろしければ感想や評価くださいm(_ _)m
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,235/3/-|お気に入り:11|感想:1|投票者:1|平均:2,926 字 除外
連載 1 話
全 2,852 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/07
00:59
[!]
アイドルたちの「プロデューサー」とはまた違った、アイドルたちを支える存在。▼これは、音楽プロデューサーの主人公、春日剛と、アイドルの音楽を作る人々、そしてトップを目指すアイドルたちの織りなす物語。▼--------------------------▼簡単に言うと、アイマス世界の「音楽プロデューサー」(アイマスでいうコロ○ビアのエラ○谷さんポジションの人)であるオリ主が、アイドルたちと関わって、アイドルたちの曲を作るという形でアイドルと…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,281/-/-|お気に入り:16|感想:0|投票者:1|平均:2,852 字 除外
連載 3 話
全 30,737 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/09/28
22:09
[!]
今放送中のクオリディア・コードの趣味ssです。▼主人公も自分趣味で霞君になってます。▼要注意↓▼原作完全無視、アニメ設定も完全無視なので気をつけてください。▼原作ほぼ未読なのでキャラはWikiから引っ張ってきてます。つまりキャラ崩壊▼自分の他のssよんでくれた方は分かると思いますが気まぐれ投稿です。モチベが上がらないと書けない体質なので申し訳ないですが。▼以上、小説と呼べない代物かもしれませんが楽しんでくださると嬉しいです。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,315/-/-|お気に入り:17|感想:3|投票者:2|平均:10,246 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


とても珍しい火ノ丸相撲の二次

推薦作品:蛍火は円(まどか)に舞う 原作:原作:火ノ丸相撲


ジャンプに連載された火ノ丸相撲、決して人気爆発ではありませんが、その正統派スポーツ少年マンガらしい「熱さ」にファンも多いでしょう。この作品はその希少な二次であるだけではなく、その骨太さを存分に描いて...
(全文表示)


推薦:おゆ 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧